記事一覧

【新車入線】近鉄30000系ビスタEX 新塗装・喫煙室付 ー喫煙室なしと並べました

月末の入線が続きます。今日は近鉄30000系ビスタEX(新塗装・喫煙室付)です。 右が喫煙室付ですね。これは一目瞭然ですよね!!しかも以前から所属している喫煙室なしの車両は整備済みで室内灯が搭載されていますしね!!ビスタEXはこれで新塗装2編成、旧塗装2編成の4編成になりました。旧塗装は、室内灯付は入線しておらず、スペイン村のインレタを新旧の2種類施しています。それに、近鉄30000系はEXに改装前の登場時...

続きを読む

【新車入線】JR キハ185系特急「ゆふ」(アラウンド・ザ・九州) ー開けた瞬間、シャー専用車両のように見えた(笑)!!

いよいよ月末!!入線ラッシュが始まります。といっても今月は少ないかも・・・今日はまずこちら!TOMIXの「JR キハ185系特急ディーゼルカー(アラウンド・ザ・九州)」です。JR四国のキハ185系は昨年に発売になっていましたので、この九州の車両が登場するのを首を長くして待っていました。そしてついに!!登場、、、楽しみにして箱を開けた瞬間につい笑顔に♪イメージがシャー専用!!って感じがしてきました♪かっこいいですよねぇ...

続きを読む

【機関車08】EF81 北斗星色(星釜) ーJR 24系25形 北斗星1・2号を牽引

最近は編成紹介ばかりで、機関車は久しぶりです。まぁ機関車の数より編成のほうが圧倒的に多いので、当然かもしれませんな(笑)。で、その久しぶりに登場の機関車は・・・EF81 北斗星色です。機関車はKATO製ですが、確か星釜はTOMIX製も・・・エルムセットで133号機が所属しています。そちらは編成紹介のでの登場ですかねぇ~。まだ全然決めていませんが、こちらの牽引客車はTOMIXの「JR 24系25形特急寝台客車(北斗星1・2号)」に...

続きを読む

ASSYのススメ 10月発売の東海道新幹線300系に追加の動力を!

今月はじめに、KATOから新製品の発表がありました、300系新幹線「のぞみ」ですが、、、「16両編成で動力が1つでは・・・」というお客様の声を反映してか、KATOから追加の動力が発売になるようです。製品はホビーセンターKATOのパーツとして、いつもの赤いパッケージで、、、28-227 300系用動力装置(1両分) ¥4,800で、「床下を交換するだけで、難しい加工は不要です。」と説明がありますので、交換作業は心配がないでしょう。...

続きを読む

【新車入線】北大阪急行2000形 ー登場時8両編成 揃えました♪

今日の入線は、北大阪急行2000形です。こちらの車両は、大阪御堂筋線に乗り入れている車両で、子供のころ大好きだった車両です。どこが好きだったのか・・・小学生くらいに一番乗っていたのはもちろん沿線の近鉄なんですが、街中に出た時には必ず乗るのが大阪御堂筋線。これは大阪に住むほとんどの人に言えるのではないでしょうか。そして、御堂筋線のラインカラーは赤!!にもかかわらずこの車両は阪急マルーン!!そうです、北大...

続きを読む

094F KATO 323系大阪環状線 ーやっと整備できました

今日はKATOの323系大阪環状線です。いつもはメーカーを書かないのですが、ビスタ模型鉄道で323系大阪環状線はTOMIX編成も入線しておりますので、あえてメーカー名を書いてみました。以前は未整備の状態でしたが、TOMIXと並べた記事を書いていましたねぇ~。その時の写真が下のもので、何気につい最近入線したと思っていましたが、写真のサイズがかなり小さいことを見るとYahoo!ブログ時代の記事なんですよね。どれがKATOでどれがT...

続きを読む

093F 名鉄1200系リニューアル車 ーRailGardenで走行してきました。

東京蔵前にあるレンタルレイアウト、RailGardenで名鉄車両たちを走らせてきました。走らせたのは5、6番線の市街地コースでした。今日はその第一弾として、名鉄1200系リニューアル車をお送りします。このリニューアルの塗装!!けっこう好きなんですよねぇ~♪ちょっとN’EXっぽくて(笑)。しかも1編成で2つのお顔が楽しめる、お得感も!!大好きなポイント(笑)。ただ単に私が貧乏性なだけなんですが、、、今回走らせてきまし...

続きを読む

092F 大阪市交通局10系電車 ー実車はあと1編成?!

