記事一覧

129F JR 215系近郊電車(2次車)ー迫力の10両オール2階建て車両♪

今日の車両は、ダブルデッカー好きの私としては逃せない大好物車両です。TOMIXのJR 215系近郊電車(2次車)です。迫力ですよねぇ~!10両のダブルデッカー車なんて!! そしてその10両を狭い家でもキレに見せてくれるTOMIXの築堤大カーブS字レールセットはなかなか貴重ですよねぇ~♪この緩やかなカーブがたまりません。まだ幕とかも入れておらず、何もしていないですが、201系中央線とともに走らせてきたいですよねぇ~。どち...

続きを読む

183系1000番台 特急「踊り子」ー183-1000系用 イラスト トレインマーク

長年の念願だった、183系1000番台 特急「踊り子」をビスタ模型鉄道でもようやく実現しました。かなり前から実現したかったのですが、183系1000番台の国鉄特急色がなかなか再生産がかからず、中古品もかなり高くなっていましたので、、、まぁいづれは再生産されるとは思っていたので、高嶺(値)には手を出さず我慢しておりました。そして先月にようやく、、、再生産ではなくリニューアルという形で、、、リニューアルのポイントと...

続きを読む

127F JR東日本651系1000番台 特急「草津」ーついに651系が勇退に!

3月のダイヤ改正でついに651系が退きました特急「草津」185系から651系と、相当数乗ってきましたので、残念で仕方ありません。そこで今日は651系1000番台 特急「草津」を並べてみました。引退を前に、東大宮操車場 651系撮影会(ツアー)が催されるようですがちょっとお値段笑っちゃいますよね。 東大宮操車場 651系撮影会(ツアー)(2023年4月1日)JR東日本大宮支社は、「惜別!651系4編成並び撮影会」を開催。開催日時は、20...

続きを読む

【新車入線】特別企画品 JR 485-1000系特急電車(こまくさ)セット

本日入線しました、TOMIXの97952 特別企画品 JR 485-1000系特急電車(こまくさ)セットです。とうとう発売になりましたねぇ~。今回は同時に3両編成の特急「かもしか」も発売されていて、もちろんビスタ鉄道模型も入線する予定で、、、でも多客期の3+3両編成の2セット買うのは・・・厳しいですね(笑)。 いや~やっぱりかっこいいですね♪お顔の「JRマーク」がいいですよねぇ~。印刷済みなところがありがたいです。...

続きを読む

【新車入線】JR 201系 京葉線 ースカイブルーの201系がTOMIXから

本日は新しく入線しました、TOMIXのJR 201系通勤電車(京葉線)です。ついに発売されましたねぇ~。中央線とは違った姿を再現した京葉線そして「アンテナ・信号炎管は装着済み」がありがたいです♪買って並べるだけでこの姿!!懐かしくて涙ものですね。今回は、257系500番台と並べてみました。ビスタ鉄道模型では京葉線はやや弱い路線ですからねぇ~。武蔵野線やらとあわせて強化したいですね。連接台車の京葉線 E331系なんかが登...

続きを読む

【新車入線】国鉄 183-1000系特急「とき」ーやっと1000番台が発売に!!

発売されるのを長く待っていました!!183系1000番台の国鉄特急色♪ようやく発売に!!モーターがM-13になっての発売ですから、再生産ではないのですが、事実上は再生産ってことで!!購入して、とりあえずの特急マークだけつけての撮影です。アンテナ類はつけていませんが、さすがに特急マークがないと締まらないですからね(笑)。JNRマークも・・・ないと目立ちますねぇ~。上野の地上ホームから次々と発車していった特急たちが...

続きを読む

【新車入線】E653系特急「フレッシュひたち」(赤)

今年最後の入線になります。新発売のものではないのですが、以前からずっと入線したいと願っていたもので、なかなかいい値段で入線できなかったのですが、ようやくお安く見つけることができました。グリーンマックスのE653系(フレッシュひたち・赤)7両編成セットです。ただ安くなった原因が、、、長く続いていたお店が閉店することになり、そのセールで、、、模型店がどんどんと姿をしつつありますよねぇ~。残念ながら鉄道...

続きを読む

116F JR東日本 485系3000番台(翼マーク付)ーあなたの好きな485系は?

