特急「しらさぎ」681系&683系2000番台
- 2018/09/30
- 01:18

先日の「きのくにシーサイド」と同時に発売になりました、681系『しらさぎ』 6両基本+3両増結セットを683系と並べてみました。並べて気づきましたが、681系は連結器が格納されているのですね!!丸めのライトにばかり目が行っていましたよ♪そして、、、長いです!!基本と増結セットを合わせて9両、、、683系は基本5両、増結3両の8両でしたので、、、あれって思っちゃいました。そして増結セットも、681系は片側は流線形で、...
グリーンマックス 新製品発表
- 2018/09/29
- 00:21

本日、全日本模型ホビーショーが業者向けに開催されました。私も毎年参加していましたが、、、実は今年は野暮用で行くことができませんでした。が、なかなか面白い発表があったようですね。クリーンマックスから、、、あとのメーカーはポポンデッタが少し面白かったですが、特に大手2社は、、、あまりやる気がいないようですね(笑)ということで、今日はグリーンマックスの発表製品を見ていきましょう。まずは、、、ビスタ鉄道模...
DE10-1152号機&12・24系「きのくにシーサイド」
- 2018/09/27
- 21:58

本日発売になりました、12・24系「きのくにシーサイド」に、以前から発売になっていますDE10-1152号機を合わせた、快速「きのくにシーサイド」の完成です♪なかなか面白いですねぇ~♪客車なのにヘッドライトが(笑)皆さんはもうご存知かと思いますが、この、きのくにシーサイド、、、天王寺方面へ向かう上り列車はDE10を最後尾に推進運転をしていました。なので最後尾のオハフ13には運転台があります♪そしてもう一つの目玉の、、、...
683系2000番台 特急「しらさぎ」
- 2018/09/26
- 01:44

本日、KATOから681系「しらさぎ」 6両基本セット KATO 10-1313681系「しらさぎ」 3両増結セット KATO 10-1314が発売になりますね。我がビスタ鉄道には、、、683系「しらさぎ」が、、、、そして、、、485系の多くのしらさぎが、、、、、所属しています♪今回は、、、681系・・・さて入線させようか考え中!!というのも、、、こちらの貫通先頭車はほぼ同じですよねぇ~(笑...
キハ181系 特急「はまかぜ」
- 2018/09/24
- 23:38

最近、ネットを見ていると広告に車両の高価買取しますと、、、このキハ181系「はまかぜ」なんかが出てたりします。そこで久しぶりに気になり、だしてみました。もちろん、売る気などまるでありません・・・・久しぶりに出してきましたが、、、ブックケースを開けた瞬間「カッコいい!!」と思ってしましました!!やっぱりいいですねぇ~♪国鉄型の車両は!!塗装はJR西日本らしい塗装になっていますが・・・これもまた♪ところで...
近鉄12200系 美しき4両固定編成
- 2018/09/23
- 18:10

近鉄といえば特急であっても需要に合わせて編成を組み替えれるブツ切りの2両編成組み合わせが多いのイメージですが、一方でこの12200系の4両固定編成は美しいなぁ~と電車といえばやはり長い方がカッコいいなんて思ったりもするんですが、この12200系なんですかねぇ~4両でバランスがいいんですよねぇ~。ボディーもワイドで絞りが入っていて、、、どっしりした感じで・・・この前パンがまた!! 最高なんですよ♪先頭の幕は更...
寝台特急「彗星」 581系と24系!
- 2018/09/22
- 18:08

先日紹介しました「国鉄 24系25-0形特急寝台客車(カニ25)セット」に単品で追加してついにフル編成!!そして、581系「彗星」と並べてみました!!基本セットの7両に、オハネ25-0×2、オハネフ25-0×2の4両を加えて11両編成になりやはり、長いです♪ 国鉄時代のシルバー帯で統一されたきれいな編成がたまりません。。。にもかかわらず最後尾にカニ25という異様感!!でも統一されたカニ24も欲しくなりました。。。。どこか...
西武10000系「ニューレッドアロー」
- 2018/09/21
- 12:52

先日、池袋からの帰宅に、、、いつも通り新宿周りで中央線で帰るのも、、、どうせ座れないしいやだなぁ~と、、、せっかくなので、、、西武池袋線で、10000系「ニューレッドアロー」で所沢経由で帰りました♪乗ったのは、クラッシックカラーだったのですが、、、すごく快適で速かったです。料金は400円かかりましたが、国分寺駅まで非常に乗り換えもスムーズで、所沢駅に到着すると2分後に直通の国分寺行きが入ってきましたよ♪運賃...
マイクロエース 2月の新製品発表
- 2018/09/19
- 17:25

