トワイライトエクスプレス ~北の大地へ 22時間の旅路~
- 2015/02/28
- 11:22

あと残りわずかですね。トワイライトエクスプレスが引退するのは・・・我が家では鉄道模型で永遠にKATO製のトワイライトエクスプレスが活躍してくれるのですが・・・そんな最新式の列車ではなく、あくまでも24系客車を改装したところが、味があり、それでいて内装など木目調でヨーロピアンな雰囲気がすごく魅かれます!もちろん、わがビスタ鉄道のトワイライトも、室内にはエヌ小屋さんの室内シートをそして照明には暖色系のLED室...
【鉄道模型】KATO 201系 京阪神緩行線
- 2015/02/27
- 01:43

皆さんの記事にいろいろと影響されております(笑)久しぶりの登場です。前回の登場は2013年の夏でしたねぇ~室内灯を装備していますが、ヘッドライトは電球のままで、、、やっぱり電球色LEDに交換してやった方がよさそうですね!!設計がかなり古いので、どこででも安く手に入れられます。ヤフオクで「201系 京阪神」を検索してみても・・・最安は、今日(27日金曜日)に終わってしまいますが、7000円と1両あたり1000円とかなり...
【鉄道模型】485系3000番台(上沼垂色)に自作室内灯
- 2015/02/26
- 03:28

TOMIXのJR485系3000番台(上沼垂色)に室内灯を装備しました♪使った室内灯はいつものテープLEDLEDテープ5m300連電球色 と LEDテープ5m300連白色をつなぎ合わせて半室グリーンを表現しています。実際の車両はこう明確に色の差はないと思いますが・・・模型としては、室内の色が同じであっても、同じ色の光だと全くグリーン車が判らないので、このくらいの誇張表現はいい感じかもしれません。そして、明るさ的にも5m300...
【EF71入線準備】KATO キハ181系を「つばさ」へ
- 2015/02/25
- 06:13

もうすぐ発売ですね!!キハ181系「つばさ」 7両基本セット KATO 10-1253キハ181系「つばさ」 5両増結セット KATO 10-1254EF71 1次形 KATO 3079-1ちょっと今週はこればっかりですが、、、ネタの都合上お付き合いください。今回は、、、もっと直接的に、、キハ181系のヘッドマークを「つばさ」としました。現在のビスタ鉄道のキハ181系は、「しなの」10両編成で...
【鉄道模型】D51形蒸気機関車 498号機
- 2015/02/24
- 03:21

4月にKATOから再生産ですよね。 2016-1 D51形蒸気機関車 498号機 がそこで、長らく整備していなかったのですが、、、じつは、以前、C62を常点灯化した時に、組み立てなおしたときに集電の接触が悪くなり走りが悪くなった経験から、蒸気機関車をばらすのに抵抗があったのですが、、、先日、まちゃけんさんの記事を見て、D51はその構造が違っていて、接触が悪くなりそうになかったので、、、やって見ました。かっこいいですね...
【鉄道模型】485系「つばさ」
- 2015/02/23
- 03:02

今週はいよいよキハ181系「つばさ」 5両増結セット KATO 10-1254EF71 1次形 KATO 3079-1が発売になりますね!どちらもまだ3割引で予約は受け付けているようです。私はキハ181系は所有していますので、ヘッドマークを交換して編成を組み、EF71 1次形を購入しようと考えています。その購入を前に、、、485系で「つばさ」を再現してみました。JNRマークがまたいいですねぇ~♪この483系はKATOの300番台で、、、本...
【鉄道模型】485系T18編成の室内灯を検討
- 2015/02/22
- 03:59

TOMIXの485系T18編成セットですが、いつもどおり室内灯を搭載しました。この編成はどうしても特徴的なクハ481-1500番代に注目がいきますが、この室内灯搭載については半室グリーン車のクロハ481-1092に焦点を当ててみます。というのも、やはりこの半室のグリーン車と普通車の表現をどう変えるのか、、、結果としては上の写真のように、グリーン車を暖色系、普通車を白色系としました。では、実際の車両はといいますと・・・グリー...
【鉄道模型】485系T18編成と3000番台(上沼垂色)「いなほ」
- 2015/02/21
- 02:36

