半額セールの爆買い第3弾は、、、TOMIXのHG製品!
- 2015/09/30
- 03:22

ということで、第3弾は、こちら・・・TOMIXのHG(ハイグレード)製品、485系特急「はくたか」です。中古などではよく市場に出ている製品ではありますが、、、新品で半額で手に入るとは・・・これはやはり買っておけというお告げとしか思えまねぇ~。ヤフオクで検索しても安いのはないですね。まだ、特急マークもつけていないですが・・・早く整備してやって・・・スーパー雷鳥たちと並べてやりたいですねぇ~♪皆さんの一票を!!お...
【鉄道模型】爆買い第二弾は、、、プレミア付の国鉄色!
- 2015/09/28
- 02:16

さぁ、ユザワヤの半額セールでの第二弾の紹介です。マイクロエースのA-7781 117系0/200番台 リバイバル国鉄色 4両セットです。この車両の特徴はなんと言っても、、、この写真に集約されていますかねぇ~。右の先頭1両だけが1弾降下窓の200番台です。台車もぜんぜん違っていますね!!そしてJR東海の証のオレンジのJRマークまで、、、小さいですが再現!これが定価の半額のお値段で入線できるとは・・・奇跡です。ヤフオク...
【鉄道模型】爆買いとは別の・・・入線!?
- 2015/09/27
- 04:31

今日は・・・爆買いとは別に・・・って、まだ他にも買ってたのかと、、、こちらはユザワヤがまさかの半額セールをやると知る前に通販で、、、先週のソフトバンクが優勝記念セールで、、、前から目をつけていた製品がポイント5倍ということだったので、どうせ買うならこのタイミングと思い購入しました。でもちょっと言いたいことが・・・せっかくの優勝セールなのに申し込んだのは20日、営業日は平日だというのはわかりますが、、...
【鉄道模型】ユザワヤの半額爆買い第1弾は・・・
- 2015/09/26
- 03:41

今日は本当は「全日本模型ホビーショー」に行く話しがあったのですが、、、そこでTOMIXから、227系やED75-0/300の製品化が発表されていましたね。一方で、楽しみにしていた、、、485-3000系特急電車(白鳥)基本セット(4両)485-3000系特急電車(白鳥)増結セット(2両)が、9月28日の発売予定が延期で・・・10月に、、、その反動ってわけではないのですが、爆買いを・・・TsukubaLiner さんにお誘いいただき、ユザワヤ...
ユザワヤで鉄道模型が半額で、、、爆買い(中国人なみ)
- 2015/09/25
- 20:34

えらいことです・・・中国人もビックリの爆買いをやってしまいました。。。なんとユザワヤの蒲田店と津田沼店が売り場整理ということで、半額・・・ただし、招待券を持っている人のみで、それ以外の人は3割引わたしは、招待券を持っていなかったのですが、TsukubaLiner さんにお誘いいただき一緒に購入していただきました。。。やばいです。。。この中身は、、、またおいおい・・・皆さんの一票を!!お待ちしています♪http:...
【鉄道模型】3編成の特急「いなほ」
- 2015/09/22
- 22:32

連休の真ん中の昨日、いつものブログ友達で集まり、これまたいつもの所沢市電気鉄道さんで、走行会を実施しました。今回の私が持ち込んだ車両は・・・3編成の特急「いなほ」です。もう皆さんご存知かとは思いますが、左から485系T18編成、、、E653系1000番台、、、485系3000番台(上沼垂色)です。そして、今回の走行番線は7番線の山岳複線ですが、、、となりの6番線はTsukuba Linerさんのとの競演で、、、奥から785系「白鳥」、...
【鉄道模型】Popeye鉄道より転属の空港特急
- 2015/09/21
- 02:00

昨日、Popeye鉄道より転属されてきた車両の紹介です。JR西日本の281系特急「はるか」です。私が大阪を離れたあとのデビューなのであまり実物を見たことがなく、いつも写真ででしたし、、、模型でもはじめて手にしましたが・・・なかなかカッコいいですね!!写真だとどうものっぺりとした感じがするのですが、模型の3Dで見ると、もっとしゅっとした感じで、、、意外と立体感があって。模型でも写真で見るとのっぺりしちゃうん...
ぽち鉄道模型フェスティバルでの購入物は・・・
- 2015/09/20
- 06:59

