コメント
No title
こんにちは。
おぉ!銀色の京急を買われたとは!?
しかも4+4なのがナイスですね~
12連化の際は赤い京急との併結でしょうか~!?
おぉ!銀色の京急を買われたとは!?
しかも4+4なのがナイスですね~
12連化の際は赤い京急との併結でしょうか~!?
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
なぜか赤色の京急が・・・2000系旧塗装だけなんですよ!!
なので少なくともあと1編成入れないと、4+4にした意味が・・・
銀色は前々から狙っていて、お店でも眺めていたのですが、今回セール期間でようやく決心がつきました。次こそはオーソドックスな赤を!!入線させたいです。
コメントありがとうございます。
なぜか赤色の京急が・・・2000系旧塗装だけなんですよ!!
なので少なくともあと1編成入れないと、4+4にした意味が・・・
銀色は前々から狙っていて、お店でも眺めていたのですが、今回セール期間でようやく決心がつきました。次こそはオーソドックスな赤を!!入線させたいです。
No title
ぜひとも時間を作って「品川駅」見学したいものですよね
しかもあそこにいれば「京成」「都営」「北総」と豊富に見ること
出来て飽きないでしょうね~!!
しかもあそこにいれば「京成」「都営」「北総」と豊富に見ること
出来て飽きないでしょうね~!!
No title
京急の銀1000、入線おめでとうございます!
VVVFが同じな京急2100機器更新車なら持ってますが、未だ増結4連を導入していない状況・・・
それが終わったら新1000も増備したいです!
グリーンマックスのツインモーターは牽引力が高いので12連は軽々といけそうですね~
持っている京急600ブルスカの方は鉄コレモーターに変える予定ですが(汗
VVVFが同じな京急2100機器更新車なら持ってますが、未だ増結4連を導入していない状況・・・
それが終わったら新1000も増備したいです!
グリーンマックスのツインモーターは牽引力が高いので12連は軽々といけそうですね~
持っている京急600ブルスカの方は鉄コレモーターに変える予定ですが(汗
No title
こんにちは
入線おめでとうございます!
京急ってステンレス車両もあったんですか!(汗)
京急の赤いイメージがしっかりと踏襲されカッコいいですねー。
是非、京急祭りが見たいです(笑)
入線おめでとうございます!
京急ってステンレス車両もあったんですか!(汗)
京急の赤いイメージがしっかりと踏襲されカッコいいですねー。
是非、京急祭りが見たいです(笑)
No title
お~っ最近増殖中の銀色1000系ですね。
実車は真っ赤な奴に比べ見劣りしますが、模型はなかなかの出来ですね。
京急は色々な車両と併結するので、他系列との運転が楽しそうですね。
やっぱりGM製品は赤札セールじゃないと買えないですよね。
実車は真っ赤な奴に比べ見劣りしますが、模型はなかなかの出来ですね。
京急は色々な車両と併結するので、他系列との運転が楽しそうですね。
やっぱりGM製品は赤札セールじゃないと買えないですよね。
No title
みどりぺんぎんパパさんコメントありがとうございます。
複線区間なので狙いが絞りやすくそして次から次へと来ますからで見ててあきないですよね。北品川との間の有名な踏み切り、行ってみたいです。
複線区間なので狙いが絞りやすくそして次から次へと来ますからで見ててあきないですよね。北品川との間の有名な踏み切り、行ってみたいです。
No title
MNさん
コメントありがとうございます。
12両化は、やりたいですよね。
私も今持っているのは全部8両なので今回は4両に分割できるものを選択しました。
800形やら600形も欲しいです。
モーターは強力ですが、室内灯を入れれば転がりが悪くなって、8両でもきびしいでしょうね。
集電シューの改善を早くして欲しいです。
コメントありがとうございます。
12両化は、やりたいですよね。
私も今持っているのは全部8両なので今回は4両に分割できるものを選択しました。
800形やら600形も欲しいです。
モーターは強力ですが、室内灯を入れれば転がりが悪くなって、8両でもきびしいでしょうね。
集電シューの改善を早くして欲しいです。
No title
うごさん
コメントありがとうございます。
まだ3編成目なので、祭りとまではなかなかいきませんが、軽く走行はさせて見ました。
近々アップしますので、お待ちください。
コメントありがとうございます。
まだ3編成目なので、祭りとまではなかなかいきませんが、軽く走行はさせて見ました。
近々アップしますので、お待ちください。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
なんか見られているようで、怖いですね。
近くのお店、先週末までセールをやっていたお店から、エアポート急行が消えているのに気がつかれましたか?
なかなか新製品ではなく、ずっと狙っていたんですが、ついに今回のセールで踏ん切りを!
ステンレス車って模型で見るとすごくいい感じなんですよね。不思議です。
コメントありがとうございます。
なんか見られているようで、怖いですね。
近くのお店、先週末までセールをやっていたお店から、エアポート急行が消えているのに気がつかれましたか?
