記事一覧

【新車入線】JR四国 2700系特急「南風・しまんと」

いよいよ発売になりました♪TOMIXの特別企画品 JR 2700系特急ディーゼルカー(南風・しまんと)セットです。斬新な色づかいでかっこいいですよねぇ~♪パーツ類はだいたいついているのですかねぇ~。あけて並べただけですが、アンテナ類もついていますしね!!あとは室内灯ぐらいですかねぇ~室内灯の色は、最近の特急車だから全部暖色系なのですかねぇ~。調べないといけませんね。先頭の2801は半室グリーンのようなので、色を分ける...

続きを読む

8月4日のKATO新製品発表、皆さんの予想は?

あした7月28日(金)だと思っていたのですが、11時を過ぎても発表されませんでしたねぇ~。これはたぶん来週の8月4日の11時に新製品が発表になるでしょうねぇ~。※違ってたらごめんなさいさて何が発売になるのか、皆さんの予想を聞かせてもらえたら・・・アンケートを実施ます。締切は当日のの10:30ごろを予定しています。半日だけなので、たいした数が集まらないと思いますが、面白かったら次のTOMIXや来月のKATOでもっと時間...

続きを読む

「28-142N 動力装置」で383系「ワイドビューしなの」増結編成を動力化

KATOから383系「しなの」が発売にり、それに合わせて、ホビーセンターカトーから「28-142N 383系「ワイドビューしなの」動力装置2」が発売になりました。以前の型番は「28-142」だったのですが、動力がスロットレスモータになって後ろに「N」が付いたようです。ビスタ模型鉄道では、前回品の動力装置「28-142」で付属編成を動力化しております♪なので、4両編成単独もできますし、さらに2両増結して、貫通扉先頭車だけの6両編成...

続きを読む

【新車入線】JR 315系通勤電車セット

発売から少し時間が経ちましたが、ようやく入線しました。TOMIXの「JR 315系通勤電車セット」です。予約しているつもりだったのですが、どうやらし損ねていました(笑)。実車のほうは、見たことがまだないんですがねぇ~。この鉄仮面風の顔つきがどうにも気になる車両です(笑)。313系と並べてみましたがいい感じですねぇ~。211系、213系、311系を置き換えようとして登場したようですが、時代を超えて走らせるのも楽しいですよ...

続きを読む

683系4000番台+2000番台「サンダーバード」リニューアル車に室内灯を!!

新車入線から丸1年が経ちまして、ようやく室内灯などの整備が終わりました。いやぁやっとですねぇ~(笑)。もちろん4000番台と2000番台の連結面には、前面扉(開)ホロ付を装備、4000番台にはこのパーツが標準で突いているのでありがたいですよね。サンダーバードのリニューアル車両は、だいぶ揃っていますからねぇ~。一堂に走らせるのも楽しいですねぇ~。動画のほうもあんまりなくて、、、なのでレンタルレイアウトで撮影会を...

続きを読む

南海31000系のNゲージが登場!30000系は改良だそうで・・・

いよいよ、南海31000系のNゲージが発売になります。メーカーはもちろんポポンデッタさんですね♪これはうれしいですねぇ~。30000系が登場してから31000系の登場を長く待っていましたから・・・でも、併せて30000系が再生産されるようで・・・これについては動力が改良されているようですが、、、これについては後ろの方で・・・まずは31000系について、、、1.南海31000系 特急「こうや」 これは楽しみです。南海31000系特急「こ...

続きを読む

【アンケート結果発表】KATO 283系について

0.283系オーシャンアローは人気がある今回のアンケートですが、車両は283系単独の質問にもかかわらず、回答数がいつもよりも圧倒的に多かったです。それを考えても、今回のKATOの283系<オーシャンアロー>はかなり人気があるのではないでしょうか。新製品のアンケートでいつもやっているポイントに直すと、、、492ptこれはかなりの高得点です。最近ではKATOから出るEF55でも確か452ptでしたから、それをはるかに超えていま...

続きを読む

JR キハ185系 アラウンド・ザ・九州 ーRGでの走行ー

今日は、東京は蔵前にあるレンタルレイアウト店、RailGardenでの、TOMIXキハ185系アラウンド・ザ・九州を走らせてきた模様を紹介します。最近までは、キハ185系といえばマイクロエース製しかなかったのですが、最新の仕様でTOMIXからの発売はうれしかったですねぇ~。マイクロエースでの九州もののキハ185系は、ビスタ模型鉄道には九州横断特急が所属していました。上の写真がそのマイクロエースものなのですが、これはこれでなか...

続きを読む

TOMIX 11月の新製品(2023.7.13発表)ーGMも発表ありました。

本日16時にTOMIXから新製品情報が解禁になりました。発表になったポスターは2枚。さっそく見ていきましょう1枚目は、、、そして、もう一枚は・・・リストで見てみると・・・11月発売98547 JR 475系北陸本線・青色 ¥17,93012月発売8615 樽見鉄道 ハイモ330-703形 ¥8,8008616 京葉臨海鉄道 KD55形(103号機) ¥8,5801月発売7176 JR EF65-2000形(復活国鉄色) ¥9,24097958 特企品 JR185-0系なつかしの新幹線リレー号 ¥28...

続きを読む

【132F】小田急ロマンスカー70000形GSE(第1編成)

最初にTOMIXで発売された<98658>小田急ロマンスカー70000形GSE(第1編成)セットになります。これって今は第2編成が発売されたことで、生産終了となったのですかねぇ~。TOMIXのホームページにも見られなくなっていますよねぇ~。ってことは貴重品!!(笑) 目の覚めるようなバーミリアンレッドがたまりませんねぇ~。VSEが定期運用から外れてもうすぐ引退となるので、今後の小田急電鉄の旗艦車両はこのGSEとなるのでしょうけれ...

続きを読む

JR 485-3000系特急「はくたか」 上沼垂色 翼マーク付

西日本のはくたか色もいいですが、こちらの東日本の上沼垂色・翼マーク付もたまりませんね♪思い出せば485-3000系上沼垂色の鉄道模型は、数年前は人気で中古でもなかなかいいお値段で取引されていたのですがねぇ~。特に増結セットは・・・当時は増結2両セットで増結難民が大量に発生してとんでもないお値段で・・・それが今では、再生産を繰り返して、この翼マーク付も発売からしばらくは、あちこちのお店に残っていたのですが、...

続きを読む

【アンケート結果】TOMIX 12月の新製品は満足いきましたか?

先月の9日に実施しましたアンケート、「TOMIX 12月の新製品(2023.6.8発表)は満足のいく内容でしたか」の結果発表をしたいと思います。結果は・・・こんな感じ・・・満足かどうかはバランスがとれた感じで・・・そりゃそうですよね。そもそも、今回の発表にあまり興味がない人は回答してくれないではないかと思います。なので、皆さんからもらった自由回答欄の意見を合わせてみていきますと・・・「不満」がある側の回答では、今...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加