コメント
No title
こんばんは。
さっそくセットアップされたとは素晴らしいです~!
実は僕もゲットしたのですが、最近はモチベーション下がりまくりで弄るのはいつの日か!?って感じです(滝汗)
行き先のステッカーが付属してないのが気になりましたが、実車も何も付けてなかったのでしょうか~!?
さっそくセットアップされたとは素晴らしいです~!
実は僕もゲットしたのですが、最近はモチベーション下がりまくりで弄るのはいつの日か!?って感じです(滝汗)
行き先のステッカーが付属してないのが気になりましたが、実車も何も付けてなかったのでしょうか~!?
No title
何時もなすこと早いですね~!
室内灯オレンジフィルターを装備すると色が柔らかくなりますね。
最近、特急にはオレンジフィルターで近距離・通勤電車は白色が似合うかと・・・旧客車と寝台客車は電球色LEDとか併せています。
とりあえずオリエントエクスプレスは電球色装備してみます!
室内灯オレンジフィルターを装備すると色が柔らかくなりますね。
最近、特急にはオレンジフィルターで近距離・通勤電車は白色が似合うかと・・・旧客車と寝台客車は電球色LEDとか併せています。
とりあえずオリエントエクスプレスは電球色装備してみます!
No title
作業お疲れ様です。
とても購入前の参考になります
室内灯はストックで偶然?!電球色ありますのでそれでいこうと思いました
とても購入前の参考になります
室内灯はストックで偶然?!電球色ありますのでそれでいこうと思いました
No title
こんばんは
整備作業お疲れ様でした。
最近のKATO製の電車は釜で無くてもエアホースが付属されているのですね。
室内灯の光源が運転席側…と言う事は運転席に光源が隠れるので以前に様に光源が丸見えでは無いのですね!
先日池袋のI○ONでKATOの室内灯をショーケースに有った在庫を全部確保して来たのですがそれ以降店頭で余り見なくなりましたorz
未取り付けの車両が結構溜まってるので早い内に整備したいですね。
整備作業お疲れ様でした。
最近のKATO製の電車は釜で無くてもエアホースが付属されているのですね。
室内灯の光源が運転席側…と言う事は運転席に光源が隠れるので以前に様に光源が丸見えでは無いのですね!
先日池袋のI○ONでKATOの室内灯をショーケースに有った在庫を全部確保して来たのですがそれ以降店頭で余り見なくなりましたorz
未取り付けの車両が結構溜まってるので早い内に整備したいですね。
No title
パンタグラフがいいですね~ いかにも鉄の棒って感じがたまりません(笑)
飯田線は好調な売行きみたいですね~ 湘南色よりスカ色が似合います^-^
飯田線は好調な売行きみたいですね~ 湘南色よりスカ色が似合います^-^
No title
こんばんは。
今日秋葉原巡って帰りにホビセン寄りました。
飯田線のASSYですが、クモハ53のカプラーセットがまだ延期状態。ライトユニットは無かったです。
パンタはPS11なんですが4つ足タイプです値段的にはT社より安いですが「鉄コレ」に合致するかは未確認です(買うの忘れました)。
室内灯の載せ方がちょっと変わっていますね。
コツがいるようでちょっと取説読んでみます。こちらは暫くそのままかもしれません。
私的にはクリア+オレンジフィルターがいいような気もします。
今日秋葉原巡って帰りにホビセン寄りました。
飯田線のASSYですが、クモハ53のカプラーセットがまだ延期状態。ライトユニットは無かったです。
パンタはPS11なんですが4つ足タイプです値段的にはT社より安いですが「鉄コレ」に合致するかは未確認です(買うの忘れました)。
室内灯の載せ方がちょっと変わっていますね。
コツがいるようでちょっと取説読んでみます。こちらは暫くそのままかもしれません。
私的にはクリア+オレンジフィルターがいいような気もします。
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
ネットでいろいろと調べてみましたが、看板もあまり付いていそうにないですね。なので何もつけない状態が正解のようです。
とはいえ、板ぐらいはつけたくなりますね♪
コメントありがとうございます。
ネットでいろいろと調べてみましたが、看板もあまり付いていそうにないですね。なので何もつけない状態が正解のようです。
とはいえ、板ぐらいはつけたくなりますね♪
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
室内灯の選択はなかなか難しいところがありますね。
今は電球色の在庫がないので、白色+オレンジフィルタで以降と思います。実は白色は大量にあったりします。
コメントありがとうございます。
室内灯の選択はなかなか難しいところがありますね。
今は電球色の在庫がないので、白色+オレンジフィルタで以降と思います。実は白色は大量にあったりします。
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
2.8Kクラスならお店にあるのですが、2.6Kクラスになりますとネットにしかなく・・・総量を無料にするには大目に買わないといけないので、今は保留中です。ちょっとでも安くして買わないと腐るものじゃないので・・・
コメントありがとうございます。
2.8Kクラスならお店にあるのですが、2.6Kクラスになりますとネットにしかなく・・・総量を無料にするには大目に買わないといけないので、今は保留中です。ちょっとでも安くして買わないと腐るものじゃないので・・・
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
室内灯や安い店だとすぐに在庫がなくなるので、最近はネットで購入することが多くなりました。ただし大目に買わないと送料が無料にならないので、電球色のほうは厳しいです。まぁ白色とあわせて買えばいいのですが、今白色は在庫があまり気味でして・・・
コメントありがとうございます。
室内灯や安い店だとすぐに在庫がなくなるので、最近はネットで購入することが多くなりました。ただし大目に買わないと送料が無料にならないので、電球色のほうは厳しいです。まぁ白色とあわせて買えばいいのですが、今白色は在庫があまり気味でして・・・
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
なかなか変わった構造をとっていますよね。最初はちょっとめんを食らいましたよ!
ASSYパーツは出ればかなり売れそうですね。今後も飯田線シリーズは出てくるでしょうから、安定供給もお願いしたいですよね。
コメントありがとうございます。
なかなか変わった構造をとっていますよね。最初はちょっとめんを食らいましたよ!
ASSYパーツは出ればかなり売れそうですね。今後も飯田線シリーズは出てくるでしょうから、安定供給もお願いしたいですよね。
No title
なんだかあちこちの評判を聞いていると、なかなか良いようで、早くも次の飯田線シリーズを期待しちゃいますね。
私的にはやはり、スカ色のクモニ83やクモニ13あたりまで行ってくれるといいのですが。。。。
今後もこのシリーズにはかなり期待できますね。
私的にはやはり、スカ色のクモニ83やクモニ13あたりまで行ってくれるといいのですが。。。。
今後もこのシリーズにはかなり期待できますね。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
私はかなり填まってしまったかもしれません・・・
やっぱりスカ色の雰囲気がかなりいですよね。編成も短めなので、チョコチョコと手を出してしまいそうです。
コメントありがとうございます。
私はかなり填まってしまったかもしれません・・・
やっぱりスカ色の雰囲気がかなりいですよね。編成も短めなので、チョコチョコと手を出してしまいそうです。