記事一覧

ちょっと山梨。。。211系試運転、真っ盛り・・・

ちょっと山梨へ行ってきました。。。なので、更新が、、、あいちゃいましたね。3ヶ月ぐらい毎日更新が続いていたんですが・・・

甲府では211系の長野色が試運転・・・


順調に115系を置き換えて行っているようです。。。しかも帰りには八王子でも6両編成211系を見かけてしまいました。模型でも先日KATOから発売されていましたね。下のリンクにJoshinで送料無料のセールをやっていました。思わず私もぽちっとしてしまいそうになりましたよ。(まだ悩み中!!)

確かにこの色きれいですし211系はすごく好きな顔なんですが・・・

この、、、


115系が見られなくなるのもちょっと寂しいですよね。

そして今週末のイベントですが、、、ようやく通常の量に戻ってきたといった感じですね!!

土曜日はこの阪急の「あたご」「ほづ」「さがの」「とげつ」がすごく気になりますね♪
運転日や時刻は上のリンクにあるようです。


そして日曜日は
が気になりますね。いつもの「快速」ではなく「急行」というあたりが気になってリンク先を見ると、車両がE653系を使用するようですね♪これはちょっと撮影に出かけたいかも!!

発駅はいわきからだそうなので、常磐線方面の方も撮影にいかれてはどうでしょうか♪
時刻などはリンク先に発駅と終着が乗っていますので、、、間は予測になっちゃいますね。
まぁ時刻表見れば出てるのか・・・

もしよければ、一票お願いします。
 
↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!! 
 



コメント

No title

そのきれいなカラーリングに2編成も買ってしまったmitoona3です(笑) 実車はすべて改造済みだと聞いていたのですが、まだ試運転やっているんですね~
6連で走っているという話は聞いていたのですが、実際に走っていたんですね~ よかった(*´Д`*)
115系も含めて国鉄型が減っていくのは寂しいですね・・・

No title

こんばんは。

211系・長野色試運転行っていたんですね。
既にKATOの3連は導入済みですし、相棒として「ぽち」イベントで115系300番台6両を購入しましたが、1000番台長野色も抑えておきたいところですが、他に資金が流れそうです。

国鉄型車両が減っていくのはやはり寂しいですが、時代なのかな…。

No title

こんにちは

スカート周りのデザインが、ガラッと変わりましたね。
TOMIXが発売を急遽延期したんで、気になっていましたが、たぶんスカートと前面TNカプラー(電連付き)への変更ですね。

見送る予定でしたが、このスカート仕様は欲しいかも。

No title

こんばんは

爽やかなカラーリングですよね。
115系211系どちらも欲しいです。
あ、169系も(笑)

211系のスカート、このゴツさ好きです。是非、模型で再現して欲しいです!

No title

こんばんは。

長野色、爽やかですね~
211系のスカート、オリジナルとかなりカタチが違うのも気になりました♪

No title

松本近辺だけで運用を開始したと思ったら、ついに甲府まで攻めてきましたね。
この側線に入っているということは、かなり盛んにハンドル訓練を始めた感じですね。

でも、もともと好きな211系、かつこのカラーリングはなかなか爽やかな感じがするので、模型的にはちょっと物欲が湧いちゃいますね。(特に換装された、スノープロウやスカートが良い感じです)

No title

Mitoona3さん
コメントありがとうございます。

2編成変われた気持ちすごくわかります。
私も今買おうかと悩み中ですが、、、、走行しているうちになくなっちゃうかもしれませんねorz

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

TOMIXさんからの発売は気になりますね!!私もこれを見てしまうとやはりすごくほしくなってきていますので・・・発売が楽しみになってきましたよ♪

No title

うごさん
コメントありがとうございます。

こうなれば中央東線、時代を超えてそろえたくなってきますね♪
私も模型買っちゃうかもしれません!!

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

やはりスカートに目がいきましたよね。
ここをうまく表現できていると模型がほしくなってきますね。

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

この間は甲府どころか八王子で6両編成を見かけましたよ。。。
近いうちに高尾あたりでは常時見かけるようになっちゃうかもしれませんね。

211系のこの顔系統好きなので、憂いしい半面、115系が・・・今後が気になりますね。

No title

志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
順番が狂ってしまい申し訳ありません。

このきれいな色の211系、、、そもそも211系の顔は好きですし、色もきれいなので前々から狙っていたのですが、こうやって目撃することでさらにほしさ倍増・・・ただ、今月はちょっと我慢中でして・・・そろそろ限界が近づいてきていますが・・・

No title

こんばんは。

長野色の211系、甲府にもやってくるのですね(長野地区との勝手な思い込みがありました)。いよいよ115系にも動きが出始めたのですね。

115系の爽やかな感じも捨てがたく、何だか模型でも並べたくなってきました。(2枚目の画像、何だか癒されました!)

No title

だいや96号さん
コメントありがとうございます。

211系長野色、先日八王子でも目撃しましたよ。
115系は本当にピンチかもしれません。模型では211もほしいですねぇ~。本当に並べたくなりますよ。どっかで安くないかしら。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加