今日の編成紹介は、初めての鉄コレのN化車両の登場です。大阪市交通局10系電車です。ビスタ模型鉄道では、この8両編成当時の10系が所属しております。この時代は私が大阪で過ごしていた時代のもので、一番多く乗ったのがこの10系じゃないですかねぇ~。大阪の地下鉄といえば御堂筋線、そして御堂筋線といえば10系といっていいほど数多くの編成が走っていました。大学で東京に出る直前にはたしか9両編成になっていたと思いますが...

続きを読む

【車両整備】JR 485系 KIRISHIMA EXPRESS ー久しぶりにインレタ(笑)

新車入線時にとりあえず特急マークだけつけて撮影し、そのまま未整備物がたんまり残っています(笑)。今日はそんな車両の一つ、TOMIXの JR 485系特急電車(KIRISHIMA EXPRESS) を整備しました。今回は室内灯の整備に加えて、久しぶりに車両番号のインレタも実施してみました。というのもこの車両、トレインマークの真下に車両番号が振られていて、ここに番号がないとちょっと顔の印象がかわって見えますので、、、最初はここだけか...

続きを読む

【アンケート結果発表】グリーンマックスから発売の311系 買いますか

5月10日から実施しましたアンケート「グリーンマックスから発売の311系 買いますか」の結果を掲載します。質問は2つで、①グリーンマックスから10月発売予定の311系 買いますか②マイクロエース製の311系を持っていますかという単純な質問でした。これを、マイクロエースの311系を持っている人、持っていない人別にソロぞれ修正してみました。結果は、、、となり、当然の結果ではありますが、持っている人が購入を考えている数が多い...

続きを読む

091F JR四国 キハ185系 特急「しおかぜ」ーRailGardenでの走行ー

久しぶりの編成紹介になります。今日のビスタ模型鉄道91編成目の紹介は、JR四国のキハ185系 特急「しおかぜ」です。いつもと違って、レンタルレイアウトRailGardenでの撮影です。いつもの家での撮影だと同じ絵ばかりになっちゃいますからねぇ~。家でのレイアウトも、変更するなどしないと・・・モチベーションが上がってきません(笑)。ということで、今日はちょっと雰囲気を変えてみました。やっぱりいいですねぇ~。レンタルレ...

続きを読む

【新車入線】811系-1500番台 4両セット ーそろそろ なくなり そうだから(笑)

秋葉原に近寄るものじゃありませんよねぇ~(笑)。以前から欲しいなと思っていて、2018年の発売の時には、、、安いお店でどんどんなくなり、この前まで3割引きだったからなぁ~なんて思いながらスルーしていたら、、、あれよあれよと・・・(笑)。そんな中、2021年10月に再生産・・・これは早い再生産だなぁ~そんなに人気なのかと思いきや、お店には残っていて、逆に買う気が・・・(笑)。そんな中、秋葉原のこう割引率のお店...

続きを読む

TOMIX 12月の新製品(2022.6.9発表)

本日16時に、TOMIXからの新製品情報が公開になりました。11月発売98489 国鉄 72・73形通勤電車(南武線)セット ¥18,81098490 国鉄 72・73形通勤電車(鶴見線)セット ¥15,84012月発売98761 JR 205系通勤電車(京浜東北線)セット ¥32,34098801 JR 485-3000系特急電車(上沼垂色)セット ¥27,94098804 東武100系スペーシア(登場時カラー)セット ¥20,90098805 東武100系スペーシア(DRCカラー)セット ¥20,9007163 JR EF...

続きを読む

【室内灯搭載】E257系2500番台「踊り子」ーこれでフル編成整備完了♪

ようやく2500番台にも室内灯を装備しました。JR東日本のE257系2500番台 特急「踊り子」です。これで2000番台と併せて12両フル編成での運転も可能になりますね♪そうなればいよいよ、レンタルレイアウトデビューですか(笑)。今回整備した2500番台は、E257系の500番台からの改造で、2000番台の0番台からのとはちょっと違っていますかねぇ~。左が2500番台で、右が2000番台の貫通扉先頭車。。。並べてみました♪2000番台のグリーン車...

続きを読む

KATO 10月の新製品(2022.6.2発表)

本日、11時にKATOから新製品の発表がありましたが、、、まぁほぼ事前にあった静岡ホビーショーで発表されていた内容でしたので、、、発表というのもなんなのですが・・・10月の発売新製品10-1766 300系0番台「のぞみ」16両セット 【特企品】 ¥42,30022-242-6 サウンドカード<300系新幹線> ¥3,30010-1735 E129系0番台 4両セット ¥16,00010-1736 E129系100番台 2両セット ¥9,80010-1762 TGV Lyria Euroduplex 10両セット...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加