阪神9000系+1000系 8両編成~RailGardenで車載カメラで並走!
- 2023/06/03
- 11:41

東京蔵前にあるレンタルレイアウト店、RailGardenの5、6番線で阪神電車を走らせてきた時の様子です。今日は、その中で9000系+1000系の8両編成を中心に編集しています。RailGardenの5、6番線は狭い市街地から複々線部分、山岳部まである総合的なコースでどんな車両でも似合ってくれますよね♪今回は車載カメラを使って、車両に並走したシーンも撮影しましたよ。早速ですがぜひご覧ください。
いかがでしたか!...
【アンケート結果発表】京阪13000系の鉄道模型について
- 2023/05/18
- 11:37

5月3日のGW中に、ポポンデッタから新製品発表がありました京阪13000系ついて行いましたアンケートの結果を発表したいと思います。アンケート件数はいつもよりかなり少なめの85件の回答をいただきました。これは、京阪電鉄ということもあって走っている区間が京阪間だけですからねぇ~それなりの人口を要するところではありますが、京阪電鉄をコレクション範囲にしているユーザは限られますからねぇ~。仕方がないところでしょう...
ポポンデッタからの新製品 京阪13000系買いますか?アンケート実施
- 2023/05/03
- 16:04

先週、ポポンデッタから新製品の発表がありました。京阪電鉄 13000系です。6067 京阪電鉄 13000系宇治線登場時4両セット ¥23,4006068 京阪電鉄 13000系交野線4両セット ¥23,4006069 京阪電鉄 13000系30番台6両セット ¥29,8006070 京阪電鉄 13000系20番台7両セット ¥31,7004種類の編成が発売になっています。さてさて、、、これはどれを買うかなぁ~と、、、やっぱり7両編成かなぁ~とは思いつつ、、、京阪沿線の人だと4...
阪神5500系 “たいせつ”がギュッと。ー整備しました♪
- 2023/04/18
- 12:00

阪神電車がかなりに勢いでそろいだしてきたので、そろそろレンタルレイアウトへ・・・と思い種別・行き先幕シールの貼り付けとアンテナ類の取り付けといった簡単な整備を行いました。この阪神5500系の水色がとても印象的で、とても好きな車両なんですよねぇ~♪5700系と共に、阪神の普通列車を!!再現近鉄や山陽電鉄などとも併せて走らせるのも楽しそうです。でもレンタルレイアウトに持っていく車両が多くなりすぎるのも、どうや...
【新車入線】阪神5500系 “たいせつ”がギュッと。
- 2023/03/30
- 11:58

以前より探していました、阪神5500系ですが、「“たいせつ”がギュッと。」マークがついた姿で発売になりましたので、今回やっと入線させられました♪むかぁ~しやっていたパソコンゲーム「A列車で行こう」、バージョンはどれだったか忘れちゃいましたが、そこで登場してきたこの車両を見たとき、、、青の美しさ!! これに魅了されてしまいました。そのあと本物も見ましたが、やはり美しい色ですよねぇ~そして模型も♪ 行先シール...
【新車入線】阪神5700系(ポポンデッタ製)ーいよいよ登場!
- 2023/03/04
- 11:54

これまでは鉄道模型の完成品がやや手薄だった阪神電鉄ですが、最近は充実してきましたねぇ~。そして今回は、いよいよ5700系の登場になります。カッコいいですよねぇ~♪ビスタ鉄道模型では、このあとグリーンマックスから搭乗する5500系を導入予定でして・・・阪神が一気に充実してくる予定です♪この5700系は、ポポンデッタからの発売になります。いろいろな意見があるのは存じていますが、私はこのライト!特に幕の点灯具合がすご...
【新車入線】阪急8300系 2次車 8303編成 旧塗装-1~3次車 揃いました♪
- 2023/02/26
- 19:31

阪急の車両の中で一番好きな8000系、これで1次車、2次車、3次車が揃いました。グリーンマックスの31688 阪急8300系(2次車・8303編成・旧塗装)です。今回の製品は8303編成は、ナンバー特定編成ってことで車番が恥から印刷済みなのはありがたいですね。今までの多くの製品が8000/8300系として、車番を選択することで8000系か8300系かを決めてきましたが、今回ははじめから8300系として発売に、、、だけど車体の大きさは8000系...
122F 京阪5000系 4次車リニューアル新塗装
- 2023/01/24
- 11:43

