記事一覧

今月末発売のKATO・TOMIX製品~どれが売り切れるかな???

9月も下旬に突入、月末の新製品の発売日が発表になりました。KATO、TOMIXから26日、27日に出荷になるようで、その週末の29日(金)、30日(土)には店頭に並ぶと思われます。果たし今月発売の製品はすぐに売り切てしまうものがあるのか、気になりますね。そこで、問屋さんからの追加注文可否の情報から、どれが売り切れて、どれが残るのかを予想してみました。まぁ全然当たらないかもしれませんが、お遊び程度にお付き合いくださ...

続きを読む

【アンケート結果発表】KATO8月の新製品どれを買いますか?

3月31日に発表がありましたKATOの8月新製品、アンケートを実施しました結果を発表します。まぁ予想通り問えば予想通りなのですが・・・いつものように人気度をポイントとして、ポイント(pt)は、 「予約して買う」を、3pt 「買う予定」を、2pt 「悩み中」を、1pt 「買わない」および無回答を、0ptとして集計しました。結果は次の通りです。①EF55 高崎運転所 459pt②高崎運転所 旧形客車 7両セット 280pt③タキ1000(後期) 日...

続きを読む

ASSYのススメ 475系立山ゆのくにヘ ッドマーク

先日発表になりました、KATOの8月の新製品で475系急行「立山・ゆのくに」で気になるパーツがありました。それは、「101634E3 475系立山ゆのくにヘッドマーク」です。ビスタ鉄道模型では、475系急行「立山・ゆのくに」はTOMIX製が入線済みなのですが、、、ヘッドマークは幅狭のものしかありませんでして、、、今回のこのパーツには、幅広:「立山」「ゆのくに」、幅狭:「立山」「ゆのくに」「くずりゅう」 が付属しているというこ...

続きを読む

119F 阪神9300系ー阪神の急行用クロスシート車両

入線から半年が過ぎてしまいました。そして、ようやく種別・行き先幕を貼り付けました。グリーンマックスの阪神9300系です。ビスタ模型鉄道に所属の編成は、阪神9300系 開業100周年記念会場限定品なのですが、設計がかなり古めなのでヘッドライトがオレンジLEDなんですよねぇ~。新しいのがほしくなってしまいます(笑)。顔の折れ目がいいですよねぇ~。これが分かるように撮影するために光の具合をいろいろと調整して撮影しまし...

続きを読む

【新車入線】近鉄26000系さくらライナー未更新車4両セット

本日の紹介はポポンデッタの 6025 近鉄26000系さくらライナー未更新車4両セットです。これはカッコいいですよねぇ~本当に堪りません。模型のも出来も、かなり良い感じですよねぇ~12月にはマイクロエースからも発売になるようですが・・・そのマイクロエースも自慢していた、第一編成と第二編成の識別灯の作り分け、ポポンデッタのほうも実現しているようです。上写真が、今回の未更新車4両セットの第1編成で、標識灯の両端が1...

続きを読む

110F 名鉄1000系ブルーライナー RailGarden行動画付き

編成紹介の109編成目になります。名鉄1000系ブルーライナーです。1994年の名古屋鉄道創業100周年の記念で、やく3年間この姿で走ったそうです。もう30年弱の年月が過ぎてしまったので、これを知らない人も多くいるでしょうねぇ~。そして模型もまだお店に残っているようです。ラッピングの車両は期間が限定的なので、思い入れがある人も少ないですからね。模型の売れ行きもやや落ちてしまうようですね。でもこの青い名鉄車両は当...

続きを読む

「683系旧塗装 前面扉(開)パーツ」も発売に・・・

6月7日にホビーセンターカトーから発表がありましたが、お知らせが遅れてしまっていました(笑)。実は我が家のパソコンがWindowsUpdateを実施後におかしくなり、、、まぁやすっちい4万円のノートパソコンでもう7年以上使っていましたから(笑)、、、ついに買い換えました( ´∀` )。と言っても届くのは来週以降で、そのあとのソフトのインストールしなおしなど通常運転開始まではもうしばらくかかりそうです。が、ちょっと大物の...

