記事一覧

大阪環状線 103系西日本更新車 動力交換

先週末に

が発売になりましたね。。。そして今週末は
国鉄 103系通勤電車(大阪環状線)セットが発売になりますので、、、私はこちらを!!

で、、、その前に我が家ですでに導入済みの大阪環状線を・・・

大阪環状線 103系西日本更新車です。

これ中古で買ったんですが見た目は問題ないですが、、、



動力かなり、、、不調。。。この時代のマイクロ製品で著氏のいい動力化なかなか見かけませんけれどね。

まぁでも、8両セットを6Kとかでオークションで落札したような・・・

仕方がないので、、、動力を清掃・・・ってもカッコすでに南下もやっているんですけれどね。
基本フライホイールなしの製品なので、通電状態、ギアボックス共に問題なくても、なんかぎこちない・・・

そこでやっぱり、、、これを。


といっても新たに購入したわけではなく・・・この製品が発売され、しばらくたったころに秋葉原のGMストアで半額になっていてそれをGET! ちょっとだけ調子が悪かった近鉄23000系アーバンライナーと交換しました。

とはいっても、そのアーバンライナー自身は新品であまり走らせたものではないので、、、ちょっと整備すれば直るだろうということで、、、玉突き上に今回使用することに。

でも案の定古い動力では大きな問題点が2つほど・・・

まずは、台車。


上が、購入した動力ユニットについていたDT22で、、、下が環状線のDT36.
見た感じは同じなんですが、、、やっぱり微妙にはまらないんですね。

そこで、、、


台車を分解、、、台車形状を再現している台車枠だけは交換しました。
そこは見事に互換が取れていたので、助かりました。

そして次の問題点が・・・


床下機器表現のパーツです。こちら上の動力が元の環状線の動力で、、、下が、新たなFW付の動力ユニットですが、、、真ん中のパーツに開いた穴の形状でお解りのように、全然形状があわずはまりません。。。

そこで簡単なんですが、荒業!!


完全に切断しちゃいました。。。
そして、、、両面テープで・・・



はい、完成です。。。何とか無事に走りを回復することが出来ました♪

あとは、、、今週末の未更新の車両が発売になるのを待つだけですね
美しいHGの車両が・・・楽しみになってきました。


↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!! 
 


↓まだまだ予約もあるみたいですよ
予約はこちらから↓(PCからしか見えません)

コメント

No title

ビスタさん、おはようございます。

これは革新的な軽加工ですね。。

どうも、マイクロさんの床下機器表現のパーツは取り外す時に脆くて割れ易いんですよね。

LED同様、床下改造時の参考にさせて頂きますね。
解り易くて、いつも技術とアイデアを頂いている気が・・・ (^^;;;

No title

こんにちは
103系西日本更新車の動力交換お疲れ様でした。
MICROACEの動力不良は困りますね…!
内の新AEスカイライナーも動力不調でしたが治ったようです。

動力交換も荒技でしたがさすがですね(*^_^*)

No title

こんにちは。

動力交換お疲れ様です、たいへん役に立つご説明、有難うございます、わたしも、幾度となくフライホイール動力に交換したいと思っておりました。

ですが、私にはまだ、すっぱり切断する勇気がありません・・・

地道に、T社のモーターに交換しております。

K社を見習って、床下も上手く交換出来るパーツ分売して欲しいところです。

No title

Mitoona3さん
コメントありがとうございます。

オレンジ色にはどうもひきつけられる魅力がありますよね。
やっぱりこれが走ってくれrにといやだったのでk、荒業を敢行しましたよ。
これで安定してくれれば、、、売る気はないのでOKです。

No title

basaさん
コメントありがとうございます。

切断はやはり勇気は要りましたよ。でもそれ以上に動力のギィクシャクには相当頭にきていましたから・・・この車両はかなり安くで入手しているので、その辺もあるかもしれません。

