記事一覧

【鉄道模型】名鉄1000・1200系 パノラマsuper

こちらは今日届きました、名鉄1000・1200系 パノラマsuper(一部特別者B編成)です。こちらは覚えている方もいらっしゃると思いますが、この夏の旅行で先頭の展望席、、、そのときは岐阜雪だったので最後尾になりますが、、、そこで家族で後ろ展望を楽しんだ思い出の車両です。やはり乗った車両はほしくなっちゃいますよね。ですがこれを入手するには、なかなか物が少なく大変でしたが、このたびようやくいい状態のものがあり、...

続きを読む

GM製ライトユニット チップLED交換(キハ75系にて)

先週紹介しましたキハ75系快速「みえ」のライトユニットを電球色LEDに交換しました!!やっぱり電球色に輝くライトはいいですね♪比較に交換前の写真を・・・暗いですねぇ~。テールライトはまだしも・・・ヘッドライトはオリジナルはテールライトと見間違いそうで・・・交換後は見事な電球色で輝き・・・写真ではハレーションを起こしていますが、目で見ると頭のライトもきれいに2つ電球色に輝いてくれています。ちょっと光漏...

続きを読む

【鉄道模型】189系「あずさ」ニューカラー

今日は189系「あずさ」を紹介します。90年代、私が東京に出てきたときは「あずさ」といえばこの車両でした。。。今回はこの車両をかなりの低価格で入手できました。。。しかも、ほぼ新品で!!中の説明書きには2006年とありましたから7年前のものですね。にしてもケースもすごくきれいですし、車両1両ずつが袋に入っていて、本当に新品状態でした♪出来のほうもなかなか・・・でも、本当はHGがほしかったのですがねぇ~。...

続きを読む

【鉄道模型】キハ181系「しなの」 八王子N広場にて走行

少し同じような記事が続いちゃいましたが、今日で八王子N広場で走行は最後になります。いや~、本当に広いですね。。。カメラに入りきらないです。八王子N広場にて撮影 キハ181系「しなの」編このキハ181系は2Mの強調も完璧で走りがすごくよくお気に入りの1台になってしまいましたねぇ~。今日は時間がなくてこんな記事になりましたがご勘弁ください。http://www.tetsudo.com/↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!  ...

続きを読む

【ぽち】第107回鉄道模型フェスティバル in 秋葉原

突然の発表で、まだホームページは出ていませんが21日発売の雑誌、「RMモデルズ」のぽちの広告に乗っていました。開催日は12日(土)、13日(日)、14日(祝)です。ちょっと突然ですよね。皆さんの惨敗心の準備やらが出来ていないでは・・・私も、こんな記事を書きながら、残念ながら13日に結婚式で仙台まで出なければ・・・14日は仙台で模型店めぐりを考えていましたが・・・ちょっと早めに帰って午後からでも参戦...

続きを読む

【鉄道模型】特急「しらさぎ(あおさぎ)」 八王子N広場にて走行

昨日に続き八王子N広場にての撮影です。今日は485系 特急「しらさぎ」通称「あおさぎ」です。我が家の模型の中でも一番のお気に入りの車両のひとつです。なんと言ってもこのきれいなヘッドマーク♪最高ですねぇ~!!このパノラマグリーン車は先頭形状もそうですが、こま窓割りも他の車両とは違ってて・・・今回もこの広いコースを縦横無尽に走りまわっています。が、、、車両数が・・・基本編成のみで・・・本当は最初は付属...

続きを読む

【鉄道模型】寝台特急「日本海」 八王子N広場にて走行

昨日はちょうど高尾にて時間がありましたので、レンタルレイアウトショップ「八王子N広場」で予約をしては知らせてきました。車両は4編成 ・ 24系 寝台特急「日本海」 ・ 485系 特急「しらさぎ」 ・ キハ181系 特急「しなの」 ・ 485系 特急「雷鳥」をもって行ったのですが、実施に走らせたのは3編成でした。というのこのレンタルレイアウト勾配が厳しいので有名でして、このうち485系「雷鳥」は12...