続きを読む

TOMIX 6-9月の新製品(2022.2.10発表) あやめ砲が直撃(笑)

本日16時に、TOMIXから新製品発表がありました。今回は久しぶりに新規大物が!!!それでは早速見ていきましょう♪6月発売98480 923形ドクターイエロー 基本4両 ¥12,50098481 923形ドクターイエロー 増結3両 ¥7,5007月発売98458 HC85系ハイブリッド試走車 4両 ¥15,6008月発売98786 近鉄80000系ひのとり8両編成 ¥25,90098797 189系 あずさ GU車 基本7両 ¥26,80098798 189系 あずさ GU車 増結4両 ¥16,8007167 EH500形 3次形・増備型 ¥11,000984...

続きを読む

ASSYのススメ 683系4000番台のAssyパーツで従来製品もグレードアップ

先週末に発表されたKATOの新製品情報で683系4000番台、いわゆるヨンダーバードが発表されました。それに伴い発表されたASSYパーツが、、、魅力的でして、、、まずは、この2つ!!「装飾付電連カバー」と「前面扉パーツ」!!とくに前面扉パーツは確かホビーセンター京都の特製品で貫通扉が開いたサンダーバードのリニューアル編成が発売されていましたよねぇ~。お値段がわりびきがないこともあってかなりのお値段だったので、残念...

続きを読む

068F 九州新幹線800-1000系 Waku Waku Trip 新幹線 ミッキー&ミニー

68編成目で新幹線車両は2編成目になります。しかもラッピング列車ですね(笑)。TOMIXの限定品 九州新幹線800-1000系(JR九州 Waku Waku Trip 新幹線 ミッキーマウス&ミニーマウス デザイン)セットです。商品面が長すぎて・・・あえて書いてみました(笑)。ビスタ模型鉄道に所属しています九州新幹線の車両は、実はこのラッピング車両だけでして(笑)。通常の800系も買わないと思いつつ、このミッキー&ミニーのラッピン...

続きを読む

グリーンマックス 5、6月の新製品(2022.1.19発表)

昨日、グリーンマックスから新製品の発表がありました。たしか先週に名鉄の9500系が先行で発表になっていましたが、こちらは8月ということで、かなり先の発表という気合が入った商品のようで、今回の発表が通常の新製品発表ってことですね(笑)。完成品モデルの新製品50714 小田急8000形+クヤ31形 5両 ¥26,700 30488 東武634型(スカイツリートレイン・行先選択式)4両 ¥22,500 50717 東武6050型(更新車・新ロゴ)6両 ...

続きを読む

KATO 京急電鉄230形 にやっとこさ室内灯(笑)

入線から1年近くたち、ようやく室内灯を入れました。我が家では、ASSYパーツで追加し、本線運用の海水浴特急として6両編成運用中です(笑)。1000形快特と並べてみました♪ 大師線の黄色い板もよく似合いカッコがいいですから、その先頭も仕立てたいと思っていたのですが・・・大師線仕様だと他の京急車両と並べにくいかなぁ~なんて、、、でも、赤いボディーに黄色い板は本当にかっこいいので!!ちゃんと整備したいですね♪それ...

続きを読む

Vista of The Year -2021年入線車両人気ランキング- 発表

大みそかに発表しました入線車両で人気投票をやり、Vista Of The Year 2021を決定ました。第一位は・・・TOMIX JR117-7000系 WEST EXPRESS 銀河 です。10位までは、次の通りです。1 TOMIX JR117-7000系 WEST EXPRESS 銀河 25票2 KATO 415系100番代(九州色) 22票3 KATO 智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」 21票4 鉄コレ 近鉄18200系ミニエースカー 19票5 グリーンマックス 名鉄1700系(ありがとう1702編成) 1...

続きを読む

065F 113系湘南色 ーKATOの最新仕様ー

KATOからリニューアルで最新仕様として登場してからもう2年がたってしまいました。113系 湘南色 基本+増結+付属編成(15両セット)です。と言っても、まだ付属編成4両の整備が終わっておらず・・・2年もたっているのに(笑)。どうせ我が家では15両編成を感じさせる撮影ポイントはありませんからねぇ~。早く整備が終われば、国鉄時代の東京口と称してレンタルレイアウト店で走らせてみたいですが、、、もうちょっと先になりそう...

続きを読む

智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」 室内灯入れてみました。

年末に入線しました智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」に室内灯を搭載しました。側面窓がハーフミラー加工されているせいか、角度が付くと室内灯が付いていることが分からなくなりますねぇ~。なので角度を付けて撮影すると・・・という感じで、2両目だではかろうじて光が漏れてきますが、3両目あたりからミラーが効きだしていますね(笑)。2両目の半室グリーン車は分かりますかねぇ~!!実車のほうは、JR西日本の特急車両...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加