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

KATOやTOMIXの動力にするのも一案でしたねぇ~。この車両のギクシャクさにイライラが募り、、、思わず荒業に出てしまいましたorz

これで安定してくれればいいですがねぇ~。

No title

聖徳太子さん
コメントありがとうございます。

このカラフルなケースに入っていた次代の動力は本当によろしくないのが多く、私の車両の中ではこれで3編成目の動力交換になります

清掃してもやはりどこかギクシャクするので、、、思い切った交換のほうが手っ取り早いと思います。

大阪環状線のこの高運転台はやはり印象にありますからね。これと呈運転台・・・並べるのが楽しみです。

No title

かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

けっこう古い車両が多くなってくると、調子の悪いやつが増えてきますからね。。。メーカーによりますが・・・

その中で分解清掃は必要になってくると思いますよ。。。とやっていると、この辺も徐々にわかってくると思います。

オレンジの車両は・・・やっぱり目立ちますよね。。。今週末の更なる追加は・・・楽しみです。

No title

豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

最初私も穴の形状を削ろうかと思ったのですが、、、面倒になり、きってしまいました。まぁ横だけあれば、、、あとは接着力でカバーかなと。。。楽チンでした。

No title

なるほど、この頃の動力はちょっと注意が必要なんですね。
私も最近のマイクロ製なら安心しているのですが、一つの見極めとしては青いパッケージのものを購入するようにしています。
でも、いずれ良い玉があれば環状線の103系か201系が欲しいので、この改造はなかなか参考になりますよ。

No title

こんばんは

西日本の103系N40更新車、私も導入したかったりします。
マイクロさんの調子悪いの、うちはモーター部分では無く台車内のグリス固着ばかりですので、動力交換はやった事有りません。モーター部分、単体でレールに乗せ動かすと、復活するんですよね。

側の交換は、TOMIXでやった事は有りますが、マイクロさんは無いですね。
その前に旧動力は、TOMIXレールだと、ポイントのガイドレールで擦るため、入線控えています(グレーのケース)orz

No title

ハマっ子さん
コメントありがとうございます。

このころのマイクロの動力はどうしようもないですね。
下手に頑張って清掃しても、やはりよくないところが残りますから、、、
こうやって換えちゃったほうがいいですね。

そうか、別メーカーのモーターって手もありましたね!!

No title

ひでたんさん
コメントありがとうございます。

本当ですね。どうもHG製品は基本セットが少ない車両数で発売になりますよね。
一見安く見せるため?ってこともないでしょうに。大阪環状線は大阪環状線セットってのが出ますからね!!1セットで全部GETで♪

No title

みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

ない湯尾的には気って張るだけなので、たいした作業ではないのですが、勇気が必要な作業ですね。うまくいかなくても戻せないので・・・まぁ気って張るだけだから、うまくいかないなんてことはないのでしょうけれども、、、鉄道模型としての価値は・・・・

No title

g80*1bi**ne_0*26 さん
はじめまして、コメントありがとうございます。

先頭車はさらに大変そうですね!!
この時代のマイクロのものを導入すると仕方がないかもしれませんが、、、それでもやはりちゃんとは知らせたいですよね。

No title

einさん
コメントありがとうございます。

この作業は手っ取り早く簡単ですが、度胸だけ意は必要になります。
マイクロの古い製品はモーター不調なものが多くなりますからね。清掃だけでなんともならない、、、時間ばかり食われてイライラし始めたらこの方法をお試しくださいね♪

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます。

新AE型はまだ新しいはずですからね。FWもついていますしね。直ってよかったですよ。
そ言えば私も久しく新AR型出していないので、、、ちょっと心配なので久しぶりに走らせて見ようかしら。。。

No title

アーバンパークラインさん
コメントありがとうございます。

すっぱり幾野は確かに勇気がいります。が、、、走り場悪いとイライラしてきますので、よくなるためなら思い切ったほうがと思い、実施しました。

ホント各社とも分売パーツを充実して欲しいところでしょうが、海外に委託生産をしているのでは、予備のパーツはないでしょうねぇ。。。

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

パーッケージでの判断は正しいと思います。
その少し前の黒でさえちょっと怪しいと思ったほうがいいですね。

でも、最近のは大丈夫と思っていても5年後、10年後、、、今の走りを維持しているかは・・・

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

N40のこの丸みは103系らしくないけれども、、、何か惹かれるものがありますよね。

マイクロの動力は、、、我が家では私鉄車両が多いですので、そうしてもマイクロ製品の数も多く、グリスだけでは何tも、、、さびやら、何やら、複合的に着ていて、そうなればもう・・・ということで交換を、、、でも交換用動力がまたマイクロらしくて高いんですよね。人気のない車両のバラジャンクから取ってくるほうが正解ですが、そうなるとまた、安定動作の保証がないので・・・明らかなFW付かそうでないかならいいのですがね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加