記事一覧

新製品の大量発売に爆買い?!第1弾は「只見縁結び」

今日からいよいよ9月の新製品の発売ラッシュが始まりましたそんな中、わがビスタ模型鉄道の入線第1段はこちら、、、【限定品】TOMIX キハ40系 只見縁結びセット です。これは買う予定ではなかったのですが、先週のホビーショーでの展示を見たらどうしても欲しくなってしまいました。欲しくなったのは、このキハ48-545「只見縁結び」の塗装が美しいだけじゃなく、もう一方のキハ40-560の新潟色・青も・・・たまりません!!懸...

続きを読む

JR 200系東北新幹線(H編成) 室内灯搭載

最近更新が少し滞っていましたが、サボっていたわけではありませんよ(笑)この「TOMIX JR 200系東北新幹線(H編成)」に室内灯を搭載していました。さすがに16両編成♪長いです。。。室内灯搭載に時間をかけてしまいました。。。ヘッドライトの光漏れは残念ですが・・・この鋭くシャープな顔つきは最高です。そして、搭載した室内灯は、いつもの「Lughm(ルーム)」ですが、新幹線は25mと車体が長いので、10cmしかないこの室内...

続きを読む

驚きの値段!小田急1000形(赤)4両編成セット(動力付き)

以前、【お求めやすい価格?】GM近鉄22600系 先頭車4両セットで、、、グリーンマックスの近鉄22600系が4両で2万円弱と「お求めやすい価格(笑)」で登場したことをお伝えしましたが、あれから3年!!この広告が現実のものとなりました。この2月に発売される「小田急1000形(赤)4両編成セット(動力付き)」はなんと4両で22500円(税抜き)という恐ろしい値段!!前回の近鉄22600系は4両とも先頭車で幌格納のギミックが付い...

続きを読む

マイクロ車両のヘッドライトを電球色に!

久しぶりにマイクロエース車両のヘッドライトを電球色LEDに交換しました。交換した車両は、「201系体質改善 大阪環状線」です。左が電球色LEDへの交換車両、右はLEDは交換せず幕シールだけ内側に貼り付けています。そして室内灯も、、、いつもの「Lughm(ルーム)」搭載です。室内はさすがマイクロ!!つり革の表現やロングシートの青色がいい感じです♪今回の一番苦労したところはやはり、LEDの交換・・・ではなく、ライトユニッ...

続きを読む

全日本模型ホビーショーでの新製品発表(鉄道模型)

本日は「第56回 全日本模型ホビーショー」に業者招待日に行ってきました。そこでは鉄道模型各社からも新製品の発表と、もうすぐ発売の新製品のサンプルが展示されていましたので・・・こちらを中心にご紹介したいと思います。まず新製品の発表に力を入れていたのは、、、グリーンマックスさんでした。慶応の8000系が登場、、、しかも前面方向幕が点灯するようになるそうです。発売時期は3月以降となっています。点灯させる幕はシ...

続きを読む

マイクロエース 2月新製品と今後の発売予定

雑誌の広告で発表や、NGIでも既に出ていましたから、もうご存知かもしれませんが、マイクロエースの2月の新製品が発表になりました。A0860 721系-0・1次  2次車   6両セット ¥29,700 A0863 721系-1000  6両セット ¥29,700 A8880 山陽電鉄3050系・鋼製車 旧塗装 4両セット ¥19,800 A8885 山陽電鉄3050系・ニューアルミカー試作車・新塗装・新シンボルマーク 4両セット ¥19,800 微妙~...

続きを読む

よりカッコよく!鉄道模型の撮影を!!

なんだかすごく久しぶりに京阪電車の登場になりました。そしてタイトルのとおり新しいアングルで撮影をしてみましたなんか雰囲気もちょっと違うなと感じた方もいらっしゃるかも・・・そうです、変えたのはアングルだけでなくカメラも新しいものに、、、今日届いたので早速つかってみました。もちろん、いつものアングルも・・・でもやっぱり雰囲気が違ってきていますね。レンズの焦点距離とかも違っているので、当たり前なんでしょ...

