コメント
No title
先日の「ぽちイベント」で導入されたキハですよね。
ん~なかなかカッコいいですね。
先頭車の中間封じ込めが普通に行われるので、TN化の効果は絶大ですね。(その分、中間車同士はアーノルドのままで全く問題ないですね。)
ちなみに以前Youtubeで見たのですが、過去JRのキハ85と併結していたことがあり、是非模型でも併結された姿を見てみたいですね。
ん~なかなかカッコいいですね。
先頭車の中間封じ込めが普通に行われるので、TN化の効果は絶大ですね。(その分、中間車同士はアーノルドのままで全く問題ないですね。)
ちなみに以前Youtubeで見たのですが、過去JRのキハ85と併結していたことがあり、是非模型でも併結された姿を見てみたいですね。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。キハ85との併結はやっぱりやりたくなるんですよね。
なので新年早々の狙いが確定してしまいましたよ。。。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。キハ85との併結はやっぱりやりたくなるんですよね。
なので新年早々の狙いが確定してしまいましたよ。。。
No title
こんばんは。
お!さっそくTN化&室内灯装備されたとは素晴らしいです~!
ウチは全車TN化しましたが、やはりスカートの白い部分がスポイルされてしまったのが気になります。
お!さっそくTN化&室内灯装備されたとは素晴らしいです~!
ウチは全車TN化しましたが、やはりスカートの白い部分がスポイルされてしまったのが気になります。
No title
こんばんは
早速、TN化と室内灯入れられましたか!
中間先頭車の横から見る幌の形状がカッコいいですね。雰囲気が伝わりますよ。
室内灯はどちらのでしょうか?
早速、TN化と室内灯入れられましたか!
中間先頭車の横から見る幌の形状がカッコいいですね。雰囲気が伝わりますよ。
室内灯はどちらのでしょうか?
No title
これは効果大ですね!作業お疲れ様でした。
ちなみにこれ実車一度だけ乗ったことあります
会津でなんですけどね~(^_^.)チョット違、、、、
ちなみにこれ実車一度だけ乗ったことあります
会津でなんですけどね~(^_^.)チョット違、、、、
No title
こんばんは
やはりコレカッコイイですね、「電GO!」登場車輌だけ有って、欲しくなってますよ。
今日から休みなんでやっと巡回出来ますが、午前中には出発というorz
今年は色々とありがとうございました、来年もまたよろしくお願いいたします。
やはりコレカッコイイですね、「電GO!」登場車輌だけ有って、欲しくなってますよ。
今日から休みなんでやっと巡回出来ますが、午前中には出発というorz
今年は色々とありがとうございました、来年もまたよろしくお願いいたします。
No title
今年もあと1日となりましたがお陰様で走行会楽しめました(*^_^*)
最後の「ぽちフェスティバル」には行けませんでしたが走行会でお逢い出来て楽しめました。
何時も「ビスタ2世さん」と「志木鉄道さん」の購入力には驚かされてますが(笑)
名鉄キハ8500系 TN化&室内灯装備も見事ですね!
また来年も宜しくお願い致します。
出来れば新年年明け走行会を休日に秋葉原でしたいですね(*^_^*)
みどりぺんぎんパパさんチームの常磐線シリーズでも良いですが!
最後の「ぽちフェスティバル」には行けませんでしたが走行会でお逢い出来て楽しめました。
何時も「ビスタ2世さん」と「志木鉄道さん」の購入力には驚かされてますが(笑)
名鉄キハ8500系 TN化&室内灯装備も見事ですね!
また来年も宜しくお願い致します。
出来れば新年年明け走行会を休日に秋葉原でしたいですね(*^_^*)
みどりぺんぎんパパさんチームの常磐線シリーズでも良いですが!