昨日、入線しましたTOMIXの485系T18編成ですが、本日パーツ類をすべて取り付けて、同じくTOMIXの485系3000番台(上沼垂色)と並べて撮影しました♪どちらもハイグレード仕様ですから、すばらしいですよね。今回発売になったT18編成のほうは「いなほ」のヘッドマークがすごく美しく輝いて!これは売り切れるのも当然かと!ヤフーショッピングのここでかろうじて販売しているようですが、お高いです。であれば、ヤフオクでの(検索結...
【鉄道模型】TOMIX 485系T18編成セット 購入
- 2015/02/20
- 00:10

本日はTOMIXの485系T18編成セットが発売になりました。私も売り切れる前早々に購入しました♪ヤフーショッピングで検索してもここでかろうじて定価で販売をまだ受け付けているようですが、そのほかは全部売切れみたいですから、、、でもびっくりすることにヤフオクではいくつか出ているようですね!「T18 TOMIX」ヤフオクでの検索結果はここ※↑この画像は記事編集時の検索結果です。でも本日は遠方に出張のため、前日より盛岡に入っ...
【鉄道模型】6割引GET品!475系北陸色(青帯)
- 2015/02/19
- 08:18

おはようございます。昨日は更新する前に眠っちゃいました。。。で、、、あわてての朝の更新です。一昨日、閉店セールの6割引でGETした、、、KATO 10-1209 475系北陸色(青帯)3両セットです。いやしかし安いです。うれしい反面またお店が消えていくのかという・・・実は今年、「日本鉄道模型の会」に入会しましたが、そこで昨年の報告書の中で、鉄道模型の市場は縮小で去年のJAMの来場者も減っていると・・・でも、私の周りを見...
【鉄道模型】485系3000番台(上沼垂色)「いなほ」
- 2015/02/18
- 00:39

昨日もう一品、、、と書いていましたが、入線したのはこちら・・・TOMIX JR485系3000番台 上沼垂色「いなほ」です。そうこれが、特価で6割引・・・・・・なわけないですねさすがに中古で定価の1割引ほどで見つけちゃいました増結セットも込みで!!発売直後はスルーしちゃったんですよねぇ~。でも後から考えてみると実は私この車両に乗車していたんですよね!!5年ほど前に・・・新潟から酒田の間を!!真夏の日差しのついよ...
グリーンマックス 4051 名鉄空港特急ミュースカイ 入線
- 2015/02/17
- 01:43

本日の紹介はグリーンマックスの4051 名鉄空港特急ミュースカイです。まだ箱を開けて並べただけで、ステッカーやパーツ類は何もつけていませんが・・・それでもいい感じなのが伝わってきますねぇ~。いつもの赤もいいですが、青い車両も空港特急らしくていいですね座席も青色の成型色で、いつものグリーンマックスと違っていい感じに見えます。実はこの車両、ブログ友達のTsukubaLinerさんより特売情報をいただき、60%OFFで手にす...
【鉄道模型】寝台特急「富士」の牽引機関車たち
- 2015/02/16
- 01:05

今日は、ビスタ鉄道で活躍中の寝台特急「富士」を牽引している機関車たちを紹介します。まずトップバッターはEF65-530号機(マイクロエース)この製品特徴は、手すり類がすべてモールドではなく立体的に作られています。我が家では数少ないマイクロエースの電気機関車ですが、マイクロエース製の電気機関車が導入しづらい理由としては、カプラーが独特の構造で、我が家で標準的に使っているKATOナックルに交換が大変なためです。続...
【鉄道模型】近鉄ターミナル駅(風)
- 2015/02/15
- 04:32

今日は久しぶりにお座敷レイアウトで、、、並べてみました♪4面8線のターミナル駅風に!こんなものも面白いですよね。たまには・・・一番右の1番線だけは空けて、7両の車両を並べてみました、、、左からTOMIX 50000系「しまかぜ」、グリーンマックス 22600系、22000系、5820系5211系、1026系、2610系とほとんどGM製品です。まぁ本当の近鉄のターミナルなら7面6線の頭端式ホームがお似合いなんでしょうがそこまでのホームが...
【KATO10-1184】ED19+タキ10600 セメント輸送列車(明星セメント) 6両セット
- 2015/02/14
- 03:59

昨日、発売になり入線しました、ED19+タキ10600 セメント輸送列車(明星セメント) 6両セット KATO 10-1184です。この小型の機関車たまりませんね!!よく見ると先輪が脱線してますが・・・こんな小さな機関車は今まではお高いメーカーからしか出ていませんでしたから、大手から出てくるのはありがたいですねぇ~。ナンバーはこのセットのプロトタイプとなる2号機としました。今回、単品でも ED19&nb...
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01