シルバーウィーク!皆さんはいかがお過ごしですか。さすがに鉄道の日が近づいているので、鉄道イベントも盛りだくさん開催されていますね。20日(日)ありがとう九州国鉄色485系(ツアー)駅長カープ坊や ICOCA 発売三陸鉄道 しおさいのメモリーズ号(ツアー)大分車両センター トレインフェスタ直行列車(ツアー)大分車両センター トレインフェスタ快速 谷川もぐら 運転快速 谷川ループ 運転快速 風っこ只見線涼風号 運転高松琴...
暗闇の中ではダメな室内灯つき車両って、、、ありえないっしょ~
- 2015/09/17
- 07:27

昨日の記事「【鉄道模型】E653系1000番台「いなほ」に室内灯搭載」で皆さんがグリーンマックスの新同僚区車両の使用にすごく気にされているようで、特に室内灯の搭載時の光漏れが気になっているようだったので、ご紹介します。タイトルからもわかりますように、、、暗闇の中ではこんな感じです・・・先頭は少し透けているように感じますが、写真でこのくらいなら、目ではほとんどわかりませんね・・・と少し思いましたが、、、これ...
【鉄道模型:速報】2月度 マイクロエース 生産品
- 2015/09/16
- 12:54

2月のマイクロエース製品が発表になりましたね!!ED75-501 タイプ・改造後14,400 ED75-111・仙台総合鉄道部14,400 芝山鉄道 3600形 8両セット39,800 京成 3600形 新塗装・マーク付 8両セット39,800 京成 3600形 VVVF改造編成 6両セット31,900 どうですかねぇ~やっぱり高いですよねぇ~。。。そして、私的にマイクロの情報よりも・・・吉野線に観光特急を導入、近鉄こっちの方が気になる情報でして・・...
【鉄道模型】E653系1000番台「いなほ」に室内灯搭載
- 2015/09/16
- 02:54

先日は先頭車への室内灯取り付けついでに、分解してみましたが、残りの車両も室内灯搭載が終わりました♪かなり綺麗な塗装ですが、室内灯に照らされた青い座席が、それをさらに引き立たせてくれていますね。。。そして、全車への室内灯搭載で、新しいグリーンマックスの仕様でまた発見したことが・・・それは、この上の写真・・・撮影が異常に難しいということです。というのも動力が敏感すぎて、、、室内灯が点灯するとすぐに動き...
【鉄道模型】秋葉原でみつけたプレミアム品!
- 2015/09/15
- 09:08

昔、電気の街、、、今、ホビーの街、、、そんな名前にふさわしく、秋葉原には鉄道模型店が中古店も合わせて10店舗以上が集積、新製品は発売日などが明らかなので、何があるのかはすぐにわかりますが、やはり中古店・・・いつ何があるかわかりません。それを期待して、仕事帰りにちょくちょく寄るのですが、、、やっぱり寄るとなんらかしらありますねぇ~今日の獲物は・・・マイクロエース A-8262 キハ183系-1000番台 特急「あ...
E653系1000番台「いなほ」 中解剖 -先頭車分解-
- 2015/09/14
- 02:21

来週はシルバーウィークですね!!そのシルバーウィークの真ん中で、いつものブログ友達と走行会を行いますので、それに向けての整備を・・・グリーンマックスの新動力車両 E653系1000番台「いなほ」に室内灯搭載作業を開始しました。取り付けたのはいつもの「Lughm(ルーム)」です。。。なかなかきれいに輝いてくれていますねぇ~。今までのグリーンマックス製品と違い座席パーツもしっかりしているので、美しいですよねぇ~。。...
エヌ小屋 室内再現シート 近鉄「しまかぜ」用
- 2015/09/12
- 22:37

少し記事更新があいてしまいました。。。最近、やる気が・・・って言うのはありえなく出です。むしろいつも以上、モチベーションは高いんですが、、、時間が取れなくて。まぁこの作業がすごい時間がかかったっていうのもありますが!!ようやくエヌ小屋 室内再現シート No.10191 <TOMIX 近鉄「しまかぜ」対応>(6両分)です。とはいってもこの角度じゃ見えませんねぇ~ですので・・・角度を変えて。それでも見えないんです...
【鉄道模型】DF200をやっと整備
- 2015/09/10
- 02:26

先週入線しました北海道のディーゼル機関車DF200-100の整備を終了しました。パーツ類の取り付けに加えてもちろんライト基板を交換して、、、見事に電球色の輝きを♪ライト基板はこちらで売ってます。やっぱりぜんぜん違いますよね。。。さり気にコンテナもさり気に・・・買っていました。今週末から来週にかけては 9/11(金)EF510-500 北斗星色 TOMIX 9108EF510-500 カシオペア色 TOMIX 9109 9/15(火)EH500 ...
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01