京阪の新塗装車両が増えてきましたので、そろそろレンタルレイアウトに持っていけるように整備をしていこうと思い、今日は京阪5000系 4次車リニューアル新塗装を出してみました。整備といっても、室内灯は未搭載で幕シールだけを貼ったのですが、、、シールを貼る位置が奥まっているので、これはライトユニットに張るのではなく、ボディーに裏貼りするようにしないとだめかもしれませんね。あと室内灯も全部搭載したいのですが、こ...
京阪7200系(7201編成)車両整備はじめました・・・
- 2022/12/21
- 13:00

長らく置きっぱなしになっていましたが、ようやく幕シールの貼り付けとアンテナの取り付けを行いました。グリーンマックスの31538 京阪7200系(7201編成)7両編成セット(動力付き)です。幕シールの貼り付けは、 急行 淀屋橋 としました。目視ではちゃんと位置を合わせたつもりでも、線路に並べて点灯、撮影してみるとずれが気になり、何度も貼り直しをしました。先頭側はなり直しの末、なんとかみられるところまで修...
112F 京阪(旧)3000系7両固定編成 ~テレビカーといえばこのお顔!
- 2022/11/15
- 11:52

われわれJr世代にとって京阪といえばこれ、鳩の特急マーク 京阪3000系です。今でこそ、旧3000系といわれるようになりましたが、、、やっぱりテレビカーの3000系がMr.京阪というべき車両なのかなと・・・この車両を見るといつも夏の甲子園を思い出すんですよねぇ~。「それはふつう阪神電車だろう」って突っ込みが聞こえてきそうですが、夏休みの小旅行で京都へ行くときに、京阪によく乗っていきましたねぇ~。今ではJRも強くなり...
111F 阪急1300系8両編成 ー行先表示の光が最高ー
- 2022/11/09
- 11:51

今日は阪急の1300系8両編成の登場です。ビスタ模型鉄道の1300系はポポンデッタ製になります。選んだ理由はサブタイトルでもありますように、行き先表示の点灯がいい感じに光ってくれるところですかねぇ~。それ以外の部分ではグリーンマックス製が有利な点が多かったりするのですが、この光ぐあいは写真の撮影時には重要でして(笑)。目視だと目と脳が自動で補正してくれるので全然問題ないのですがねぇ~。ブログに乗せるために...
京阪3000系 快速特急洛楽・プレミアムカー 発売前に手持ちで組んでみました(笑)。
- 2022/10/25
- 11:21

京阪3000系(快速特急洛楽・プレミアムカー)の発売が発表になりましたが、、、ビスタ模型鉄道には、京阪3000系は、登場時と京阪特急の基本だけと、快速特急楽々、そしてプレミアムカーのセットを組み合わせることで色々な編成を再現していますが・・・なので、さすがにこれ以上の京阪3000系を導入するのも厳しい状況です。お値段もどんどん上がっていますし(笑)。そこで今回も、手持ちを組み合わせて、京阪3000系 快速特急洛楽...
105F 阪急7000系(7021編成タイプ・小窓無し)ーシールはやっぱり大変だ
- 2022/09/25
- 11:05

入線から1年以上たってしまいましたが、やっとのこと車両の整備(アンテナ類の取り付けと幕シールの貼り付け)が終わりました。阪急7000系(7021編成タイプ・小窓無し)です。このモデルは7021編成と編成番号固定なので、車番のインレタが必要ないのはうれしいですねぇ~。特に正面のお顔は凸凹も多くて、インレタするのが大変で、うまく行かないとすごく目立つこともあり、これまでの車両は番号を打たないことも、、、でもそれで...
グリーンマックス 12月の新製品(2022.8.2発表)-阪急7000系リニューアル車・7013編成-
- 2022/08/03
- 11:00

昨日、グリーンマックスから新製品の発表がありました。31649 阪急7000系(リニューアル車・神戸線・7013編成)8両編成 ¥39,200(税抜) です。阪急の7000系は、阪急7000系(7021編成タイプ・小窓無し)が5月に入線していますからねぇ~。定価では税込で4万オーバー、実売でも3.5万ほどしますからねぇ~。どうしたものだか。ただ、今回も特定編成の製品化ですから、お顔につけられた車両番号は印刷済みではないかと、、、であれば...
【Vlog.1】京阪の新塗装車が増えてきました♪ー動画ブログ はじめました(笑)
- 2022/05/13
- 10:28

昨日の静岡ホビーショーの記事で、、、これもありかと、、、動画ブログ(Vlog)を始めることにしました。手間は、普通のブログの5倍ほどかかりますが、、、なんかチャレンジしてみたくなり、、、今日はお試しで、Vlog(ブイログ)を作成してみました(笑)。本人も出演するわけでもないので、Vlogといっていいものかわかりませんが、動画で記事を書くいう点では、その一種といってもいいのかなぁ~と思います。たいして面白いもの...
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01