記事一覧

ビスタ模型鉄道 2022年の入線車両!全47編成

今年もあと1日です。ついに大晦日になってしまいましたね。毎年のことながら早いですねぇ~。さて、今年も恒例の入線車両いっき紹介をしていきたいと思います。例年は1編成ごとの写真を掲載していましたが、それでは写真が大量になってしまい、ページを表示させるのにパケを消耗していました。なので今年は、、、変更してみようと。それと、去年から始めました人気投票・・・これはどうしても最初に紹介しているもののほうが有利に...

続きを読む

【新車入線】E653系特急「フレッシュひたち」(赤)

今年最後の入線になります。新発売のものではないのですが、以前からずっと入線したいと願っていたもので、なかなかいい値段で入線できなかったのですが、ようやくお安く見つけることができました。グリーンマックスのE653系(フレッシュひたち・赤)7両編成セットです。ただ安くなった原因が、、、長く続いていたお店が閉店することになり、そのセールで、、、模型店がどんどんと姿をしつつありますよねぇ~。残念ながら鉄道...

続きを読む

【新車入線】クモハ52 (1次車) 飯田線ークモハ52 004と並べてみました。

昨日発売になりました、KATOの10-1764 クモハ52 (1次車) 飯田線 4両セットです。クモハ52の1次車ということで、以前に発売されていた「10-1288 飯田線(クモハ52 004)」と並べてみました。クモハ52 004は2次車ですねぇ~。違いで一番わかるのが、右の2次車は先頭屋根の青い部分が大きく上まであり違いますねぇ~。左の1次車は雨どいがライトのところまで来ています。側面の窓も2次車は広窓を採用していてよりスマートなイメ...

続きを読む

鉄道模型詐欺の被害経験を語る(涙)-そして詐欺の見分け方のツボ

昨日、ネットで検索していると明らかにサギっぽいページにたどり着きました。そこで、私がむかし遭遇したネット詐欺について語ると同時に、その時に経験で得た教訓を皆さんにお話しできればと記事にしました。まずは私の失敗経験を・・・ あれは8年ぐらい前のことでしょうか、当時のヤフオクでお値ごろの模型を見つけ、さっそく落札、入金して商品の到着を楽しみに待ちましたが、、、入金直後から連絡が取れなくなりました。怪し...

続きを読む

119F 阪神9300系ー阪神の急行用クロスシート車両

入線から半年が過ぎてしまいました。そして、ようやく種別・行き先幕を貼り付けました。グリーンマックスの阪神9300系です。ビスタ模型鉄道に所属の編成は、阪神9300系 開業100周年記念会場限定品なのですが、設計がかなり古めなのでヘッドライトがオレンジLEDなんですよねぇ~。新しいのがほしくなってしまいます(笑)。顔の折れ目がいいですよねぇ~。これが分かるように撮影するために光の具合をいろいろと調整して撮影しまし...

続きを読む

ASSYのススメ E353系「あずさ・かいじ」前面扉(開)パーツ が登場

何時か出るとは思っていましたが、E353の再生産のタイミングで、やはり出てきました。昨日発表されましたKATOの5月新製品で、E353系の再生産が決まりましたのでついに♪KATO 28-261 E353系「あずさ・かいじ」 前面扉(開)パーツ です。やっぱりこれはほしくなりますよねぇ~♪ビスタ鉄道模型では、、、当然12両のフル編成で運用していますので、間違いなく買います。そして以前の発売で大人気だった、付属編成のみの運転に対...

続きを読む

KATO 5月の新製品(2022.12.23発表)ーエヌでの発売ならば買ったのに・・・

もう年末なんですね。油断してました。月末か月頭の金曜日に発表になるKATOの新製品情報、年末だからもう発表になっちゃっていましたね。完全に油断していました。でも、まだ23日ですからねぇ~(笑)。気になるのはHOゲージでのこの夢空間!!これがNでの発売だったなら・・・間違いなく購入したのですがねぇ~HOのあとで是非にNでも出してほしいですねぇ~。どうせならめちゃ高くなってもいいので、内装までしっかりと表現したよ...

続きを読む

118F JR 485系特急「しらさぎ」新塗装ー発売から4年でやっと、、、

今日は、すごくきれいな色遣いですごく好きな車両の登場です。TOMIXのJR 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットA です。この車両は発売時にいろいろとありましたよね。そもそもが、限定版としてY02編成として発売されていましたが、あまりの人気でプレミア価格となっていました。それが4年前に、特定編成ではない非限定品で発売・・・元の限定品は大暴落!それは新しい車両のほうがライトにLEDを使うなど細心の仕様での搭乗で...

