コメント
No title
nice
No title
yuu**nga*syasek**uik*nzokuさん
コメントありがとうございます。
153系持ってないんですよ。危険な囁きですよね。欲しくなって来ました。
コメントありがとうございます。
153系持ってないんですよ。危険な囁きですよね。欲しくなって来ました。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
ここも結構いいお店ですよ。若干、走行距離が短いのと山岳系と町系が完全分離しちゃっているので、全線貸し切りでみんなで走らせても分離しちゃいますからね。
でも転車台、よく見てましたね。
これは利用料別に必要ですが、ここの8番線には付属してますから、、、結構楽しめますよ。
新宿でのポチイベント後などいいかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
ここも結構いいお店ですよ。若干、走行距離が短いのと山岳系と町系が完全分離しちゃっているので、全線貸し切りでみんなで走らせても分離しちゃいますからね。
でも転車台、よく見てましたね。
これは利用料別に必要ですが、ここの8番線には付属してますから、、、結構楽しめますよ。
新宿でのポチイベント後などいいかもしれませんね。
No title
cne*o*29b5z*5z*8さん
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
No title
新宿御苑ですか。
何気に我々の住む場所から、また行きやすそうな場所に出来ましたね。
それにしても、この紅葉は見事です。
185系が伊豆急行線内を走っているかのようですね。
これだけの山深さなら、C56小海線仕様も似合うでしょうね。
レンタルレイアウトの選択肢が増えるのは嬉しいのですが、共倒れにならないか、若干心配になりました。
何気に我々の住む場所から、また行きやすそうな場所に出来ましたね。
それにしても、この紅葉は見事です。
185系が伊豆急行線内を走っているかのようですね。
これだけの山深さなら、C56小海線仕様も似合うでしょうね。
レンタルレイアウトの選択肢が増えるのは嬉しいのですが、共倒れにならないか、若干心配になりました。
No title
こんばんは。
なんとも季節的にグッドタイミングなレイアウトではございませんか?
踊り子が似合いまくりですね。
僕は叡電きららを走らせてみたいです~
なんとも季節的にグッドタイミングなレイアウトではございませんか?
踊り子が似合いまくりですね。
僕は叡電きららを走らせてみたいです~
No title
こんばんは。
えええ!?新宿御苑の近くにそんなお店があったとは初耳です!
この場所だと、家からチャリで10分ぐらいなので、是非言ってみたいですね(笑)
えええ!?新宿御苑の近くにそんなお店があったとは初耳です!
この場所だと、家からチャリで10分ぐらいなので、是非言ってみたいですね(笑)
No title
こんばんは^^
このレイアウト、すごいですね~!
紅葉とか、めっちゃキレイだし!!
こんなところで走らせたら、たのしいでしょうね~!
このレイアウト、すごいですね~!
紅葉とか、めっちゃキレイだし!!
こんなところで走らせたら、たのしいでしょうね~!
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
最近できたのか昔からあるのかわかりませんが、ここも行きやすい位置にあるのは違いないです。そしてほかと違った特徴もあるので、とてもお気に入りになりそうです。
一方でどこのレンタルレイアウト店も営業力なさすぎですね。ぜんぜん知られていなさそうですよね。ここの店なんてスマホでみたら、どこに店があるのかわからない、、、どこにも書いていない状態になっちゃうんですよ。どこに店があるかが一番大事だと思うんですがね。。。通販のお店じゃないんですから。
というかどこのレンタルレイアウトのお店もホームページのセンスなさすぎですが・・・
コメントありがとうございます。
最近できたのか昔からあるのかわかりませんが、ここも行きやすい位置にあるのは違いないです。そしてほかと違った特徴もあるので、とてもお気に入りになりそうです。
一方でどこのレンタルレイアウト店も営業力なさすぎですね。ぜんぜん知られていなさそうですよね。ここの店なんてスマホでみたら、どこに店があるのかわからない、、、どこにも書いていない状態になっちゃうんですよ。どこに店があるかが一番大事だと思うんですがね。。。通販のお店じゃないんですから。
というかどこのレンタルレイアウトのお店もホームページのセンスなさすぎですが・・・
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
もしかしたらここのレイアウト店、季節に合わせて変えているのかもしれませんね。
叡電きらら!!ありですね。というか暗くしてライトアップなんかしたら最高でしょうね♪
コメントありがとうございます。
もしかしたらここのレイアウト店、季節に合わせて変えているのかもしれませんね。
叡電きらら!!ありですね。というか暗くしてライトアップなんかしたら最高でしょうね♪
No title
ロクゴーレインボーさん
コメントありがとうございます。
そうですよね!!すごく近いですね♪
それだけ近いと、ちょっと言って走らせるのも悪くなさそうですね。
コメントありがとうございます。
そうですよね!!すごく近いですね♪
それだけ近いと、ちょっと言って走らせるのも悪くなさそうですね。
No title
フレンチさん
コメントありがとうございます。
最近レイアウト店が増えてきているようですから、出張っていろんなところでは知らせると楽しいですよ♪私もまだまだいろんな所に行って、紹介していきますよ。
コメントありがとうございます。
最近レイアウト店が増えてきているようですから、出張っていろんなところでは知らせると楽しいですよ♪私もまだまだいろんな所に行って、紹介していきますよ。
No title
艶やかですね!