マイクロエースから2月発売予定の新製品が発表されました。A0767 283系 特急くろしお 基本6両 ¥26,800 A0768 283系 特急くろしお 増結C3両 ¥12,700 A0769 283系 特急くろしお 増結B 3両 ¥13,600 A0845 789系-0 特急ライラック 6両 ¥28,600 A1074 371系 特急あさぎり シンパ 改良品 7両 ¥32,800 A6720 京急600形 4次車 4両固定 SR付 4両 ¥16,800 A6721 京急600形 4次車 4両固定 SR付 増結4両 ¥...
EF58 寝台特急「彗星」
- 2018/09/19
- 09:21

今日は国鉄時代の車両を!!EF58で国鉄 24系25-0形特急寝台客車(カニ25)セットの寝台特急「彗星」を牽引してみました♪ めちゃくくちゃカッコいいですねぇ~♪実際のところ牽引機はEF65-1000なんでしょうけど、、、カッコよすぎで、、、これはたまりません!!バックショットも・・・最後尾のカニ25がまたいい味を出してますよね!!基本セットだけで実際の編成を再現するには単品で4両ほど買わないといけないのですが、これ見てい...
E653-1000系 特急「いなほ」
- 2018/09/18
- 14:00

季節もだんだん秋らしく、、、まだ暑い日もありますが・・・稲穂も黄金色にもうすぐ色づいてくるのでしょうねぇ~!!今日は、黄金色のE653-1000系 特急「いなほ」です。この車両初めて見たのが、E657系のデビュー間もないころ、、、水戸線下館駅で何者だろうと思ってよく見るとE653系でした!!曲線をふんだんにに使った、なかなか凝ったデザインで、、、最近の塗装に手間をかけないでおこうという末期色とはちがっていて、一発...
関西国際空港アクセス鉄道 いよいよ再開!
- 2018/09/17
- 13:28

明日から関西国際空港アクセス鉄道が再開されるニュースが流れていますね!!ビスタ模型鉄道では一足早く運転を再開しました♪JR西日本 281系特急「はるか」そして、南海50000系特急「ラピート」さらに関空快速・・・左が、、、225系5100番台、、、右が223系2500番台です。。。今まで、223系2500番台は先頭車の転落防止幌を付けていませんでしたが、これを取り付けました。製品に取り付け用の穴が開いていないので、ゴム系の接着剤...
JR京都線・神戸線 321系
- 2018/09/16
- 13:49

今日はKATOの「JR京都線・神戸線 321系」の登場です。JR西日本 通勤車両の決定版かと思われましたが、、、西日本は大阪環状線でさえも3ドア車の323系となりましたからね。321の後継というよりも、どちらかというと225系からの延長といった感じになりましたね。そういえば207系は旧塗装しか持っていませんでしたので、これと並べる用の新塗装物が欲しくなってきました!! スポンサーリンク機関車の黄色いヘッドライトが気に...
EF81-133 寝台特急「エルム」
- 2018/09/15
- 13:56

先日入線しました、TOMIXの「JR EF81・24系特急寝台客車(エルム)セット」機関車を整備しました♪整備は、、、ナンバー、メーカーズプレート、手摺にホイッスル、信号炎管と・・・久しぶりに取り付け作業をしました・・・そしてなんといってもヘッドライト、、、これはいつもの、、、電球色のライト基板Aに交換です♪やっぱりこうでなくちゃ、、、と、、、編成の方はまだ基本セットだけで客車6両と寂しいですが、、、北斗星と違って窓...
117系 0/100番台 新JR東海色・改良品
- 2018/09/14
- 14:03

今日はマイクロエースの「117系 0/100番台 新JR東海色・改良品 」です。今まで室内灯は付けていたのですが、ヘッドマークのシールは貼っていませんでしたので、今回貼り付けました。ヘッドライトの色がちょっと残念な感じですが、おおむね出来栄えはいい感じです♪4両編成とやや短めですが、、、やはりこの車両のデザインは秀逸ですね♪ヘッドマークのシールがちょっと粒状感があるので、先日のカムイと同じようにこちらもシールを探...
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01