コメント
No title
ローカル駅の増築ですね。
どのあたりに建てられるのでしょうか?
都会駅以外にもローカル駅があると走らせる車両にバリエーションが増えるので楽しめますね。
どのあたりに建てられるのでしょうか?
都会駅以外にもローカル駅があると走らせる車両にバリエーションが増えるので楽しめますね。
No title
おはようございます。
イージーキットと言ってもパーツは多そう。
ローカル駅に似合う車両用の撮影用別情景を作っても面白そうですね。^-^
イージーキットと言ってもパーツは多そう。
ローカル駅に似合う車両用の撮影用別情景を作っても面白そうですね。^-^
No title
おはようございます。
KATOイージーキット ローカルホームセットって塗装必要でしたかー。
私も某大手家電量販店Yを使いますが便利ですよね!
レイアウトの何処に配置するのかも考えられますね。
ローカル駅集めていますので、もし使えなくなりましたらください!
冗談ですが(笑)
KATOイージーキット ローカルホームセットって塗装必要でしたかー。
私も某大手家電量販店Yを使いますが便利ですよね!
レイアウトの何処に配置するのかも考えられますね。
ローカル駅集めていますので、もし使えなくなりましたらください!
冗談ですが(笑)
No title
うごさん
コメントありがとうございます。
品揃えは少ないですがあればかなりの戦力に・・・
何せ送料無料でポイント10%ですからね。割引率は2割引・・・車両は秋葉原に行けば3割引のお店が並んでいるので、ポイントを考えれば差がないかもしれませんが・・・それでも最初に出る分を考えると秋葉原に軍配が上がってしまいます。ただストラクチャーは秋葉原の多くの店でも2割引で、3割の店にはほとんど在庫がない状態なので、ここに在庫があるのならば・・・すごくいい買い物スポットになりますよ♪
設置場所については、、、、まだまだ先になると思いますorz
コメントありがとうございます。
品揃えは少ないですがあればかなりの戦力に・・・
何せ送料無料でポイント10%ですからね。割引率は2割引・・・車両は秋葉原に行けば3割引のお店が並んでいるので、ポイントを考えれば差がないかもしれませんが・・・それでも最初に出る分を考えると秋葉原に軍配が上がってしまいます。ただストラクチャーは秋葉原の多くの店でも2割引で、3割の店にはほとんど在庫がない状態なので、ここに在庫があるのならば・・・すごくいい買い物スポットになりますよ♪
設置場所については、、、、まだまだ先になると思いますorz
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
当初から計画していたのですが、なかなか近郊タイプの町も完成しないままで、、、名の出先にこちらの計画を進めることに・・・とそうまでしなければならないので完成はかなり先になりそうですorz
コメントありがとうございます。
当初から計画していたのですが、なかなか近郊タイプの町も完成しないままで、、、名の出先にこちらの計画を進めることに・・・とそうまでしなければならないので完成はかなり先になりそうですorz
No title
屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
車両によって使い分ければいい雰囲気をかもし出してくれそうですよね。
ただ、完成品と違って大変です。特に塗装系が・・・作業場所内からなぁ~。
コメントありがとうございます。
車両によって使い分ければいい雰囲気をかもし出してくれそうですよね。
ただ、完成品と違って大変です。特に塗装系が・・・作業場所内からなぁ~。
No title
鉄道大好きαさん
コメントありがとうございます。
機関車類を増やしたいですが、お値段もいいですからね~。でもやはり昭和の情景も作りたいですから・・・
コメントありがとうございます。
機関車類を増やしたいですが、お値段もいいですからね~。でもやはり昭和の情景も作りたいですから・・・
No title
GREEN CARさん
コメントありがとうございます。
いまだとどうしても似合わない車両が・・・まぁイベント列車ってことで走らせられるので、昔の町並みに最新の車両は似合わないかと思い近代的なのを優先していましたが情景的には昭和の情景も捨てがたいですよね。
場所は・・・当初の計画通りに。。。しばらくお待ちください。
コメントありがとうございます。
いまだとどうしても似合わない車両が・・・まぁイベント列車ってことで走らせられるので、昔の町並みに最新の車両は似合わないかと思い近代的なのを優先していましたが情景的には昭和の情景も捨てがたいですよね。
場所は・・・当初の計画通りに。。。しばらくお待ちください。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
どう見てもイージーでないですね。せめて塗装はしないように着色済みだといいのですが・・・
コメントありがとうございます。
どう見てもイージーでないですね。せめて塗装はしないように着色済みだといいのですが・・・
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
塗装はしなくてもそこそこなんだと思いますが・・・やっぱりしたほうがよさそうですよね。
そしてこのセットもアクセサリなどまだまだ買い揃えないといけないものが・・・たぶん使わないのも出てきますよね。その際は・・・もうちょっと見えてからですね♪
コメントありがとうございます。
塗装はしなくてもそこそこなんだと思いますが・・・やっぱりしたほうがよさそうですよね。
そしてこのセットもアクセサリなどまだまだ買い揃えないといけないものが・・・たぶん使わないのも出てきますよね。その際は・・・もうちょっと見えてからですね♪
No title
こんばんは(^-^)
KATOのイージーキットは数点組み立てましたが、本気度全開のプラモデルキットですよね!