この場所は知りませんでした
今の時期にピッタリですし~こういうの好きですね!
この場所は知りませんでした
今の時期にピッタリですし~こういうの好きですね!
No title
こんにちは
いいですね!
こういう情景に趣きのあるレイアウト好きですよー!
185系グリーンストライプとよーくマッチしていると思います。
また撮影ポイントが参考になります(笑)
最近は貸しレが増えてるんですか?需要があるんですね!
いいですね!
こういう情景に趣きのあるレイアウト好きですよー!
185系グリーンストライプとよーくマッチしていると思います。
また撮影ポイントが参考になります(笑)
最近は貸しレが増えてるんですか?需要があるんですね!
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
ここのレイアウトはなかなか面白いですよね。
メインがこの橋梁で、、、もう一見せ場くらいほしいところですが、、、
コメントありがとうございます。
ここのレイアウトはなかなか面白いですよね。
メインがこの橋梁で、、、もう一見せ場くらいほしいところですが、、、
No title
うごさん
コメントありがとうございます。
最近増えている感じがしますよね。もとからあったのかもしれませんが、、、需要的にはどうなんですかねぇ、なくはないでしょうけれど、決して儲かる商売には。。。半分趣味の商売なのかもしれませんね。私もそんな身分になりたい。。。
コメントありがとうございます。
最近増えている感じがしますよね。もとからあったのかもしれませんが、、、需要的にはどうなんですかねぇ、なくはないでしょうけれど、決して儲かる商売には。。。半分趣味の商売なのかもしれませんね。私もそんな身分になりたい。。。
No title
こんばんは
貸しレイアウトにどっぷりと填まってますね、どうも1人だと行く勇気が無い私ですorz
(それが自宅にレイアウト作った動機です)
新宿御苑駅・・・ん?どこかわからないですorz
貸しレイアウトにどっぷりと填まってますね、どうも1人だと行く勇気が無い私ですorz
(それが自宅にレイアウト作った動機です)
新宿御苑駅・・・ん?どこかわからないですorz
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
安いですからね。特に平日は、、、仕事がえりに飲みになんか行ったら4000円とかあっという間ですから。それに控え貸レは2線借りても1時間1000円くらいですしね。
中学生から日本橋や秋葉原の怪しい雑居ビルに一人で突撃してましたからね♪知らない店に突撃もなれたものです。
コメントありがとうございます。
安いですからね。特に平日は、、、仕事がえりに飲みになんか行ったら4000円とかあっという間ですから。それに控え貸レは2線借りても1時間1000円くらいですしね。
中学生から日本橋や秋葉原の怪しい雑居ビルに一人で突撃してましたからね♪知らない店に突撃もなれたものです。
No title
こんばんは。
レンタルレイアウトで季節感があるというのが良いですね。鉄橋が見せ場でしょうか、長編成で斜め帯の車体が流れるようでカッコイイです!
レンタルレイアウトで季節感があるというのが良いですね。鉄橋が見せ場でしょうか、長編成で斜め帯の車体が流れるようでカッコイイです!
No title
だいや96号さん
コメントありがとうございます。
ここのレイアウトは少しー巣が短いので、ここ橋梁だけしか見せ場がないといった感じですが、なかなかいい雰囲気がするところですよ。ポチ新宿でのイベントの後にはいいかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
ここのレイアウトは少しー巣が短いので、ここ橋梁だけしか見せ場がないといった感じですが、なかなかいい雰囲気がするところですよ。ポチ新宿でのイベントの後にはいいかもしれませんね。