記事一覧

【鉄道模型】寝台特急「日本海」in IMON池袋

先日、記事にしましたIMON池袋のつづきです。
「あけぼの」とすれ違いを見せていた、寝台特急「日本海」です。


うむぅ~、、、かっこいい♪
背景に見える東京タワーやスカイツリーの下を走ることはないですが・・・・なかなかいい風景の中を走ってくれるここのレイアウトもとても好きです♪



町並みはちょっと古い感じで、、、建築機械置き場が目立ちますね!!



こちらの車両はカーテンパーツがよく目立ちますが、車内もエヌ小屋さんの室内表現シートで再現しています・・・
でもさすがに室内は最後尾くらいしか見えませんね。。。でもカーテンはちょっとリアルですよね♪

ということで、この映像でも室内が見えるでしょうか!!ご覧ください♪


まぁ先日見てもらった「あけぼの」と変わらなかったかもしれませんね。
でもまた逆のほうから見た画も、、、いいものですよね。

もうすぐ「あけぼの」も見られなくなってしまいますが・・・
こちらの「日本海」はもうすでに模型でしか見られませんからね。

寂しいものです、、、ブルーとレインの全廃。。。何とかなりませんかねぇ~。

最後に、、、来週の鉄道模型の発売情報です。
今月のマイクロエースの発売は19日になりますね。
11/19(火)

この中では私は
あたりが気になります。

実はどうしようかすごく悩んでいたのですが・・・今月はあまり他に予定がないので。
でも来月はいろいろとあるかもしれませんが、延期されそうな気もしますからねぇ~。

もしよければ、一票お願いします。
 
↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!! 
 

コメント

No title

こんばんは

廃止前の編成でしょうかね。
金銀白帯の混ざった特徴的な編成だったように思います。ローピンの81がよく似合います!
レイアウトとよくマッチしてますね!

No title

こんばんは。

日本海凄くかっこいいです♪

実は先日、雷鳥のさよならセットを購入しまして、同じ線路を走る日本海にかなり物欲が沸いております(汗

そこにこの迫力ある日本海の写真を見みて、益々物欲が・・・

KATOかTOMIXか非常に迷います^^

No title

こんばんは。

日本海のVTRありがとうございます。
私は日本海の実車を見たことが無いのですが、模型上でも貫禄があり渋いですね。ブルトレが全滅になる事が決まり残念でなりません。

IMONのレイアウトは半固定式?でなかなか面白いですよね。私のレイアウトもIMON式風お座敷レイアウト?に、店内で流れている様なクラッシクのBGMを流しながら走らせています(^^;

No title

うちも単品ながら、24系25形の各車両を集め、なんちゃって「日本海」を作りました。
でも機関車が揃わず、KATOとTOMIXで競作となっている、ローピン敦賀機関区仕様を導入したいのですが、最初の1枚目を見ちゃうと、俄然KATO製が欲しくなりますね。

動画も拝見しましたが、私もなんちゃってながら「日本海」を運転させたくなりました。

もう実車の運転は臨時でも期待できないので、最期の機関車投資をしようかと思います。

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます。

日本海の臨時も・・・全然ないようですね。車両の老朽化が原因だったので、厳しいですよね。ブルトレは全部ほしいくらいですけれどねぇ~。なかなか大変ですよね。

No title

こんばんは。

「日本海」いいですね。
先日のクラブの運転会でも登場させました。
DCC線で運転させたので、DCC仕様に改造したローピン釜が無かったので「トワ釜」で代走でしたが。

やはりブルトレはいいですね。
廃止になる前にどれかに乗れるチャンスがあるといいのですが…。

No title

フレンチさん
コメントありがとうございます。

私も「日本海」があったので「あけぼの」はいいかなぁ~なんて思っていたんですがね。でも結局は両方・・・結果としてこういったすれ違いもできるのでよかったと思います。

No title

八トタH43さん
コメントありがとうございます。

私も中20年ほど鉄から離れていたので、、、その間に逃したものの大きさに今思い知らされています。ここまで在来線が・・・ならばもっとと思うことが多く。今回のブルトレ全滅がかなりショックです。

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

この一枚目の写真のカーブが先日の「あけぼの」の反対側からの撮影になります。ここの土手つきのカーブがすごくいい撮影ポイントになっています。こういうゆとりのあるレイアウトはうれしいです。

No title

うごさん
コメントありがとうございます。

さよならセットではありませんがKATOですので東日本側の最後の編成になります。背景が東京ですが、本当にいい感じのレイアウトでここまた面白い場所です。お台場帰りに臨海線まわりでいかがですか!!

No title

とある神奈川の京浜急行さん
コメントありがとうございます。

北陸スパイラルですね。。。これは大きいですよ!!
今最後にのこっと在来線王国ですからね。。。

どちらのメーカーもそれぞれ東日本、西日本と別の編成なので!!どちらも!!私も実は西日本編成がほしかったりします。

No title

ハマっ子さん
コメントありがとうございます。

ブルトレが全滅は悲しすぎますよね。
また復活を願いたいところなんですが、、、こうやって模型では永遠には知らせられますので、、、これで我慢するしかないですね。

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

この敦賀機関区仕様はなかなかいい出来してますよ♪
ヘッドライトもHゴムなんかも、、、見ていて本当にすばらしい出来ですからぜひ投資をお勧めします。

編成長も11両と、「あけぼの」の9両と含め短めの編成なので勾配のあるレイアウトでもOKなのがうれしいです。

No title

志木鉄道さん
コメントありがとうございます。

まさか北海道便までがなくなってしまうとは。。。ちょっと驚きでした。
カシオペアぐらいは残ってくれるものと思っていたのですが・・・残念です。最後にトワイライトぐらいは乗っておきたいと思って入るのですがねぇ・・・

No title

池袋のIMONはストラクチャーがあったりして情景があるんですね~ 横浜のIMONは線路だけなんで、チョット寂しい感じがします。
ローズピンクの81さんが元気に走る姿はカッコいいですね^-^

No title

Mitoona3さん
コメントありがとうございます。

池袋店は路線超はやや短いもののその分ゆとりがありいい感じの情景があるのがうれしいですよ。撮影場所もありますから♪

ローピンの81はなかなかかっこよく撮れましたしね!

No title

「日本海」も臨時運用でやっと生き延びてる状態ですね
今度はトワ釜の「日本海」も見たい気がしました

No title

こんばんは

KATO製の「日本海」ですね、当初導入検討だったんですが、「日本海増殖しすぎ」(現3編成)になっているので、しばらく先送りしています。

ブルトレは、いくつ合っても欲しくなりますねorz

No title

みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

トワ釜も似合いますからね。確かにちょっとやってみたくなりますね。トワイライトも走らせたくなってきましたよ♪

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

確かに3編成は多すぎかもしれませんが、時代ごとにやっぱりほしくなってしまいますよね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加