記事一覧

【鉄道模型】TOMIX キハ58系(快速シーサイドライナー・九州色)

本日発売になりましたTOMIX 98939 キハ58系ディーゼルカー(快速シーサイドライナー・九州色)です。今日一気にパーツ類を取り付けて仕上げてみました♪私にしては珍しく、車番のいんれたまで…でも、、、やっぱりインレタ嫌いです。ドンだけ失敗したか!!!そのほかのパーツとしては、、、幌、幕(白地)、ヘッドマーク、排障器、無線アンテナの取り付けで、、、タイフォンは最初からついていました。でも、どうせ選択の余地...

続きを読む

【鉄道模型】KATO 10-411 叡山電鉄900形 きらら(メープルレッド)

寒いですねぇ~。こちら東京では雪が、今年初めての積雪ですね。このまま降り続いたら明日は雪掻き・・・去年を思い出します。そうならないように祈るばかりです。さて、今日の話題は、実は昨年の最後の入線した車両でして、、、紹介はまだしていませんでした。KATO 10-411 叡山電鉄900形 きらら(メープルレッド)です。なかなかきれいな車体で、ずっと前から欲しいと思っていたのですが、、、安くでなかなか出会えなかったので、...

続きを読む

KATO 10-1182 飯田線荷物電車2両セット

27日に発売になりました、クモハ54 100+クハ68 400 飯田線 2両セット KATO 10-1183クモニ83 100(T) + クモニ13(M)飯田線荷物電車 2両セット KATO 10-1182ですが、、、今回はしたの荷物電車セットのみを購入しました。お供にはEF10を引っ張り出してきました。風景も久しぶりにローカル駅舎を・・・やっぱりこの荷物専用のホームにはこのクモニ83-100とクモニ13の編成が似合いますね♪クモニ83103こちらはT...

続きを読む

マイクロエース A-7777 113系サロ4両セットは持っているものの…

今週の土曜日に、、、サロ124(新湘南色) TOMIX 9304113 2000系近郊電車(湘南色)基本セットA (5両) TOMIX 92553113 2000系近郊電車(湘南色)基本セットB (4両) TOMIX 92554サハ111-2000(115-1000)形(湘南色) TOMIX 9302サロ124(湘南色) Nゲージ 鉄道模型 【1月予約】 TOMIX 9303113系2000番代近郊電車(湘南色) 増結2両セット TOMIX 92555発売になり...

続きを読む

【買うぞ!】TOMIX 98939 キハ58系ディーゼルカー(快速シーサイドライナー・九州色) (3両)

今週の30日金曜日に発売になります、キハ58系ディーゼルカー(快速シーサイドライナー・九州色) (3両)  TOMIX 98939キハ58系ディーゼルカー(九州色)増結セット (2両)  TOMIX   98002キハ58系ディーゼルカー(九州色)基本セット (2両)  TOMIX   98001です。。。http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/98939_img.jpgこの中で私はやっぱり、...

続きを読む

東芝府中での謎(名鉄)の新型電気機関車が重連で試運転

最初見たときはEH800がまた出てきているのかと思ってしまいました。ところがよく見ると、先日から試運転している名鉄と思われる新型の電気機関車ではないですか、、、しかも重連で・・・あわてて近寄って撮影しました、、、なので息切れで・・・手振れしまくりです。なんと2両存在していたのですねぇ~。。。駆けつけたときにはもう工場内へ引き返していくところでしたので、、、ちょっとだけしか撮影することができませんでした...

続きを読む

キハ283系「スーパーおおぞら」に自作室内灯

毎度のことになりましたが、テープLEDによる自作室内灯をKATO 10-476 キハ283系 「スーパーおおぞら」 6両基本セットに取り付けました。使ったテープLEDはいつもの使った室内灯はいつものテープLEDLEDテープ5m300連電球色     と LEDテープ5m300連白色をこれは5mで1000円以下で購入でき、50本取れるので、格安で室内灯を装備することができます。作成方法はKATOへの取り付けなので、足はスプリングではなくリン青銅板にな...