続きを読む

京阪7200系(7201編成)車両整備はじめました・・・

長らく置きっぱなしになっていましたが、ようやく幕シールの貼り付けとアンテナの取り付けを行いました。グリーンマックスの31538 京阪7200系(7201編成)7両編成セット(動力付き)です。幕シールの貼り付けは、 急行  淀屋橋  としました。目視ではちゃんと位置を合わせたつもりでも、線路に並べて点灯、撮影してみるとずれが気になり、何度も貼り直しをしました。先頭側はなり直しの末、なんとかみられるところまで修...

続きを読む

【購入】築堤大カーブS字レールセット:簡単に撮影ポイントが完成♪

久しぶりに新しいレイアウト/レールが入りました。週末発売になりました「築堤大カーブS字レールセット」です。車両としては東武500系リバティを並べてみました。ビスタ鉄道模型のリバティーは、特別企画品の「東武500系リバティ(リバティけごん・リバティ会津)セット」です。 架線柱やら、いろいろの付属品がありましたが、何もつけずに土台だけ並べて撮影してみました。それでもこんな、なだらかでいい感じな撮影場所が...

続きを読む

【新車入線】221系リニューアル車 嵯峨野線 (霜取りパンタ搭載編成)

本日入線しました、KATOの221系リニューアル車 嵯峨野線 (霜取りパンタ搭載編成)です。霜取り用の前パンがたまりません♪そして、さすがのKATOさんも少し値上げをしてきましたねぇ~。今回の、 221系リニューアル車 嵯峨野線 (霜取りパンタ搭載編成) 4両セット ¥15,180以前に発売されていた、 221系リニューアル車<大和路快速>基本セット(4両) ¥13,750でしたので、約10%ほどの値上げ、、、それでも4両編成でこのお値段...

続きを読む

KATOのカタログ2023 ーサンプルが届きました♪

本日、KATOのカタログ2023が、着荷しました。発売日は16日とのことですが、ビスタ鉄道模型も模型店の端くれなので、KATOよりサンプルが送られてきています。お店に並ぶのは、17日の土曜日あたりになるんじゃないですかねぇ~。今回の2023年版は、お値段が上がったという記事を先日書きましたが、お値段の上昇だけでなく中身も厚くなりましたし、昨年あたりからそうでしたが、ちょっと図鑑ぽい形式での掲載になり・・・これはまた読...

続きを読む

117F JR キハ47形 JR西日本更新車・広島色

めちゃくちゃ久しぶりの登場になります。今日は、JR キハ47形 JR西日本更新車・広島色です。この色好きなんですよねぇ~。明るくて瀬戸内海の日差しを思わせる暖かな色合いがたまりません。ビスタ模型鉄道のキハ47形広島色は、2013年の入線で、92182 キハ47 0形(JR西日本更新車・広島色)2両セット8452 キハ40 2000形(JR西日本更新車・広島色・T)の3両編成で運用しています。このほか広島色では、キハ58も入線済みですが、室...

続きを読む

116F JR東日本 485系3000番台(翼マーク付)ーあなたの好きな485系は?

発売からしばらくたって、未整備かと思ってたら、ちゃんと整備済みだったという(笑)。室内灯の準備して取り付けてからと記事するのを待っていたのですが、開けてみれば整備済みorz、すぐに書けばよかったと後悔しました(笑)。今日はその、485系3000番台(翼マーク付)特急「はくたか」の登場です。いやぁカッコいいですよねぇ~。9両編成の堂々たる姿がたまりません!模型では、まだ少し残ってはいるようですが、お店から消え...

続きを読む

【新車入線】マイクロエース 近鉄26000系さくらライナー ポポンデッタ製と比較

本日、マイクロエースの近鉄26000系 さくらライナー(第一編成)が入線しました。そしてこの車両は先にポポンデッタから発売になっていますので、気になるのはどちらの出来がいいのかってことですよねぇ~。なのでさっそく並べてみました(笑) 右が今回発売のマイクロエース製、左がポポンデッタ製になります。比較のために真正面から並べてライトの具合を比較しますと・・・ヘッドライトはこんな感じです。ライトの表現はポ...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加