【鉄道模型】485系「スーパー雷鳥」 フルセット整備
- 2015/08/31
- 04:28

先週のJAMで入線しましたTOMIXの485系「スーパー雷鳥」増結Aセットに室内灯を入れてフル編成の整備が完成しました。といっても以前から基本セットと増結Bセットは持っていたのでフル編成も組めていたのですが、今回の入線で編成のバリエーションが増えましたので、、、先頭車両の連結した編成の実現が・・・だからといって、同時に2編成組めるというわけではないのですが・・・こうやってケースを並べるだけでも壮観ですね!!搭載...
ついに発売!KATO 阪急9300系 早速入線
- 2015/08/29
- 00:09

ついに発売になりましたねぇ~!!待ちきれずちょっとフライング気味に購入してきました!!KATO [10-1280] 阪急電鉄9300系 8両セット<特別企画品> です。やばい!!最高ですねぇ~!!このライト周り、、、幕のほんのりと点灯したところ!!床下機器もはっきりくっきりと・・・実際の車両との違いはわかりませんが、見た感じすごく彫が深くていい感じがしていますよね♪ 最高です。。。テールライトも・・・お隣には...
【鉄道模型】キハ47 0形 JR西日本更新車・姫新線
- 2015/08/28
- 04:53

本日は、先週行った「第16回鉄道模型コンベンション」で手に入れた、トレインボックスのキハ47 0形 JR西日本更新車・姫新線 を紹介します。とはいってもまだパーツ類など何も取り付けておらず、箱から出して並べただけですが・・・いつもながら、すばらしい出来ですねぇ♪今年の販売方法はどうだったんでしょうかね。私的には去年のほうがよかったのですが・・・といっても方法自体は今年のほうがいいのかもしれませんね。でも...
【鉄道模型】久しぶりの機関車DF200-100形の入線
- 2015/08/27
- 07:22

今週は北海道へ行ってきて、その影響からか・・・買っちゃいました・・・TOMIX 2226 DF200-100形ディーゼル機関車をそして早速ヘッドライトを交換しています。。。まだナンバープレートも手すりもつけていないのに・・・・でも、元の姿を見ると・・・やっぱりこれでは・・・すぐにライトを換えたくなります。もちろん交換も簡単に、、、基板を交換する方法を選びました。・・・・基板の販売はこちら(笑)さぁ、残りの整備もとっと...
国際鉄道模型コンベンションで入手したお宝は!クモハのスーパー雷鳥
- 2015/08/26
- 03:01

先週末に開催されていたJAM(国際鉄道模型コンベンション)では、メーカー展示や一般のレイアウトなどの展示に加えて、販売店による販売もあり、そこでは特別価格で出ているものも少なくありません。私も今回はたった1つだけではありますが、お宝を入手しました♪それは・・・いやいや、ありましたねぇ~しかも状態はすごくいい感じ・・・見た目はほぼ新品の状態でした!!ただし、部品はみんな取り付いていたのですが・・・それは...
【撮り鉄】南千歳での1コマ・・・
- 2015/08/25
- 20:41

本日は出張のため記事がかけませんでしたが、、、合間にちょっととり鉄をしましたのでその写真を掲載しようと思います。まずはこちら、キハ283系「スーパーおおぞら」です。かっこいいですね!!久しぶりに模型も出したくなります。お次は北海道といえば、DF200 Red Bearが引くコンテナですね!!やっぱり北海道の車両をやるにはこの機関車は要りますね!!実は私まだ持っていないので、、、、そして次がこちらの、キハ40 700番台...
【鉄道模型:新規入線】近鉄15400系 かぎろひ 4両編成セット
- 2015/08/24
- 01:42

本日は、先週末に発売になったグリーンマックスの近鉄15400系 かぎろひ 4両編成セット(動力付き)を紹介します。さぁ、この近畿日本鉄道の「かぎろひ」皆さんはご存知でしょうか!!いつもは私より皆さんのほうが詳しいかと思い車両の説明はしていませんが、この車両については、特に関西圏以外の人はご存じない方が多いと思いますので、ちょっと説明を・・・「かぎろひ」とは近畿日本鉄道の特急車12200系を改造し、クラブツーリ...
【鉄道模型】クモハ52004 「流電」+クモハ54100
- 2015/08/23
- 01:35