続きを読む

グリーンマックスのライトを電球色LEDへ交換する方法の動画

今日は、これまた購入時からほったらかしだった、、、グリーンマックスの近鉄5800系LCカーのヘッドライトを明るい電球色LEDに交換しました。今日はその手順を、その模様を動画で、細かく完全紹介します。この車両のライト基盤はグリーンマックスの多くの車両で使われている汎用的な基盤なので、他の車両にも応用はかなり利くと思います。そして、チップの取除きはまちゃけんさんにご紹介いただいた、半田ごて二刀流。一般的には、...

続きを読む

【鉄道模型】北陸本線の特急たち

本日は、北陸本線の特急車両たちを走らせたときの模様をお送りします。走行させた車両は、、、KATO 683系 「サンダーバード」KATO683系2000番台 「しらさぎ」KATO 681系スノーラビット「はくたか」です。それではこららの車両の登城する動画をご覧ください。【鉄道模型】北陸本線の特急たちいかがでしたか、全車ともヘッドライトの電球色LED交換と室内灯装備は終了しています。元のつくりはかなり古い製品ですが、ヘッドライトの...

続きを読む

【鉄道模型】磐越西線のあかべぇ

今日は、購入以来、手付かずだったTOMIX 95952 JR455系(あかべぇ・磐越西線)セットですが、これも室内灯を装備し、、、マイクロエース A8144 719系0番台 「あかべぇ塗装」 4両セットと並べました。でもまだ室内灯だけです、、、パーツ類はほかには何もつけていません。。。せめてタイフォンだけでもつけておけばよかったです。。。顔にぽっかりと穴が開いていて、、、もったいないですね。でも、もったいなくてパーツ類が...

続きを読む

【鉄道模型】TOMIXキハ47形 高岡色 に室内灯

こちらも昨年末に入線した、TOMIX キハ47 高岡色 に室内灯を装備しました。使った室内灯は秋葉原の鉄道模型ショップ、FMODELSのオリジナル室内灯F5005 室内灯 illumi(白・狭)10本(このリンクより購入可能)です。お値段も10本で5000円程度と比較的お安い上に明るいんですよね!!ただ、新しくなって村はなくなったのですが、色は昔のタイプのほうがよかったように思います。新しくなって少し青くなった気がします。さてこちら...

続きを読む

【鉄道模型】西武2000系 ヘッドライト交換

しばらくほったらかしだったグリーンマックスの西武新宿線2000系ですが、、、ヘッドライトを電球色LEDに、、、抵抗を560オームに交換しました。。。効果はご覧のとおり、、、圧倒的な明るさ・・・しかし、まちゃけんさんの記事でもありましたように、、、ライトの周りが透けていますね。。。やっぱりですねぇ~。。。対策しておけばよかったです。。。というのもこのライト交換いつも以上に苦しかったです。。。というのも、ライト...

続きを読む

忘年走行会 in Rail Garden

昨年末にブログ友達と集まり忘年会を行いました。その前に有志で東京は蔵前にあります鉄道模型レンタルレイアウト店、Rail Gardenにて走行会を行いました。その様子はまだ紹介しておりませんでしたので、、、こちらはTOMIXの東武100系スペーシアですね。かっこいいですねぇ~。効果の足の間を走っていくとここが北千住っぽい感じでいいですね♪やや短めの映像ですが、ご覧ください。レールガーデンにて忘年走行会ご一緒させていただ...

続きを読む

【新製品情報】南海50000系 特急「ラピート」

とりあえず驚いたので、記事にします。先ほどNGIを覗いたら、、、マイクロエースの新製品に!!●A0752 南海50000系 特急「ラピート」改良品 6両セット 21,700円+税●A0753 南海50000系 「Peach × ラピート ハッピーライナー」 6両セット 22,900円+税と出ていました。。。どうやら、『RM MODELS 235 2015-3』に広告が出たらしいです。「ラピート」をヤフオク!で検索してみると・・・「Peach × ラピート ハッピーライナー」の塗...

続きを読む

【鉄道模型】JR九州キハ58系(あそ1962)に室内灯

今日は、先週の鉄道模型フェスティバルで入線しました、TOMIX JR九州キハ58系(あそ1962)に室内灯を装備しました。いやぁ~暖色の室内灯が茶色のボディー、そしてゴールドの帯とすごくマッチして、美しい色をさらに美しく見せられますね!使った室内灯はいつものこちら使った室内灯はいつものテープLEDLEDテープ5m300連電球色     と LEDテープ5m300連白色をを使った自作室内灯です。構造は毎度おなじみのもので申し訳あ...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加