【鉄コレN化】近鉄18200系ミニエースカーを非動力N化する
- 2023/08/25
- 11:32

なかなかNゲージの完成品として発売にならず、鉄道コレクションなどでトミーテックから発売される車両が少なからずあります。ビスタ模型鉄道でも多くの車両がありますが、N化の作業は滞っていましたが、ようやく作業を始めてみました。どの車両を始めるかにあたっては、やっぱりお気に入りでなおかつパーツの在庫があるものということで、近鉄3000系ステンレスカーにするか悩んだのですが、平日の夜ということもあり、あまり時間がない...
第22回 国際鉄道模型コンベンション2023 初日に行ってきました!
- 2023/08/18
- 15:45

本日は鉄道模型界の最大イベント、第22回 国際鉄道模型コンベンション へ初日の8月18日午前中に行ってきました。大変いい天気で・・・激暑でした(笑)。動画の編集も終わっております。美しいレイアウトの中を走る列車をぜひご覧いただければと。
動画にはない写真なども多く記事にしておりますので、ぜひ本編のほうも見てください!今年は完全にコロナから解放されての開催なので、もしかして混む...
阪神5700系 RailGardenでの走行!
- 2023/08/16
- 12:32

今日は夏前に東京蔵前にあるレンタルレイアウト店「RailGarden」にて阪神5700系を走らせてきた時の画像です。阪神電車なので、ここまで山間部を走るイメージはないんですがねぇ~。ここRailGardenの5、6番線は都市部から山間部まで様々な光景で走らせることができるので、どの車両でもイマージにあった一枚を撮れるので、お気に入りのレイアウトです。ポポンデッタ製の車両ですが、行き先幕が印刷済みでライトの点灯具合も明る過...
【133F】京成初代AE形スカイライナー 登場時塗装
- 2023/08/14
- 12:40

また、あいだが空いてしまいましたが、今日は編成紹介をお送りします。京成スカイライナーです。この初代の京成スカイライナーは、今は各地で走っている空港特急のはしり的存在ではないでしょうか!!登場時は今と違って空港の真下までは言っておらず、鉄道会社も苦労が多かったのだとは思いますが、その苦労があってこその今、各地で走っている空港アクセス特急があるのではと!! この初代AE形は、AE100形の登場に合わせて新塗...
TOMIX 2月の新製品(2023.8.9発表)ーどれ買いますかアンケート実施中
- 2023/08/10
- 11:52

金曜日が祭日だから水曜日に発表になってたんですね。遅ればせながら、TOMIXの新製品情報です。リストで見ると、、、
2024年2月 7181 JR EH800形(新塗装) ¥12,1002250 国鉄DD51-500形(寒地型) ¥8,80098790 国鉄0系新幹線(NH16・特別塗装) ¥29,15098548 JR485系(京都・雷鳥・クロ481-2000)基本 ¥25,63098549 JR485系(京都・雷鳥)増結 ¥14,52098551 JR E259系(NEX 新塗装)基本 ¥18,59098552 JR E259系(NEX 新塗装)増...
【新車入線】京阪9000系(旧塗装・9001編成)8両編成セット
- 2023/08/06
- 13:03

昨日入線しましたグリーンマックスの「京阪9000系(旧塗装・9001編成)8両編成セット」です。京阪9000系!!ようやく発売になりましたねぇ~ずっと欲しかったのですが、グリーンマックスからは組み立てキットとしては出ていたのですが、完成品として、やっと発売になりました♪まだアンテナすら付けず未整備ですが、この水色帯の旧塗装!!かっこいいです♪7200系も入線しましたし、、、いろいろと京阪電車が揃ってきました。京阪ま...
KATO 12月、1月の新製品(2023.08.04発表)―皆さんの予想は(笑)
- 2023/08/04
- 12:32

本日11時にKATOから新製品情報が公開されました。ポスターは2枚に加えてホビーセンターからも2枚と久しぶりに多くの発表がありました。もう一枚が、、、
12月発売新製品10-1883 E257系 5000番台 9両 ¥31,68010-1884 E257系 5500番台「草津・四万/あかぎ」 ¥20,90014-806-1 マイトラムClassic BLUE ¥6,60014-806-2 マイトラムClassic GREEN ¥6,60014-806-3 マイトラムClassic RED ¥6,60014-806-4 マイトラムCl...
【アンケート結果】8/4の KATO 新製品発表はなんでしょうか?
- 2023/08/03
- 11:53