発売からしばらくたって、未整備かと思ってたら、ちゃんと整備済みだったという(笑)。室内灯の準備して取り付けてからと記事するのを待っていたのですが、開けてみれば整備済みorz、すぐに書けばよかったと後悔しました(笑)。今日はその、485系3000番台(翼マーク付)特急「はくたか」の登場です。いやぁカッコいいですよねぇ~。9両編成の堂々たる姿がたまりません!模型では、まだ少し残ってはいるようですが、お店から消え...

続きを読む

JR E217系近郊電車(4次車・更新車) に室内灯搭載・・・

タイトルに整備終了としようと思っていたのですが、室内灯を搭載するだけでいっぱいイッパイになり、アンテナを取り付け忘れちゃっていました(笑)。なので「室内灯搭載・・・」とだけにしてしまいました(笑)。これで、更新車も11両の基本編成の整備がほぼ終わりました。あとは付属の4両編成・・・どうしようかなぁ~。購入するのか悩んでいます。 現段階では、まだTOMIX製の付属編成4両となる「JR E217系近郊電車(4次...

続きを読む

106F 257系2000番台「踊り子」ー夢空間での走行

105編成目の紹介は、257系2000番台 2500番台「踊り子」です。先日の夢空間で走らせてきた様子を中心にお送りします。塗色的には「あずさ・かいじ」のころのひし形デザインが似合っていたかなとは思いますが、今のサフィールに合わせたカラーもなかなかですね。185系の後を受けて、きっと長く走り続けるのでしょうねぇ~♪しかし、ここ夢空間のレイアウトは撮影スポットがいっぱいあっていいですよねぇ~。いつ行っても時間があっと...

続きを読む

【新車入線せず(笑)】JR 189系特急「あずさ」グレードアップ車

先日、TOMIXからJR 189系特急電車(あずさ・グレードアップ車)が発売になりました。ですがビスタ模型鉄道には、、、KATO製の189系<グレードアップあずさ>が所属しています。これがまた出来もいいんですよねぇ~♪なので今回のTOMIXからの発売はどうしようかと、、、すごく悩んでしまいました。が、もうしばらく様子を見てみようかと、、、でも、そういう時に限って意外と早くお店からなくなったりするんですよねぇ~。でもまぁ、KA...

続きを読む

E261系「サフィール踊り子」ー夢空間での走行(車載カメラでの並走も)ー

先日、久しぶりにレンタルレイアウト夢空間で走らせて、動画を撮ってきました。JR東日本のE261系「サフィール踊り子」です。いやぁ~なんだか風景がリアルで、、、こんな高架橋ありそうですよねぇ~。上の写真で何気に好きなところが、左下の看板類・・・これが妙にリアルで好きなんです。ここの河川の部分もたまらないんですよねぇ~。そのほかにもいい風景のところがいっぱいです!!こういう中でヤッパリ走らせたいですよねぇ~...

続きを読む

099F 185系 特急「踊り子」新塗装 ーやっと整備を、でも・・・

いったい、いつ入線したのでしょうか。TOMIXの185系0番台 特急「踊り子」新塗装・強化スカートです。入線はいつなのか、、、調べてみたら4月って出てきて、よく見たら21年の4月・・・ちょっと驚きました。そんなに前の入線だったでしたかねぇ~。ってことは1年以上もほったらかしで、特急マークすらつけていませんでした。今回はアンテナ類と列車番号シール(ちょっと、下すぎた!!)をは付けただけで、室内灯はまだなんです...

続きを読む

【新車入線】415系 (常磐線・国鉄標準色)ー新色とも併せてどうぞ

とうとう常磐線 国鉄標準色が発売になりました♪またパーツ類は取り付けておりませんが、KATOですので先頭のジャンパ線以外は取り付け済みなので、まぁ違和感が小さいですよねぇ~。この色がたまりません!!まぁ私は常磐線の415系が走っていたころには関西にいたので、実は見たことがなかったのですが、この色は旅愁を誘います。実施に末期の国鉄車両は、あまりきれいな状態ではなくて、ボロボロだったんですがねぇ~。模型ではい...

続きを読む

【新車入線】国鉄 185-200系 新幹線リレー号 ーついにTOMIXから!!マイクロと並べてみると・・・

いよいよTOMIXから、、、国鉄 185-200系特急電車(新幹線リレー号)セットが発売になりました♪さすがのHGといったところでしょうか。。。まだパーツは付けきっていないのですが、とりあえず特急マークだけは取りつけました。最初、気が付かずまったく未整備で撮影したのですが、、、あれっと、、、不自然さを感じ、、、そうだ特急マークがついていないんだと・・・HGで高い製品なので最初から取り付けていてくれてもいいのですがねぇ...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加