イージーキットとはジオコレの建物をさすような気が・・・。
さてさてこのローカルホームがビスタタウンの何処に配置されるか楽しみです♪
KATOのイージーキットは数点組み立てましたが、本気度全開のプラモデルキットですよね!
イージーキットとはジオコレの建物をさすような気が・・・。
さてさてこのローカルホームがビスタタウンの何処に配置されるか楽しみです♪
No title
フォレストさん
コメントありがとうございます。
組み立ての大変さが今まで導入をためらっていましたが、そんなことを言っていたのでは一向に前に進みそうにないので、ここは思い切ってはじめてみることに・・・でもまだ全貌がはっきりとイメージできていないんですよねぇ~。。。
コメントありがとうございます。
組み立ての大変さが今まで導入をためらっていましたが、そんなことを言っていたのでは一向に前に進みそうにないので、ここは思い切ってはじめてみることに・・・でもまだ全貌がはっきりとイメージできていないんですよねぇ~。。。
No title
こんばんは
うちのジオコレのホームい近いですね、コタツレイアウト以降ほとんど登場していませんがorz
確かに屋根無しのホームにローカルな車輌が停車するのは、なかなかおつですよね。
何となく田んぼの横に対向ホームとして設置するような気がしますが、楽しみにしていますね。
うちのジオコレのホームい近いですね、コタツレイアウト以降ほとんど登場していませんがorz
確かに屋根無しのホームにローカルな車輌が停車するのは、なかなかおつですよね。
何となく田んぼの横に対向ホームとして設置するような気がしますが、楽しみにしていますね。
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
どうしても似合わない車両がありますからね。
というかこういういなかの雰囲気はやっぱり再現したかったんですよ。
町並み的にもこの時代の方がいいストラクチャが一杯ありますからね♪
コメントありがとうございます。
どうしても似合わない車両がありますからね。
というかこういういなかの雰囲気はやっぱり再現したかったんですよ。
町並み的にもこの時代の方がいいストラクチャが一杯ありますからね♪
No title
こんばんは。
ローカルホーム、模型もいいですが、実際にも訪れてみたくなりますね~
ビスタ2世サマのレイアウトに、どう配置されるのか楽しみにしています♪
ローカルホーム、模型もいいですが、実際にも訪れてみたくなりますね~
ビスタ2世サマのレイアウトに、どう配置されるのか楽しみにしています♪
No title
低いホームが良いですね。
ステップの付いた車両が発着するのにはもって来いなホームだと思います。
「イージー」というのはどこのことなの?と思ってしまうくらい部品点数は多そうですが、すべての部品を使うのでなければ、案外早く完成しそうな気もしますね。
ステップの付いた車両が発着するのにはもって来いなホームだと思います。
「イージー」というのはどこのことなの?と思ってしまうくらい部品点数は多そうですが、すべての部品を使うのでなければ、案外早く完成しそうな気もしますね。
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
まだまだ完成度が低いのでお見せできるほどでも・・・でもいつかは皆さんに来てほしいと思えるほどのものを作ってみたいですね♪
コメントありがとうございます。
まだまだ完成度が低いのでお見せできるほどでも・・・でもいつかは皆さんに来てほしいと思えるほどのものを作ってみたいですね♪
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
このホームセットはなかなかいい感じに仕上がってくれそうなので楽しみにしていますが、作るのがイージーとはいえそうにないので少し心配ですorz
実は構想は大きく結構時間がかかると思われます。
しばらくお待ちくださいね。
コメントありがとうございます。
このホームセットはなかなかいい感じに仕上がってくれそうなので楽しみにしていますが、作るのがイージーとはいえそうにないので少し心配ですorz
実は構想は大きく結構時間がかかると思われます。
しばらくお待ちくださいね。
No title
考えようによっては、既製品を買っても分解・塗装しちゃうんだったら初めからキットの方が良かったのかな?なんて思っちゃいました(笑) ゆっくり・のんびり行きましょう^^
No title
Mitoona3さん
コメントありがとうございます。
それはいえているのかもしれませんね。
キットといっても一応イージー、、、でも色はそのままでは少し不自然で、、、これを付け直すならぜんぜんイージーではないですね。
確かに完成品と違ってバラス手間が要らないので、、、その部分がイージーなんですかねぇ~。
コメントありがとうございます。
それはいえているのかもしれませんね。
キットといっても一応イージー、、、でも色はそのままでは少し不自然で、、、これを付け直すならぜんぜんイージーではないですね。
確かに完成品と違ってバラス手間が要らないので、、、その部分がイージーなんですかねぇ~。