コメント
Laview
私が一番気になるのは、あの「どでかい」窓に対してどこまで動力装置を隠すことができるのか、そこに注目したいですね。
これは(マイクロエースはまだ未採用ですが)コアレスモーターにしたとしても隠し切れない大きさですし。
これは(マイクロエースはまだ未採用ですが)コアレスモーターにしたとしても隠し切れない大きさですし。
No title
Laview・・・
勢い勇んで、2編成くらい購入したとたん、西落合の古株に、新製品発表!!なんてやられそうで、躊躇います・・・
勢い勇んで、2編成くらい購入したとたん、西落合の古株に、新製品発表!!なんてやられそうで、躊躇います・・・
Re: Laview
あんずさん
コメントありがとうございます。
確かに!!あのデカい窓!!左舷はかなりハードルが高そうですね♪
どんな方法を取ってくるのか、楽しみですね!!
コメントありがとうございます。
確かに!!あのデカい窓!!左舷はかなりハードルが高そうですね♪
どんな方法を取ってくるのか、楽しみですね!!
Re: No title
オオスギさん
コメントありがとうございます。
そうですね!!西武は出してくる可能性が高いかもしれませんね。
でももうちょっと後からじゃないですかねぇ~。出すとしても・・・まぁわかりませんがね(笑)。
コメントありがとうございます。
そうですね!!西武は出してくる可能性が高いかもしれませんね。
でももうちょっと後からじゃないですかねぇ~。出すとしても・・・まぁわかりませんがね(笑)。
Laview
Laviewも発表はかなり前に行われていまして今回は、もう一歩踏み込んで価格など詳細が出てくるかと思いましたが、、、
それよりも私は中古でも高騰中の九州ものの再生産がうれしいですね。値段はかなりお高めですが。
それよりも私は中古でも高騰中の九州ものの再生産がうれしいですね。値段はかなりお高めですが。
Re: Laview
ju2pk6さん
コメントありがとうございます。
そうでしたね。Laviewも発表されていましたねぇ~。
最近年のせいか、記憶がやや混乱気味でして(笑)。まずいっすね。
やはりそれですか、高騰中の九州もの・・・おなじです(笑)。
でも不思議なことに、手に入ると思うとちょっと欲しい気持ちがおさまるんですよねぇ~(笑)。
コメントありがとうございます。
そうでしたね。Laviewも発表されていましたねぇ~。
最近年のせいか、記憶がやや混乱気味でして(笑)。まずいっすね。
やはりそれですか、高騰中の九州もの・・・おなじです(笑)。
でも不思議なことに、手に入ると思うとちょっと欲しい気持ちがおさまるんですよねぇ~(笑)。