先週、新製品発表になると思ってあわてて実施した企画ですが、新商品が発表されることなかったので、期間を1週間延ばしてみました。たぶん明日の11時にKATOから新製品が発表になると思うのですが・・・どうでしょうか。もしかしたら夏休みで今月は発表なしってこともないでしょうけど、もし明日発表されなかったらごめんなさい(笑)。さて、アンケート結果ですが、様々な回答を記述形式でいただいたので、取りまとめがなかなか大...
【売切れ予想】8月発売のTOMIX製品(笑)
- 2023/08/01
- 15:18
8月のTOMIXの発売予定案内が来ました。そこでにあります追加発注の可否状況から、すぐに売り切れるのかを予想してみたいと思います。
早期売切れ予想(発売1カ月程度で店頭から無くなる予想)8月下旬発売予定98491 2700系特急 基本セット(3両) ¥16,000 98492 2700系特急 増結セット(2両) ¥7,600 2253 DF200-200形 201号機・Ai-Me ¥8,900
売切れ予想(発売1年以内に店頭から無くなる予...
【新車入線】JR四国 2700系特急「南風・しまんと」
- 2023/07/30
- 21:34

いよいよ発売になりました♪TOMIXの特別企画品 JR 2700系特急ディーゼルカー(南風・しまんと)セットです。斬新な色づかいでかっこいいですよねぇ~♪パーツ類はだいたいついているのですかねぇ~。あけて並べただけですが、アンテナ類もついていますしね!!あとは室内灯ぐらいですかねぇ~室内灯の色は、最近の特急車だから全部暖色系なのですかねぇ~。調べないといけませんね。先頭の2801は半室グリーンのようなので、色を分ける...
8月4日のKATO新製品発表、皆さんの予想は?
- 2023/07/27
- 20:44
あした7月28日(金)だと思っていたのですが、11時を過ぎても発表されませんでしたねぇ~。これはたぶん来週の8月4日の11時に新製品が発表になるでしょうねぇ~。※違ってたらごめんなさいさて何が発売になるのか、皆さんの予想を聞かせてもらえたら・・・アンケートを実施ます。締切は当日のの10:30ごろを予定しています。半日だけなので、たいした数が集まらないと思いますが、面白かったら次のTOMIXや来月のKATOでもっと時間...
「28-142N 動力装置」で383系「ワイドビューしなの」増結編成を動力化
- 2023/07/25
- 11:49

KATOから383系「しなの」が発売にり、それに合わせて、ホビーセンターカトーから「28-142N 383系「ワイドビューしなの」動力装置2」が発売になりました。以前の型番は「28-142」だったのですが、動力がスロットレスモータになって後ろに「N」が付いたようです。ビスタ模型鉄道では、前回品の動力装置「28-142」で付属編成を動力化しております♪なので、4両編成単独もできますし、さらに2両増結して、貫通扉先頭車だけの6両編成...
【新車入線】JR 315系通勤電車セット
- 2023/07/24
- 11:48

発売から少し時間が経ちましたが、ようやく入線しました。TOMIXの「JR 315系通勤電車セット」です。予約しているつもりだったのですが、どうやらし損ねていました(笑)。実車のほうは、見たことがまだないんですがねぇ~。この鉄仮面風の顔つきがどうにも気になる車両です(笑)。313系と並べてみましたがいい感じですねぇ~。211系、213系、311系を置き換えようとして登場したようですが、時代を超えて走らせるのも楽しいですよ...
683系4000番台+2000番台「サンダーバード」リニューアル車に室内灯を!!
- 2023/07/22
- 14:14

新車入線から丸1年が経ちまして、ようやく室内灯などの整備が終わりました。いやぁやっとですねぇ~(笑)。もちろん4000番台と2000番台の連結面には、前面扉(開)ホロ付を装備、4000番台にはこのパーツが標準で突いているのでありがたいですよね。サンダーバードのリニューアル車両は、だいぶ揃っていますからねぇ~。一堂に走らせるのも楽しいですねぇ~。動画のほうもあんまりなくて、、、なのでレンタルレイアウトで撮影会を...
南海31000系のNゲージが登場!30000系は改良だそうで・・・
- 2023/07/19
- 11:58

いよいよ、南海31000系のNゲージが発売になります。メーカーはもちろんポポンデッタさんですね♪これはうれしいですねぇ~。30000系が登場してから31000系の登場を長く待っていましたから・・・でも、併せて30000系が再生産されるようで・・・これについては動力が改良されているようですが、、、これについては後ろの方で・・・まずは31000系について、、、1.南海31000系 特急「こうや」 これは楽しみです。南海31000系特急「こ...
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01