コメント
No title
お~っ気分はかつてのサロンエクスプレス踊り子ですね。
また、お召し予備機の60号機がシブいですよ。
ここのレンタルレイアウトで走らせると、いつもの車両がまた少し違って見えて来るのでは?
マジで行きたくなりましたよ。
また、お召し予備機の60号機がシブいですよ。
ここのレンタルレイアウトで走らせると、いつもの車両がまた少し違って見えて来るのでは?
マジで行きたくなりましたよ。
No title
こんばんは
リアルな風景ですし流し撮りだとより本物の様に見えて来ますね(^.^)
紅葉の中を駆け抜ける茶色の車体が上手く溶け込んでいるのも良いですね。
サロンエクスプレス東京は「ゆとり」の状態で尾久に留置されてますが全く動きが見られませんねorz
今年は中止になりましたが去年の尾久公開でも展示(放置)されてましたがジョイフルトレインにでも改造するのでしょうかね(^_^;)
リアルな風景ですし流し撮りだとより本物の様に見えて来ますね(^.^)
紅葉の中を駆け抜ける茶色の車体が上手く溶け込んでいるのも良いですね。
サロンエクスプレス東京は「ゆとり」の状態で尾久に留置されてますが全く動きが見られませんねorz
今年は中止になりましたが去年の尾久公開でも展示(放置)されてましたがジョイフルトレインにでも改造するのでしょうかね(^_^;)
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
実際は60号機はないのでしょうけれど、、、我が家にはこいつしかいませんからね!
本当にここはコース的にきれいでうからね。こないだ入線したC56小海線や磐越物語なんかすごく似合いそうですよ♪
コメントありがとうございます。
実際は60号機はないのでしょうけれど、、、我が家にはこいつしかいませんからね!
本当にここはコース的にきれいでうからね。こないだ入線したC56小海線や磐越物語なんかすごく似合いそうですよ♪
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
車両を追って映像撮影すると自然と流し撮りになりますからね。なかなか迫力のある映像が撮れましたよね~。場所の力も大きいです。
「ゆとり」はこのまま朽ち果てていくのですかねぇ~。。もう一度復活してもらいたいものです。
コメントありがとうございます。
車両を追って映像撮影すると自然と流し撮りになりますからね。なかなか迫力のある映像が撮れましたよね~。場所の力も大きいです。
「ゆとり」はこのまま朽ち果てていくのですかねぇ~。。もう一度復活してもらいたいものです。
No title
こんばんは。
何と美しい!!
ウチのちゃぶ台ディスプレイとは雲泥の差です~(涙)
ゴンパチが60号機というのが泣かせますね~
何と美しい!!
ウチのちゃぶ台ディスプレイとは雲泥の差です~(涙)
ゴンパチが60号機というのが泣かせますね~
No title
画像も凝ってますねェ~~!!(*^_^*)
「踊り子」のコラボで風景もこうですとチョットした旅情気分です
「踊り子」のコラボで風景もこうですとチョットした旅情気分です
No title
おはようございます。
茶色のコンビが紅葉に似合いますね(*^_^*)
「サロンエクスプレス踊り子号」を知らなかったです。
動画も綺麗で雰囲気が良かったです。
茶色のコンビが紅葉に似合いますね(*^_^*)
「サロンエクスプレス踊り子号」を知らなかったです。
動画も綺麗で雰囲気が良かったです。
No title
こんばんは
新宿御苑前に貸しレがあったとは!このあたりは仕事でときどき行きますが気がつきませんでした(^_^)
客車を使った踊り子号も素敵ですね!紅葉がよく似合っていますよ!
新宿御苑前に貸しレがあったとは!このあたりは仕事でときどき行きますが気がつきませんでした(^_^)
客車を使った踊り子号も素敵ですね!紅葉がよく似合っていますよ!
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
いろんなレンタルレイアウトで最近走らせていますので、、、けっこうお店が増えてきたので選択肢が多くあってありがたいです。
これからもいろんなところで走らせようと思います。
コメントありがとうございます。
いろんなレンタルレイアウトで最近走らせていますので、、、けっこうお店が増えてきたので選択肢が多くあってありがたいです。
これからもいろんなところで走らせようと思います。
No title
みどりぺんぎんパパさん
今回は踊り子で、、、どんなレイアウトなのか知らずに行っているので、なかなかいいレイアウトに巡り会えました。
他にも多くのレイアウト店があるので、色々めぐってみたいです。
今回は踊り子で、、、どんなレイアウトなのか知らずに行っているので、なかなかいいレイアウトに巡り会えました。
他にも多くのレイアウト店があるので、色々めぐってみたいです。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
サロンエクスプレス踊り子、なんともいい車両ですよね。
実際に走っているのも見たかったですが、今は模型で我慢ですね。
最近いろんなレイアウト店にいくのがマイブームなので、、、他にも色々いってみますよ。
コメントありがとうございます。
サロンエクスプレス踊り子、なんともいい車両ですよね。
実際に走っているのも見たかったですが、今は模型で我慢ですね。
最近いろんなレイアウト店にいくのがマイブームなので、、、他にも色々いってみますよ。
No title
東京ライナーさん
コメントありがとうございます。
この店も知っていないと偶然には見つからないと思います。通りを一本入ったところで、駅からすぐなんだけれど分かりにくいですから。
コメントありがとうございます。
この店も知っていないと偶然には見つからないと思います。通りを一本入ったところで、駅からすぐなんだけれど分かりにくいですから。
No title
サロンエクスプレス踊り子今から32年前に、下田から横浜まで友人と乗りました。あの時代はいい時代でした。こころのこりは、14系臨時踊り子に乗りたかったです。