記事一覧

京阪3000系 快速急行「洛楽」&特急(鳩マーク)

いよいよ発売になりました♪京阪3000系の快速急行「洛楽」と京阪特急(鳩マーク)です♪どちらも欲しくて、結局両方とも・・・といっても高くてフル編成は買えず・・・ 京阪3000系(快速特急「洛楽」)8両編成セット(動力付き)と・・・ 京阪3000系(京阪特急)基本4両編成セット(動力付き)に、以前から持っていた・・・旧製品から、中間車をお借りしてフル編成に・・・これにより、両先頭車が鳩マーク付きで幕はフル点灯、動力...

続きを読む

グリーンマックス11月の新製品

昨日、グリーンマックスから新製品の発表がありました。30774 名鉄3500系(機器更新・3501)基本4両(動力付き) \20,400 30775 名鉄3500系(機器更新・3507)増結4両(動力無し) \17,500 50609 JR103系(羽衣線・HL101タイプ)3両(動力付き) \16,500 50610 JR103系(阪和線・HK603)6両(動力付き) \26,700 50611 JR103系(関西形・ウグイス・NS617)6両(動力付き) \27,500 50612 JR103系...

続きを読む

すべてのEF58に金属握り棒を!再入荷♪

すいません、、、同じ話題が続いちゃってもうアキアキしている方も・・・でもタヴァサホビー EF58用 握り棒 KATO対応 4本入りが再生産されましたので、急いで全車分購入しました♪※写真を大きくしてみると金属感がよく伝わります。右下の虫眼鏡をクリック♪今回、プラのニギリ棒から交換したのは手前の3両です。まずは一番手前の150号機 宮原機関区そして、23号機 茶115号機 特急色と、、、前回までの、、、47号機 青大将 & 61...

続きを読む

KATO 289系 「くろしお」ヘッドライト専用化

何度かレンタルレイアウトに持っていって走らせる機会があったのですが、中間車の連結器が折れてしまい、走らせることができていませんでした、、、KATO 289系 「くろしお」 基本+増結 9両セットです。最近は JR287系「パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン」をはじめ、 225系5100番台「関空・紀州路快速」タイプ 4両セット、 TOMIX JR225-5100系近郊電車(阪和線)、 223系2500番台タイプ 「関空・紀州路快速」...

続きを読む

タヴァサホビーEF58用 握り棒 を再び!!

今日は大人気商品!タヴァサホビー EF58用 握り棒 KATO対応 4本入りの再登場です。 ↑すいません、一気に売り切れちゃいました。また入荷したらブログでお知らせします。   今回は青大将に施工しました!!手摺を金属に換えたのは、これでお召し機と合わせて2両目です。そんなに大きく変わるわけじゃあいんですが、シャープになりますし、やっぱり金属感が出るので印象が変わります!!しかもお値段が安いですからね...

続きを読む

JR 485系「ハウステンボス」修理完了♪

ビスタ鉄道に配属されてきた「JR 485系特急電車(ハウステンボス)セット」ですが、整備している中で塗装のひび割れが見つかりがっくりしていたのですが、大宮のテックステーション経由で栃木に回送していたものが戻ってきました♪さっそく、JR 485系特急電車(MIDORI EXPRESS)セットBと併結運転ですひびが入っていたのは黄色いボディーのサハ481ですが、、、見事に補修されて・・・というかたぶん交換でしょうね!!無事帰ってき...

続きを読む

関空・紀州路快速 223-2500系&255-5100系

いよいよ、関空・紀州路快速の編成が揃いました!!223系2500番台タイプ 「関空・紀州路快速」 4両セットと225系5100番台「関空・紀州路快速」タイプ 4両セットで編成を組みました♪おっと、、、でもまだ「前面転落防止ホロ」は223系には付けていません、、、パーツとしては付属しているのですが、225系と違って先頭車前面には取り付け用の穴が開いていません。ので、幌は接着しないといけないようです!!今度時間あるときしっかり...

続きを読む

コキ106+107 コンテナ無積載 10両セット

棚の奥を整理してましたら、コキ106+107 コンテナ無積載 10両セットが、出てきましたので、、、再紹介です。といっても最近は忙しくてなかなか撮影ができませんので、以前に所沢で走らせた時の写真を再利用です。ちょど、前回紹介したキハ261系と合わせて北海道便として走らせた映像も♪北海道へ!EH800再掲載ですね(笑)コンテナも朗堂オリジナルコンテナでちょっと北海道っぽくしてみました。。。今年も予約始まりました!! ク...

