記事一覧

TOMIXから485系200番台、300番台が再生産発売!!

昨日、TOMIXから発売になりました!!92425  国鉄485-200系 基本セット92426  国鉄485-300系 基本セット です。今回はそのどちらも・・・とりあえず基本セットだけ入線させてみました。まだ出して並べただけでして、、、特急マークすらつけていませんorzそれでも、、、カッコいいですよねぇ~。国鉄の485系はすでに、、、1000番台を除いてはKATOで、、、所属しておりました。九州モノの485系も、、、同じくKATOのもので...

続きを読む

TOMIX 12月の新製品を追加発表

本日、TOMIXから12月の新製品が追加発表されました。97919 <限定>JR キハ183系特急ディーゼルカー ¥13600 です。製品の特長は、、、「2018年秋に運転された貫通型先頭車キハ183 1500形2両(トイレ付・トイレなし)とキハ182 500形で唯一「とかち」色の512番が入った3両編成を再現」とのことです。キハ183系は今まで色々と発売されているので、目新しさはあまりないのかもしれませんが、、、ちょっと気になる...

続きを読む

115-2000系 JR西日本40N更新車・アイボリー 

今回の115系はなんとHG製品でしたねぇ~。お店のディスプレーやいろんな人のブログを見ていると、欲しくなってしまい・・・購入しちゃいました(笑)しかし、さすがのHGですよねぇ~!!出来もめちゃくちゃ良いですね♪実は、増結編成も合わせて購入しており、8両編成もできるのですが、、、整備が追いつきませんで、今日は基本編成の4両だけを紹介しています。その代わり、アンテナ類だけでなく、いつもはやらない車番のインレタ...

続きを読む

近鉄16200系「青の交響曲」 ついに発売!!

グリーンマックスから満を持して発売になりました!!近鉄16200系「青の交響曲<シンフォニー>」です。今回、グリーンマックスがかなり気合を入れてきた商品ですからねぇ~。でも正直、、、どのくらい売れるのか。。。私の場合生まれが近鉄の南大阪線沿線ですから、、、ここにこんな美しい列車が登場したとなったらほしいと思いましたが、行ってしまえばかなりのローカル、、、「しまかぜ」や「アーバンライナー」「ビスタカー」な...

続きを読む

ASSYのススメ KATOのフック付先頭カプラーをカッコよく

221系(リニューアル車)<大和路快速>で採用された“フック無し”の密連カプラーが、従来製品のアップデートに好評で下がすぐ売り切れてしまって、、、なかなか入手できませんでした。しかも、パーツは電連部分だけが20個入りで、福なしのカプラー部分が2個入りと、バランスが悪くて、、、どちらかが余るということにもなっていましたが、、、今回、ホビーセンターカトーがオリジナルパーツとしてカプラー本体と電連(1段)をセッ...

続きを読む

ASSYのススメ 651系の旧製品アップデートと増結編成動力装置

12月にリニューアル発売が決まりました、「651系スーパーひたち」ですが、リニューアル再生産では定番になりました、アップグレードパーツが、今回も発売になります。製品は、28-225 651系アップデートパーツセット(床板ライトグレー製品対応)そして、もう一つ定番の増結編成用の動力装置も28-229 651系増結セット用動力装置(品番10-1585対応)として、発売に♪まずは、、、28-229 651系増結セット用動力装置(品番10-1585対...

続きを読む

京阪3000系 快速特急「洛楽」

先日のJAMでもグリーンマックスの展示であらためてカッコいいなと思い京阪3000系(快速特急「洛楽」)8両編成セット(動力付き)を引っ張り出してきました。一応室内灯をもいれて、整備も終了しています。ライト類も5個のLEDを使った新規ライト基板でフル点灯になっています。今までのGM製品と違って最近の製品はフル点灯なのはうれしいですね♪ただしお値段も、、、かなり上がっているようですが・・・まぁ大手さんが出さないよう...

続きを読む

今月末に発売のNゲージ鉄道模型車両

今月も残すところ1週間、、、来週は月末の一斉発売がありますね!!そこで、、、発売の日程を確認しますと・・・※日付は入荷日になりますので、店頭に並ぶのは数日遅れる可能性があります。※金額は税抜定価です。8月27日KATO 10-1571 しなの鉄道115系 3両 ¥11700 10-1572 しなの鉄道115系 (湘南/横須賀色) 6両【特企品】 ¥23600 10-1574 321系 JR京都・神戸・東西線 基本(3両) ¥10900 10-1575 321系 JR京都・神戸・東西...

