記事一覧

【撮り鉄】プッシュプルのカシオペア?!

昨日は多くの鉄道イベントがありましたが、私は近所の鉄道総研で年に一度行われる「平兵衛まつり」に参加予定でしたが・・・当日は子供のイベントもあり、これは途中で抜ける予定にしていましたが、ちょっと盛り上がってしまい予定を変更して、平兵衛まつりには参加できませんでした。

 ということで、今年も記事で紹介する子ができません。来年までお待ちくださいorz

と入っても今日のねたは・・・イベント続きで鉄道模型もいじれませんし、明日もぽちイベントで、記事を核時間が取れにくいのですが、、、

なので、今日は先日、宇都宮に出張の際に見かけた光景を!!


ここ宇都宮駅の留置線に、なんとカシオペアがとまっていたのですが・・・
この逆側にも・・・


EF510が・・・あれ惑ういうことでしょう。。。写真ではちょっとわかりにくいので、映像でどうぞ・・・


時間があれば、これが走っていく様子を撮りたかったのですが、、、さすがに仕事の途中でチラッと見かけただけだったので、、、ここまでが精一杯でした。。。

いったいこれはなんだったでしょうかねぇ~。誰か知っている方情報をください!!

もしよければ、一票お願いします。
 
↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!! 
 

コメント

No title

こんにちは(^-^)
カシオペアクルーズの方向転換作業ですかね??
そうだとすれば1年に1回見れる貴重なシーンでしたね♪

No title

こんにちは♪
これはたぶん、先日パーイチで方転したあとの、
通常運用に向けた試運転だと思われます。
ゴトーの青釜のカシオペアPPは聞いたことないので、
結構レアだと思いますよ!!

No title

烏山線の気動車も気になりました
なにぶん限定発売されるそうですから!

No title

こんにちは

おお、これは10日に行われたプッシュプル試運転です。
尾久~宇都宮間を1往復しただけなのですが何の目的だったのでしょうかね。
カシオペアクルーズ終了後のの方転作業はEF81が8日に牽引したそうですよ。(撮りに行って無い)

No title

こんばんは。

これはレアな映像ですね。
模型でも再現してみたいです。
あ、ゴトーさん1両足りません。(汗)

明日、安い出物あるかな?

No title

こんばんは。

これは模型で再現したくなりますね~
ウチでやるなら片側はシルバーになりますが、、、

No title

フォレストさん
コメントありがとうございます。

本当は発車していくところを抑えたかったのですが・・・・残念ながら通りすがりでしたので、全然時間がなく残念でした。毎年あるのなら来年もここで狙ってみるのですがねぇ~。そうはうまくいかないでしょうね。

No title

こんばんは

鉄道総研の一般公開、行かなかったんですね。私も一度は行きたいのですが、日付公開しないんですよねorz

EF510-500プッシュブルのカシオペア、面白いですね。きっと傾斜が登れなくて、後押しした・・・うわ、何おする(ry

No title

お~これは貴重な画像ですね~。
それにしても、宇都宮駅には結構広い電留線があり、烏山線のキハとか居て楽しいですね。(流石は県庁所在地の最寄駅)

この編成は模型で再現したいのですが、うちでもゴトーさんが1機足りません。

どうせなら、青と銀のゴトーさんでやってくれれば。。。。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加