コメント
No title
おはようございます
西の車両の充実振りが凄いです。
このキハは東海らしいオレンジのラインが鮮やかな車両ですね。HGなら出来も素晴らしいでしょう。特に幕の灯りはきれいですよね。
うちにもTOMIX HGのキハが居ますが、幕のきれいな新ロットに買い直しました(笑)
西の車両の充実振りが凄いです。
このキハは東海らしいオレンジのラインが鮮やかな車両ですね。HGなら出来も素晴らしいでしょう。特に幕の灯りはきれいですよね。
うちにもTOMIX HGのキハが居ますが、幕のきれいな新ロットに買い直しました(笑)
No title
おはようございます。
ォ~☆良い並びですね♪
実は『みえ』と『かすが』を探してました(^^;
地元車両なので是非入線させたいところです。
仕事の取引先が近鉄米野駅付近なのでキハ75はよく見ます♪
ますます欲しくなりましたよ(笑)
頑張って探します。
ォ~☆良い並びですね♪
実は『みえ』と『かすが』を探してました(^^;
地元車両なので是非入線させたいところです。
仕事の取引先が近鉄米野駅付近なのでキハ75はよく見ます♪
ますます欲しくなりましたよ(笑)
頑張って探します。
No title
こんにちは。
急行「かすが」ではなく、快速「みえ」には乗ったことがあるので思い入れが深いですね~
しかも、紀伊勝浦から名古屋まででした。
↑当時は紀伊勝浦発着があったのです。
模型のほうは「みえ」セットのバラしで2両揃えました。
最新製品は方向幕の点灯具合が最高ですね~
物欲が沸いてきました(汗)
急行「かすが」ではなく、快速「みえ」には乗ったことがあるので思い入れが深いですね~
しかも、紀伊勝浦から名古屋まででした。
↑当時は紀伊勝浦発着があったのです。
模型のほうは「みえ」セットのバラしで2両揃えました。
最新製品は方向幕の点灯具合が最高ですね~
物欲が沸いてきました(汗)
No title
うごさん
コメントありがとうございます。
HGのこの幕点灯の感じが最高に良いんですよ。
やっぱりシールではなくパーツに印刷の幕はいいですよね。
買い直す気持ちよく理解できます。
コメントありがとうございます。
HGのこの幕点灯の感じが最高に良いんですよ。
やっぱりシールではなくパーツに印刷の幕はいいですよね。
買い直す気持ちよく理解できます。
No title
こんばんは。
行き先表示の白とヘッドライトの電球色がいい感じです。
これを見てしまうと、TOMIX製HG気動車はやはりいいなぁと思ってしまいます。
行き先表示の白とヘッドライトの電球色がいい感じです。
これを見てしまうと、TOMIX製HG気動車はやはりいいなぁと思ってしまいます。
No title
かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
地元の車両はいつかは欲しいですよね。
この2編成ならば、今でも新品はありますし、比較的安い値段でも、、、
手にはいると思います♪
コメントありがとうございます。
地元の車両はいつかは欲しいですよね。
この2編成ならば、今でも新品はありますし、比較的安い値段でも、、、
手にはいると思います♪
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
紀伊勝浦までの行き方も気になりますが、紀勢本線の東側は気合いをいれて行かないとなかなか乗る機会がないですよね♪
私もゆっくりと紀伊半島を一周したいです。
なんだか暖かそうですし。。。
コメントありがとうございます。
紀伊勝浦までの行き方も気になりますが、紀勢本線の東側は気合いをいれて行かないとなかなか乗る機会がないですよね♪
私もゆっくりと紀伊半島を一周したいです。
なんだか暖かそうですし。。。
No title
こんばんは
塗装も幕、そしてライトも、、美しいですね。
T車のHG製品の中でも、キハ58は最高レベルの出来栄えだと思います。
塗装も幕、そしてライトも、、美しいですね。
T車のHG製品の中でも、キハ58は最高レベルの出来栄えだと思います。
No title
東京ライナーさん
コメントありがとうございます。
本当にキハ58はすばらしい出来ですよね。なのでHGのこの限定品シリーズは集めたくなりますよね♪
コメントありがとうございます。
本当にキハ58はすばらしい出来ですよね。なのでHGのこの限定品シリーズは集めたくなりますよね♪
No title
こんばんは
パッケージが良いですね、お店で見たら買いたくなりそうです。
パッケージが良いですね、お店で見たら買いたくなりそうです。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
HG気動車は集めたくなりますよねぇ~。
しかも一度のがすと入手困難になるという強迫観念から・・・この「かすが」もまだありますが、、、徐々には減ってきていますからね。
コメントありがとうございます。
HG気動車は集めたくなりますよねぇ~。
しかも一度のがすと入手困難になるという強迫観念から・・・この「かすが」もまだありますが、、、徐々には減ってきていますからね。
No title
東京ライナーさん
コメントありがとうございます。
本当にこの幕の光り方がたまりません。
HGの気動車は全部集めたくなりますよ。
コメントありがとうございます。
本当にこの幕の光り方がたまりません。
HGの気動車は全部集めたくなりますよ。
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
パッケージだけでも飾っておくといい感じになりそうですよね。
このHGの気動車シリーズは全部集めたくなりますよね。
でも一度なくなると、手に入らなくなるので、、、今は余っているやつからでも買い進めないと・・・
コメントありがとうございます。
パッケージだけでも飾っておくといい感じになりそうですよね。
このHGの気動車シリーズは全部集めたくなりますよね。
でも一度なくなると、手に入らなくなるので、、、今は余っているやつからでも買い進めないと・・・