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
かっこいいのでついつい早めに手を出して・・・というかほかにも車両を整備したのがあったのですが、室内灯まで入れたのはこの車両だけですし見栄えもするので、今年最後の記事としてこちらを選びました。
まちゃけんさんの記事を見直しして絶対キハ85がほしくなりましたよ。。。年明け一発目の狙いはもう決まりました。
コメントありがとうございます。
かっこいいのでついつい早めに手を出して・・・というかほかにも車両を整備したのがあったのですが、室内灯まで入れたのはこの車両だけですし見栄えもするので、今年最後の記事としてこちらを選びました。
まちゃけんさんの記事を見直しして絶対キハ85がほしくなりましたよ。。。年明け一発目の狙いはもう決まりました。
No title
うごさん
コメントありがとうございます。
室内灯はTORMです。緑っぽいのは・・・窓のスモークのせいもあるとは思いますよ(笑)
幌はつけるとやっぱりいい雰囲気になってくれますよね。ネットで調べてみたらほとんどが幌つきで、、、だからといって幌がない車両も存在はしていたので、4両の先頭のうち3両だけに幌をつけました。
コメントありがとうございます。
室内灯はTORMです。緑っぽいのは・・・窓のスモークのせいもあるとは思いますよ(笑)
幌はつけるとやっぱりいい雰囲気になってくれますよね。ネットで調べてみたらほとんどが幌つきで、、、だからといって幌がない車両も存在はしていたので、4両の先頭のうち3両だけに幌をつけました。
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
一度だけでも会津鉄道であっても、、、乗ることができてうらやましいですよ。この車両すごいファインが多くいるのでその秘密をちょっと感じたいと思っていたのですが・・・
コメントありがとうございます。
一度だけでも会津鉄道であっても、、、乗ることができてうらやましいですよ。この車両すごいファインが多くいるのでその秘密をちょっと感じたいと思っていたのですが・・・
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
お仕事お疲れ様でした♪
今年も終わりましたねぇ~。これでブログでお正月を迎えるのは何回目になるでしょうかねぇ~。また来年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
お仕事お疲れ様でした♪
今年も終わりましたねぇ~。これでブログでお正月を迎えるのは何回目になるでしょうかねぇ~。また来年もよろしくお願いいたします。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
いえいえ私なんて志木さんとくらべたら子供の買い物ですよ(笑)
このキハ8500は最後に本当にいいものが買えましたよ。また来年も最初に目標ができましたので・・・
走行会はやりたいですねぇ~。秋葉原だと意外とレイアウト店が限られていますので少しずれて・・・蔵前の「Rail Garden」あたりはいかがでしょう!!ちょっといってみたかったレイアウト店です。
→http://www.rail-garden.com/
コメントありがとうございます。
いえいえ私なんて志木さんとくらべたら子供の買い物ですよ(笑)
このキハ8500は最後に本当にいいものが買えましたよ。また来年も最初に目標ができましたので・・・
走行会はやりたいですねぇ~。秋葉原だと意外とレイアウト店が限られていますので少しずれて・・・蔵前の「Rail Garden」あたりはいかがでしょう!!ちょっといってみたかったレイアウト店です。
→http://www.rail-garden.com/
No title
こんにちは♪
室内灯とTNの効果はでかいですね!
特に先頭車どうしが。
今年はいろいろお世話になりました♪
来年こそは惨敗の会に参加できるようにがんばりますwので、よろしくお願いいたします♪
室内灯とTNの効果はでかいですね!
特に先頭車どうしが。
今年はいろいろお世話になりました♪
来年こそは惨敗の会に参加できるようにがんばりますwので、よろしくお願いいたします♪
No title
こんばんは。
窓が大きくとられているので、室内灯搭載の効果はマイクロの内装とマッチして大きいですね。
そして先頭車同士は幌+TN化もあって連結間隔もいい感じです。
夏のJAMではお世話になりありがとうございました。
池袋のイベントからご一緒させて頂いていますが、紙袋が定着してしまいました。
最終日の割引率の誘惑にはコレはという物を見つけると負けてしまいます。(^^ゞ
来年も「ぽち」イベントで惨敗するかもしれません。(笑)
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。
窓が大きくとられているので、室内灯搭載の効果はマイクロの内装とマッチして大きいですね。
そして先頭車同士は幌+TN化もあって連結間隔もいい感じです。
夏のJAMではお世話になりありがとうございました。
池袋のイベントからご一緒させて頂いていますが、紙袋が定着してしまいました。
最終日の割引率の誘惑にはコレはという物を見つけると負けてしまいます。(^^ゞ
来年も「ぽち」イベントで惨敗するかもしれません。(笑)
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。
No title
こんばんは
連コメします。
作業お疲れ様でした。
やはり観光列車でもあり窓のサイズが大きいので室内灯導入でグッと見栄えが良くなりましたね。
ここまで大きな窓になるとカーテンがあると更に良くなりそうですね。実車はあったのでしょうか?
2013年も後僅かですね。
来年も宜しくお願い致しますm(__)m
連コメします。
作業お疲れ様でした。
やはり観光列車でもあり窓のサイズが大きいので室内灯導入でグッと見栄えが良くなりましたね。
ここまで大きな窓になるとカーテンがあると更に良くなりそうですね。実車はあったのでしょうか?
2013年も後僅かですね。
来年も宜しくお願い致しますm(__)m
No title
フレンチさん
コメントありがとうございます。
昨年中はいろいろとお世話になりました。またいろいろと情報交換などしていければ、、、そして今年こそは一度お会いしたいですね!!
コメントありがとうございます。
昨年中はいろいろとお世話になりました。またいろいろと情報交換などしていければ、、、そして今年こそは一度お会いしたいですね!!
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
昨年は本当にいろいろと、、、特にJAMでは楽しく過ごすことができましたし、今年もまたいろいろなところでお会いできるのを楽しみにしています。
今年も惨敗できるようにがんばりたいですね!!
コメントありがとうございます。
昨年は本当にいろいろと、、、特にJAMでは楽しく過ごすことができましたし、今年もまたいろいろなところでお会いできるのを楽しみにしています。
今年も惨敗できるようにがんばりたいですね!!
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
いやぁ~年の最後にいいものに出会いました。。。来年早速キハ85から探し始めることになりそうです。
今年もまたいろいろと情報交換など、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
いやぁ~年の最後にいいものに出会いました。。。来年早速キハ85から探し始めることになりそうです。
今年もまたいろいろと情報交換など、よろしくお願いいたします。
No title
こんにちは!楽しく読ませてもらいました。また訪問します。ありがとうございました。
No title
pon**itcnxさん
コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします♪
コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします♪