続きを読む

JR485系上沼垂色「白鳥」 基本A+増結セット

先月末に発売になりました、TOMIX JR485系(上沼垂色・白鳥)基本A+増結 9両フル編成をようやく整備しました。かっこいい!そして美しいですねぇ~この色はそしてこの485系特急電車(上沼垂色・白鳥)基本セットA (5両)  は上の写真の1500番台と、下の写真のボンネット車が組み込まれた面白い編成ですよねぇ~今回はこの編成にパーツ類を取り付け室内灯を装備しました。いやぁ~のこのボンネットも美しいですねぇ~室内...

続きを読む

京急1000系にGM新動力を!!

KATOから京急2100系の発売以来しばらく京急の車両を登場させていませんでしたが、今日はGMの京急1000系ステンレス車の動力をGM新動力であるコアレスモーターに交換しました。ぱっと見では交換したことがあまりわからないですが、先頭から2両目が動力車で、、、この角度と大きさの写真じゃ元の急動力のときでも目立ちませんでしたが、新しい動力に変えて、まったく窓からはみ出さなくなりました。新動力は敏感でスムーズに走ります...

続きを読む

近鉄30000系ビスタEXがついに発売

本日、ついに発売になりました。近鉄30000系ビスタEX セット です。いやぁ~待ちました!!ようやくEXが発売になりました。もちろん登場時の編成と同じく・・・2編成8両を入線させました・・・お財布には厳しすぎでも、、、やはりビスタ2世をハンドルネームしている私としては譲れません。。。今回の製品は残念ながらHGではないため、手に取った感じ少しプラ感があり薄い感じがしますが、、、帯ずれもなく見事な出来だと思...

続きを読む

智頭急行・HOT7000系・貫通型・現行6両に室内灯を

着々と整備を進めていますが、、、まだまだいっぱい残っていますねぇ~今日は先月末に入線しました、マイクロエースの「智頭急行・HOT7000系・貫通型・現行6両」に室内灯を装備しました。搭載したのはいつもの「Lughm(ルーム)」で、、、そのうち、先頭から2両目の半室グリーン車には、、、半分暖色、半分白色のタイプのものを搭載しました。グリーン車と普通車の境目とあわせて取り付けるのに少しコツがいりますが、、、うまく...

続きを読む

TOMIX 2月の新製品情報

本日TOMIXの1、2月の新製品の発表がありました。発表の内容は以下のとおりです。1月キハ261-1000系(新塗装)基本セット(3両) ¥10,400キハ261-1000系(新塗装)増結セット(3両) ¥7,200キハ260-1300(新塗装)(M) ¥4,400キハ260-1300(新塗装)(T) ¥1,8001月EF65 2000(2139号機・復活国鉄色) ¥6,5002月30D形コンテナ(新塗装・2個入) ¥90024A形コンテナ(2個...

続きを読む

LED室内灯クリア 285系用を搭載

今日はついに285系0番台 サンライズエクスプレス 7両セットが発売になります。それに向けて、3000番台の車両に「11-221 LED室内灯クリア 285系用 7両分入り」を取り付けてみました。さすがに専用の室内灯だけあって取り付けはすごく簡単で、ねじ一つ使わずに装着できました。ただ先頭車はライトのプリズムに注意して、動力車では一部爪を外す必要があります。で、完成具合は上の写真のとおり、、、いい感じの色合いですよねぇ~。...

続きを読む

KATO 289系 「くろしお」 室内灯搭載

本日はKATO 289系 「くろしお」基本+増結 9両に室内灯を装備しました。今回使用した室内灯は「Lughm(ルーム)」のKATO用で全車に暖色を搭載しました。というのもJR西日本の特急車両はグリーン車以外も暖色系の明かりがつけられています。ですが上の写真でもわかるようにシートの色合いでグリーン車との違いも表現されているので、いい感じになっていると思います。もう少しわかりやすく角度を変えてみると・・・といった感じ...

続きを読む

ASSYのススメ 885系電球色ライトユニット

今回のASSYパーツのススメは、今度1月に発売される「885系(2次車)<アラウンド九州>」のASSYパーツとして発売される、「クロハ884-9 ライトユニット」です。これにより過去に発売された885系や883系の各種車両も、改造することなく簡単に電球色のヘッドライトに変えることができるようです。(車体のばらしは必要だと思いますが・・・)その結果は、、、こんな感じにいい感じになるかと、、、もちろんこの写真は今回...

続きを読む

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加