記事一覧

【惨敗の予感】今週末の鉄道模型発売は楽しみですねぇ~

明日から大手2社の出荷が始まりますね!!


という感じで、、、私の注目は


ですねぇ~。。。
うむぅ~。。。ここはタムタム秋葉原店限定スタンプカードVer.2の出動か・・・


うむぅ~、6/10開始の9/10でいっぱいに・・・おかしいなぁ~予約はFでしているのに・・・


面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!


↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



コメント

No title

こんばんは。

月末、見事に惨敗確定しております。
103系・ウグイス色ですが両社とも予約していて、KATOの繰り上がりはビックリです。ぶつけて来ましたね(変更予告もHPで見なかったと思うので参った。orz)。
この2編成は何とかします。

あと気になるのはKATOが気合入れて製作した旧国・飯田線。
出来いかんでは旧国好きの虫が目を覚ます可能性大です。
もし、買うことになったらこっちは大人の武器であるカードで逃げようかな。(^^ゞ

あ、今地震あり、結構揺れました。

No title

志木鉄道さん
コメントありがとうございます。

きちゃいましたねぇ~。今月は何もないかなと思って気を緩めていたのですが・・・最後に!!

しかもこのブログにYahooの広告が「大人の武器(カード)でお困りの方・・・」をぶつけて来たところは・・・恐るべし!!

No title

こちらは今回は何一つなくているので大丈夫です
でも来月は、予約のフル編成がひとつと
なによりも“ぽちイベント”というどうなるか未定の惨敗ひかえてますので
緊張感はそれなりにあったりします

No title

おはようございます

私は今月発売品の購入は、まさかのゼロ・・・。珍しいです。(EF64-1000は10月30日発売)
山手線の非冷房は欲しいですが、じつは山手線の在籍0なので、パス。京浜東北線は、シールドビーム化非冷房だったら購入していました。

スタンプカードは・・・じつは7月から持ってない状態ですorz

No title

みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

12月はまた控えていますからね。ぽちイベントの参加者募集の記事も書いておきましたので、また惨敗会でお会いしましょう。

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

103系は同じに見えてそれぞれに違いがありこだわりが出るところですからね♪私は阪和線として導入しようかと思っていますが、実はすでにKATOで4両導入しているので・・・ですが、やっぱりHGもほしいですからね♪
でも予算が・・・

No title

こんにちは。

11月も買いまくりだったので、12月
に入ってからタム○ムにGO!の予定です~

No title

ようやくTOMIXの103系が発売ですね~
11月最初で最後の入線です^^

No title

KATOの飯田線旧国がやはり気になりますね。
ここはGMキットの独壇場で、みなさん特定形式にするべく、タヴァサとかのパーツを付けたり、かなり手を入れていた分野だけに出来が本当に気になります。
旧国も集め出すと危険な分野ですよね。
ちなみに今日は代休で休みでしたので、タ○タ○相模原へ買い物に行きましたが、室内灯と国鉄コンテナを買って帰ってきました。(軍資金がなかったので)

No title

こんばんは。

私はあさって103系HG20両が届く予定...金額が恐ろしいですorz

No title

まちゃけんさん
こめんとありがとうございます。

12月になってから、、、本当はあまり変わらないんですが気持ちの問題が大事ですよね♪そうでないと留めが聞きませんからね。

No title

Mitoona3さん
コメントありがとうございます。

103系は驚くほどの数がお店に詰まれていましたので、、、ちょっと今回はスルーしてみました。カナリアのときのようにしばらくしてからの特化狙いということで・・・でもそんなことしてるとあっという間になくなったりするんですよね。

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

安くなかったのですがちょっと買ってみました。。。今晩あたりアップしようと思っています。出来がいいか悪いのか・・・ご期待ください。

No title

ロクゴーレインボーさん
コメントありがとうございます。

HGが20両とは・・・それは宝の山ですね♪
その宝の山、、、今日あきばのTでまさに山積み!!
あまりの量にちょっとスルーしてみました。。。もしかしたら狙いで。。

買わなくて後悔にならなければいいのですが・・・

No title

こんにちは

昨日地元のイオンにポポンが開店したので明日視察兼惨敗をしに行く予定です(笑)
来月6日まで開店記念で貸レが30分無料で走利用出来るそうなのですが明日しか行ける機会が無いのですよね…orz

その6日にはJoshin北本店が開店するそうなので財布が寒くなりそうです(泣)

No title

飯田線は2両編成でしたので買いませんでしたが気になってますよ。

最近使い過ぎてますので控えましたが飯田線はゲットかな(*^_^*)
明日になれば「オリエント」用のKATO室内灯手配しますので飯田線あれば買ってしまうかも(*^_^*)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加