今週末は鉄道のビックイベントが目白押しですが、そんな中、金曜日に発売されたKATOのクモハ52004+クモハ54100 4両セット で入線させました。どうですかねぇ~かっこいいですねぇ~。先頭の塗装はこんな凸凹しているところにもかかわらず、見事に塗り分けられているようですね!!テールランプも・・・小さくて出っ張った部分がテールライトなので明るくはないですが、ちゃんと点灯しています。が、、、実はこの編成のメイン...
「第16回国際鉄道模型コンベンション」の全容
- 2015/08/22
- 02:41

本日、8月21日(金)の「第16回鉄道模型コンベンション」初日にいってきました。いやぁ~楽しかったです。本日は一日中会場にいました。午前中は会場限定品の入手や、、、会場で行われていた物販品の物色!でして、、、「ぽち」でひとつお宝を・・・何とか入手しました。。。こちらの紹介はまた今度そして各メーカーの発表は、、、今回は事前にもう発表済みのばかりで、、、新しいものと言えばこちらの、、、20系「殿様あさかぜ...
第16回国際鉄道模型コンベンション まもなく開幕
- 2015/08/21
- 06:32

本日、8月21日(金)から明後日の23日(日)まで開催されます。「第16回鉄道模型コンベンション」がまもなく開催されます。私は初日の21日は仕事をお休みし、朝6時に会場に到着しましたが、すでにご覧のとおり・・・私より前に50人ほどの列・・・でも、まぁここであれば無事に本日のメイン(それは私だけかなぁ~)http://www.trainbox.jp/upload/save_image/07211557_55aded44995fd.jpg「キハ47形 ディーゼルカー(JR西...
【鉄道模型】さよなら寝台特急「北斗星」!!
- 2015/08/19
- 23:29

いよいよラストラン「寝台特急 北斗星 営業運転終了」まで残すところわずか!寂しいですねぇ~!寂しすぎます。。。定期運転終了のときもお送りしましたが、何度でもやっちゃいます!!鉄道模型でお送りする、寝台特急「北斗星」です。しかし、まさかブルーとレインが滅亡するときがくるなんて、、、われわれブルーとレインブームを幼少期にすごしたものにとっては信じられませんね!!せめてもの救いは、1度だけではありますが札...
ありがとう200万!!
- 2015/08/18
- 03:21

本当に感謝!!です。昨日、気がついたら200万人を突破していました。。。もちろんブログの訪問者は6月に100万人を突破したばかりですから、、、突破したのはこちら・・・Youtubeの動画の再生回数です。上の画像じゃ見えないですの、、、拡大してみます。。。ということで、チャンネル登録者数は1406人、視聴回数は200万回を超えました♪これもひとえにいつも見てくださいっている皆さんのおかげです。ありがとうございます。今日は...
【鉄道模型】僕のまちぃ~の阪急電車!?あれっ、、、
- 2015/08/17
- 02:12

タイトル・・・本当は「ぼくのまちぃ~の阪神電車」!!阪神電車&阪神バス・サラダエクスプレス CM 1990年頃ですね。。。今となっては阪急阪神ホールディングってことご勘弁ください。。。ということで、僕のまちの阪急電車です。増えましたねぇ~阪急電車・・・上の写真で左から1両ずつ紹介しますと、9000系(マイクロ)8000系3次車(GM)8000系1次車(GM)7000系(GM)6300系(KATO)6000系(GM)2800系(マイクロ)そして番外編で...
【鉄道模型】伊豆急2100系リゾート21の見事な室内!
- 2015/08/15
- 15:45

先月の松屋銀座で開催されていた鉄道模型ショウ2015、その会場の入り口でやっていたマイクロエース製品半額のセールで入線させた伊豆急行2100系「リゾート21」に室内灯を入れてやりました。さすがはリゾート列車!!窓が大きく光がたくさん外に漏れてくるので、露出が絞られて、以前の同じショットと比べ画像全体が暗く写っていますねぇ~。室内灯はいつもどおりの格安室内灯の「Lughm(ルーム)」です。取り付けは、、、幅広車両で...
【鉄道模型】名鉄5700系 4両基本セット(動力付き)入線
- 2015/08/14
- 02:37

秋葉原のとあるお店で、いつもの販売価格からさらに10%OFFのセールを、このお盆期間中に実施していたのでちょいと覗いてみました。もちろん、7月、8月に新発売になったものは対象外なのですが・・・それ以外のすべての製品が対象で、、、ただし、ここ半年でこのお店で特価もの以外で買い物をしていることが条件になります。。。ちょっとセコイですよね・・・特価品を大量に買っていって転売する人を避けるためみたいですが・・・...
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01