続きを読む

【撮り鉄】183系国鉄特急色 特急「かいじ」180号

本日たまたま立川駅で出くわしました。183系の国鉄特急色で運転していました、特急「かいじ」180号です。たまたま偶然出くわしたので、後ろからの撮影ですが、懐かしいですよね!!このヘッドマークがまた・・・しびれます。思わず発車シーンを映像でとっちゃいましたよ。183系国鉄特急色「かいじ」180号 立川発車今日は家族サービスで鉄分が少なめ何ですが、、、こんな車両に出くわしてラッキーでした。そして、明日も家族サービ...

続きを読む

【鉄道模型】14系 寝台急行「はまなす」 室内灯装備

TOMIXの14系 寝台急行「はまなす」を繁忙期フル編成12両とし、室内灯を装備しました。室内灯は、illumiはまだ入荷していなかったので、TORM.を採用しました。気になる色合いも、室内のいすの色で影響おなくなかなかいい感じにできました。こちらの青い座席のスハフ14-500です。そしてこっちの白い座席がが、ドリームカーのオハ14-500さらに、カーペットカーのオハ14-500とつづきます。このカーペ...

続きを読む

【鉄道模型】キハ75形 快速「みえ」

今年の夏、伊勢詣でへ出かけ、そこでで会ったキハ75形めちゃめちゃかっこよかった♪ということで、惚れ込んだ車両なので、やはり入線させてしまいました。。。製品もすばらしく、、、いい顔つきをしています。特に幕の印刷がすごく美しいですよね。そして、ライトのほうは、テールは美しいのですが、ヘッドライトはいつものごとく暗すぎ!!でもこれを電球色のギラッとしたのに変えたら、めちゃめちゃかっこよくなるのが想像できま...

続きを読む

今月の惨敗・・・orz

今月は毎月のことながら、欲しかった製品の発売延期が続き・・・結局何も・・・発売されず。。。結局、こういう結果に・・・たいした数じゃないですが、1品GMですからね。このお店ではつい5250円単位になるように、小物も買い揃えてしまいますorz今週末にはこれらの整備を指定校と思っていますので、お楽しみに・・・「なんだこれだけか・・・」とがっかりしたあなた!!期待は裏切りません♪このほかにも、、、尾久でポチっとした...

続きを読む

マイクロエース 京成 新AE形スカイライナー 8両セット

いよいよ再生産されました、京成 新AE形スカイライナー 8両セット マイクロエース A7370です。私は初回品を購入していますので実はもうたくさんの記事があります。上の写真をごらんいただければお分かりかと思いますが、カーテンパーツまで取り付けています。そのほかにも過去に何度か、この新型スカイライナーが登場しています。 【鉄道模型】京成 新AE形 カーテンパーツ取り付... (16)2012/7/29(日) 午前 ...

続きを読む

祝!40万アクセス達成!!

いつもご訪問くださりありがとうございます。昨日、2013年9月17日午前2時17分に訪問者数40万人を超えました!!これもひとえに、毎日お越しくださっている皆様のおかげかと。 ここ数年どんどんと訪問者数が増えてきましたが、今年に入り若干訪問者数が伸び悩んでいましたが、この夏休みにはぐっと増えて、1日平均の訪問者数が972人と1000人に届こうかという数字。本当にありがたいです。以下の表は、2013...

続きを読む

【鉄道模型】京阪本線(複々線)走行!!

今週はついに、京阪8000系 新塗装 8両セットが再生産されるので、一足早めに紹介しようとおもい。。。そして最近導入した複々線お座敷レイアウト・・・ここを使って京阪を走らせて見ました。引っ張り出してきた車両は、、、左から、2600系(マイクロ)、8000系新塗装(マイクロ)、8000系旧塗装(マイクロ)、3000系(GM)です。新旧両8000系は、幕が白く光るように白色LEDに交換してありますが、新しく再生産されるのは最初...

続きを読む

「貨物列車 6両セット」に車間短縮ナックルカプラー 取付け

またまた「車間短縮ナックルカプラー」の話題で恐縮ですが、今回は「貨物列車 6両セット」に搭載してみました。 実はこの「貨物列車」かなり前に入線してたのですが、、、よく映像を見てくれている人は、端にチラチラと映っていたのに気づいていたかもしれませんね。 それがなかなか紹介できなかったのは、カプラーをどうするかずっと迷っていたためで、、、もともと購入当時はカトーカプラーNで行こうと思っていたのですが、...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加