続きを読む

14系客車 特急「踊り子」

14系客車にパーツ取り付けや室内灯等を整備して、特急「踊り子」として営業してみました。今までヘッドマークも「サロンエクスプレス踊り子」のものでしたが、新調してちゃんとした「踊り子」ヘッドマークに♪実はまだまだ完ぺきには程遠いのですがが、、、だいぶ雰囲気は出てきましたねぇ~♪そしてよく写真を見ると・・・ライト点灯してませんでしたね!! なんだかいいですねぇ~!!踊り子号!!どうしても185系のイメージが...

続きを読む

813系200番台 福北ゆたか線

なかなか登場する機会がありませんでしたが、今日は久しぶりに「813系200番台 福北ゆたか線 3両セット」の登場です。黒い顔がなかなか渋いですねぇ~。JR九州の車両は811系とかもほしいのですがねぇ~。なかなかコレクションが進んでいません。室内灯などは装着したのですが、やっぱり6両編成にしたいですねぇ~。3両だとやっぱりさみしい、、、ですが増結セットはなく、基本セットの買いたしなのでコストがかかるんですよねぇ~。...

続きを読む

JAMで展示の各メーカー試作品の紹介

先日参加しました、第20回 国際鉄道模型コンベンション2019でメーカーからもうすぐ発売になる製品の試作品が展示されていました。今日はこのコンベンションで展示されていた試作品を紹介します。まず始めにKATOから紹介したいと、、、、まず始めは、415系 (常磐線・新色)これを待っている人は多いんじゃないでしょうか・・・9月発売とのことですが、、、月末ですかねぇ~発売になるの!!たのしみです。そして次に、、、前面貫通扉...

続きを読む

国際鉄道模型コンベンションで入手の中古品で、ちょっと残念なところも。

先日参加しました、第20回 国際鉄道模型コンベンション2019では、メーカーによる新製品の発表や試作品、そしてレイアウトの展示のほか、ショップによる模型の発売も目玉の一つです。今回も多くのショップが新品・中古品ともに出店していました。下図が会場の配置図です。大きなお店では、、、 IMON/MONTA、ポポンデッタ、ホビーランドぽちといったところがメインですかねぇ~。あさ10時のオープンで会場に突入!!多くの人がこれ...

続きを読む

国際鉄道模型コンベンション2019 展示のレイアウトがいっぱい

昨日から開催の第20回 国際鉄道模型コンベンション2019ですが、今日は数多く展示されましたレイアウトを紹介したいと思います。まず始めは、、、こちらの田舎風景・・・干してある稲わらがリアルですよねぇ~。左にある水車はぐルクルト・・・ 回っているんですよねぇ~。見ているだけで楽しくなりますね!!風景ばかりで鉄道車両の写真がありませんが、、、家での撮影と違って車両が走っているんですよねぇ~。走っている...

続きを読む

国際鉄道模型コンベンションでの新製品発表(阪急1000系、東武リバティーほか)

今日から第20回 国際鉄道模型コンベンション(JAM) 開催されています。初日、さっそく会場に来てみましたが、皆さんが気になるところは、、、①新製品の発表②会場で発売の製品③新製品の試作品④展示内容といったところでしょうか、、、その中で、一番の速報が似合う①新製品の発表を速報します。大手2社は直前に新製品が発表がありましたので、予想通り目新しい発表はありませんでしたが、グリーンマックス、マイクロエース、ポポン...

続きを読む

【鉄道模型】関門海峡を越えた、銀の機関車たち

いざ九州へ!!現在本物はEH500だけになりましたが、ビスタ模型鉄道では関門海峡を渡るには、シルバーな機関車への切り替えが必要になります。まずはやはり、、、こちらEF81-300番台です。渡ったのは、24系25形 寝台特急「あさかぜ」7両基本+6両増結セット です。我が家ではKATOとTOMIXの両方がおりまして、、、今回はKATOの編成で登場させましたが、、、客車はほとんど移っていないですねぇ~。パンタ付きのこの編成、こちらの...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加