記事一覧

全日本模型ホビーショー での鉄道模型情報!!

本日よりビックサイトで2017 第57回 全日本模型ホビーショー が開催されています。本日は業者招待日なのですが、模型屋の特権で参加してきました(笑)その中で、鉄道模型関係の情報をピックアップして速報します♪まずはKATOが新製品を発表してきました。最大の驚きは、、、、このキハ58のリニューアル・・・これでTOMIXのHGに対抗できるのか、、、すごく気になるところですが、正直言ってTOMIXの出来でほぼ完ぺきにまんっ属しち...

続きを読む

JR貨車 コキ106形(後期型・ヤマト運輸コンテナ付)

ようやく発売になりましたねぇ~ヤマト運輸のコンテナが月末の第6弾はJR貨車 コキ106形(後期型・ヤマト運輸コンテナ付)です。いやぁ~素晴らしいですねぇ~ 5000円ぐらいしそうな出来で(笑)これ見ちゃうと1だけしか買っていませんでしたがもっと欲しくなっちゃいます。今のうちに買っておこうかしら(笑)機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪https://www.tetsudo.co...

続きを読む

限定品 JR 103系通勤電車(山手線おもしろ電車)セット

9月末入線の第5弾ですかねぇ~限定品 JR 103系通勤電車(山手線おもしろ電車)セット103系の国電が5色と、まさに「おもしろ」電車ですねぇ~。とはいえこれは自然になった車両ではなく、イベントととして作られた今でいうところのラッピング列車ですかね。JR誕生記念の・・・その意味ではあまり面白くはないかもしれませんね。関西では水害やらのあとで自然とこんな感じの複数色の列車が走っていて、不揃いの列車がよく走って...

続きを読む

グリーンマックス 2月の新製品

グリーンマックスから新製品の注文受付がはじまりました!目玉は何といっても、、、30681東武70000系 7両編成セット(動力付き) 定価34,000円(税別)ですね。。。その他に、、、気になるものとしては、、、30225西武6000系副都心線対応車 基本4両編成セット(動力付き)30226西武6000系副都心線対応車 増結用中間車6両セット(動力無し)この西武の6000系は前回の発売の時もすぐに市場から消え入手困難になりましたが、今回は...

続きを読む

JR113系7700番台 40N小浜線色

今日は、、、9月末の第3弾、、、というか4弾も、、、といった感じで、グリーンマックスのJR113系7700番台(40N小浜線色)です。うえの写真は、JR113系7700番台(40N小浜線色W1編成)4両(動力付き)ですが、、、やばいことにJR113系7700番台(40N小浜線色W3編成)も同時に発売されています。。。どこが違うのかというと・・・めちゃくちゃカッコいくいい色ですね♪ジャンパ線と幌をつけてやればさらにカッコよくなりそうで、、、...

続きを読む

JR E3-700系上越新幹線(現美新幹線)セット

9月末の第2弾は、、、JR E3-700系上越新幹線(現美新幹線)セットです。昨日に続いて美し塗装の車両です!しかも、車両1両ずつにデザインが違うという、これはなかなか大変な塗装ですね。せっかくなので1両ずつ、、、紹介します。11号車から、、、東京よりの先頭車ですね!!特に他の編成と連結するわけでもないのに11号車なんですね。12号車両側で全然デザインが違っているのですね!!窓も片側(東向きのほうですね)は埋めら...

続きを読む

651系1000番台「伊豆クレイル」タイプ

今月は、、、塗装の美しい車両が、、、、第一弾をどれにしようか悩んだのですが、まずはこちら・・・651系1000番台「伊豆クレイル」タイプがホビーセンターKATOより本日発売になりました♪いやいや、、、すごい塗装です。。。この車体に書かれたこまかな模様・・・これがメタリック系のシルバーで、、、写真だけではこの美しさは伝えきれそうにないです。車体の裾側からのグラデーションもすごいです・・・このグラデーションに透け...

続きを読む

9月のNゲージ車両 発売日まとめ

9月も下旬に差し掛かり、今月発売になる鉄道模型(Nゲージ)車両の発売日が確定しました。また大量の車両が発売されるみたいなので、皆さんの選択に助けになればと思い発売日ごとに整理してみました。※ただし、日付は工場出荷日などの場合もありますので、店頭で購入できる日にちは各お店ごとに異なります。あくまでも目安として参考にしてください。9/20 グリーンマックス30643JR113系7700(40N小浜線色・W1)4両(動力付き)30...