続きを読む

キハ261系「スーパー北斗」の通常期7両編成

実は、、、昨日まで札幌に行っていました!!そこで、今回初めて、、、キハ261-1000系に乗車しました♪というのも、、、ここ最近の札幌はホテルが不足気味で、、、いつ行っても宿泊先が見つかりません。今回はそれがさらにひどくて、、、札幌近郊だと1泊2万円オーバーかカプセルホテルしかなく、、、小樽、旭川、千歳と、、、なく、、、結果的に苫小牧に、、、おかげで初めて「スーパー北斗」に乗ることができました♪その影響で本日...

続きを読む

KATO 24系25形 寝台特急「瀬戸・あさかぜ」 入線

昨日、KATOから24系25形 寝台特急「瀬戸・あさかぜ」が発売になり、さっそく購入してきました♪さて、、、どうですかねぇ~実はすでにTOMIX製もありまして、、、せっかくだから写真を掲載しようかと思ったのですが、過去にあまりうまく撮影できた写真がなくて・・・こんどKATO製と並べて撮影してみますね・・・今回の撮影も、、、夜中に眠い目をこすりながら、、、なのであまりい写真が撮れていませんので、リベンジですね!どの辺...

続きを読む

TOMIX 11月の新製品の発表

本日、TOMIXから11月までの新製品が発表されましたねぇ~!!わたし的には、、、やばいです。。。買いたいものが意外とたくさん・・・(笑)まずは、、、10月予定  98650 485系(しらさぎ・新塗装)セットA (7両) 26,000  98651 485系(しらさぎ・新塗装)セットB (7両) 26,000  98652 485系(しらさぎ・新塗装)セットC (3両) 14,800これは、3編成とも行きたいですねぇ~、、、すでに限定品のものも2つ...

続きを読む

KATO12月の新製品「ななつ星in九州」

今月のKATOの発表はちょっと沙美過ぎると思いましたが、やはり出てきました。クルーズトレイン「ななつ星in九州」 8両セット 【特別企画品】そうですかぁ~特別企画品として出しましたかぁ~!!ってっことは、ななつ星は1編成しかないので、一回コッキリってことですね・・・これはあとから欲しくなるとつらいかも…TOMIXからの追従はあるんですかねぇ~。それはJR九州が許さないとかありそうで・・・それに、この光沢のある茶...

続きを読む

KATO 京急2100形 TN化のツボ

タイトルのように「ツボ」って程じゃないですが、、、KATOの京急2100形を、12両編成化するために先頭のカプラーをTN化しました。TN化したのはこの2編成、、、そのうち、、、KATOの京急2100形〈京急ブルースカイトレイン〉<特別企画品>の方は、まだ室内灯も入れていなかったのですが、、、前面行き先表示幕に、通常品のパーツを流用し、 特快  品川・泉岳寺 を嵌めました♪この特別企画品はシールしかついてないので、もしか...

続きを読む

KATO 10月の新製品 発表!

本日、KATOから10月の、、、、新製品が発表になりましたが・・・これって追加の発表があるんじゃないかなぁ~と思うくらい何もないです(笑)Nゲージ車両の新製品は 10-1378 313系3000番台 2両セット\8,300 これだけですね(笑)あとは、、、HOゲージ 1-615-1 (HO)キハ110 飯山線リバイバル色(M)【特別企画品】 \17,500 再生産 2020-1 C56 小海線\10,000  5266 オハ61\1,800  52...

続きを読む

485系 特急「みどり」&特急「かもめ」

今日も485系、、、485系 特急「みどり」4両セットです。もちろん!昨日の485系200番台を今度は特急「かもめ」編成に仕立てて、、、4+8両の12両編成で、、、やっぱり長いですねぇ~12両は!!この 485系 特急「みどり」4両セット には、200番台の先頭をダミーカプラーから連結できるカプラーに交換できるパーツが2つ付いていますので、、、200番台同士連結が・・・可能です。車両間は余裕をもってあるので少し間が広くなってます...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加