続きを読む

西日本のNewFaceたち

今日はJR西日本の新顔(NewFace)な車両を並べてみました。左から 広島地区の227系、大阪環状線の323系そして阪和線の225系5100番台です。みな基本的には同じ顔ですね!!これがJR西日本の決定版の顔ですね!!京阪神地区に投入された225系100番台・・・こちらは先にKATOから発売されるようですが、、、これはもう間違いなくTOMIXも追撃してくるでしょうねぇ~。今まで225系のみの競作でKATOの独壇場だった京阪神地区が、、、瀬戸...

続きを読む

京王8000系 菱形パンタ時代

最近はまり始めた京王電鉄です。。。今日は8000系に室内灯を装備しました。やばいです。かっこいいです。。。我が家にある8000系はグリーンマックスの「京王8000系 菱形パンダ時代」の6+4両編成ですので、、、中間連結部分の先頭車はJC25でTN化しました。上の写真では左がTN化後で、右がオリジナルのGMのダミーカプラーですね。TNの方が若干大きくなってしまいますが、連結機能を維持したものでは形状はピカ一ですね。でも、GMの...

続きを読む

TOMIXの新製品情報 発表を速報

本日16時!情報解禁になりました。TOMIX 新製品情報です。分かりやすいように販売月ごとに掲載しました。そして、追加の詳細情報としてTOMIXのホームページにあるPDFをリンクしてみました。(先ほどまでリンクがおかしかったのを修正しました)12月発売予定・<限定品>しなの鉄道 115系(S7編成初代長野色・S15編成)セット(PDF)・JR 115 1000系近郊電車(高崎車両センター・リニューアル車)セット(PDF)1月発売予定・東武 100...

続きを読む

全員集合!381系 で、ASSYのすすめ

今日は我が家の381系を全部並べてみました。うーん!いい感じですねぇ~なんといっても今度「ゆったりやくも」がKATOから出ますからね。。。せっかく発売されるのだから381系「ゆったりやくも」ASSYパーツでパワーアップを図ろうかと、、、、まず考えられるのは、、、いちばん左のレジェンドコレクションの「しなの」…これに動力を追加して2M化も悪くないかもしれませんね。実は私のレジェンド381系「しなの」はすでにバラのM車を...

続きを読む

私有貨車 タキ1000形(日本オイルターミナル)

8月末の入線ラッシュ第5段は、、、私有貨車 タキ1000形(日本オイルターミナル)です。牽引の機関車には・・・【限定品】JR EF64-1000形(1009・1015号機・JR貨物更新車)の1015号機にいつものように、、、実は1009号機はまだ未整備でして・・・さらによく見ると、この1015号機も、、、パンタをKATOのPS22Bに片方だけしか交換していませんでしたね。。。今日は発売された製品を1つずつ、、、出してきました。まずは・・・私...

続きを読む

京王7000系 新塗装 増結2両セット

8月末の入線第5段・・・というか増結なので4.5段ですね。でも、基本セットと分けて言いたくなるほど入手に苦労しました。予約しておけばよかったのですが、、、結局、高割引率のお店じゃ見つからず、かなり駆けずり回り、何とか家の一番近くにある模型屋にラストの1つありました。灯台もと暗し、、、ですね(笑)マイクロエースA3762 京王7000系 新塗装 増結2両セットです。どっちが増結セットか、、、違いわかりますか???...

続きを読む

EF63 3次形 JR仕様 とASSYパーツ

月末の第5段ではなく、、、発売日から言うと9月の第1段ですね♪どうですかこのジャンパ線!!いろいろと選択して組めるのですが、、、細かくて組むのが大変でしたよorz 取り付け用の手持ちパーツがモゲてしまったりして・・・そこで予備に「EF63 3次JRシャンパ連結器」があるといいかもしれません。ジャンパ線をほかに流用するのもありかも、、、線の付け根はグレーで線の部分は黒と、、、2色のパーツになっています♪2色...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加