なかなか新製品ではなく、ずっと狙っていたんですが、ついに今回のセールで踏ん切りを!
ステンレス車って模型で見るとすごくいい感じなんですよね。不思議です。
No title
こんばんは。
おお、銀さま入線ですね(笑)
というか、模型ではここまでカッコいいんですね!(◎_◎;)撮影していてもこれがくるとものすごく落ち込むんですが(笑)
ぽちイベントはやはり京急系も持ってくるんでしょうか(^^;;
機会があったら買ってみたいですね。
おお、銀さま入線ですね(笑)
というか、模型ではここまでカッコいいんですね!(◎_◎;)撮影していてもこれがくるとものすごく落ち込むんですが(笑)
ぽちイベントはやはり京急系も持ってくるんでしょうか(^^;;
機会があったら買ってみたいですね。
No title
ロクゴーレインボーさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、シルバーの車両って本物って安っぽく見えるのでがっかりするのですが、模型では逆に高級そうに見えるので、、、またかっこよく見えたりしますよね。不思議な感じが・・・、、、わたしも銀の車両は地下鉄って感じがしてあまり好きにはなれないのですが、なぜか赤いラインのものは好きだったりしますね。これもまた不思議です。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、シルバーの車両って本物って安っぽく見えるのでがっかりするのですが、模型では逆に高級そうに見えるので、、、またかっこよく見えたりしますよね。不思議な感じが・・・、、、わたしも銀の車両は地下鉄って感じがしてあまり好きにはなれないのですが、なぜか赤いラインのものは好きだったりしますね。これもまた不思議です。
No title
こんばんは。
ブルスカに次いで京急の3編成目車両はステンレス車両8連になりましたか。
京急車両の中では異色ぽく見えますが、通勤電車はステンレスやアルミボディの車両が今後は増えるのでしょうね。
12連化された姿見てみたいですね。
GMの東武車両は塗装済みトータルキットだけ未組立でありますが、東上線車両で安い物があれば導入してみたいです。
今度の「ぽち」イベで何か出物あるか探してみます。
ブルスカに次いで京急の3編成目車両はステンレス車両8連になりましたか。
京急車両の中では異色ぽく見えますが、通勤電車はステンレスやアルミボディの車両が今後は増えるのでしょうね。
12連化された姿見てみたいですね。
GMの東武車両は塗装済みトータルキットだけ未組立でありますが、東上線車両で安い物があれば導入してみたいです。
今度の「ぽち」イベで何か出物あるか探してみます。
No title
こんばんは
京浜急行 新1000形ステンレス車「エアポート急行」入線おめでとうございます。
ステンレス車両は最新式の車両で魅了ありますね。
GM製品は高いので買うのは難しいのですが掘り出し物があれば欲しい製品です(*^_^*)
何時もながら収集素晴らしいですね。
京浜急行 新1000形ステンレス車「エアポート急行」入線おめでとうございます。
ステンレス車両は最新式の車両で魅了ありますね。
GM製品は高いので買うのは難しいのですが掘り出し物があれば欲しい製品です(*^_^*)
何時もながら収集素晴らしいですね。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
東上線はTJライナーが欲しいです!!
でもやっぱりなかなか安くでは見当たらないですよね!!
ブルスカにステンレスと移植路線まっしぐらですが、今度は王道車両が欲しいです。その辺もイベントであればいいのですが・・・というかあると困るか・・・
コメントありがとうございます。
東上線はTJライナーが欲しいです!!
でもやっぱりなかなか安くでは見当たらないですよね!!
ブルスカにステンレスと移植路線まっしぐらですが、今度は王道車両が欲しいです。その辺もイベントであればいいのですが・・・というかあると困るか・・・
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
ちょっと邪道ばかりが京急車両で増えていますので今度イベントでは王道を・・・でも京急は高いですからねぇ~イベントでも。
何とかして掘り出し物を・・・ってみんなそう思って会場に集まっているのだから難しいですよね。実は掘り出し物を別のところで見つけたりしているのですが、あまりにマイナーな店なので後まあしにしています。月が替わったら買いに行こうかなあ・・・
コメントありがとうございます。
ちょっと邪道ばかりが京急車両で増えていますので今度イベントでは王道を・・・でも京急は高いですからねぇ~イベントでも。
何とかして掘り出し物を・・・ってみんなそう思って会場に集まっているのだから難しいですよね。実は掘り出し物を別のところで見つけたりしているのですが、あまりにマイナーな店なので後まあしにしています。月が替わったら買いに行こうかなあ・・・
No title
銀1000入線おめでとうございます^-^
中間先頭車にライトユニットないんですね;; どうもGMさんは価格と製品品質・仕様が反比例ですね・・・
とは言え、新1000形の完成品はGMさんしか出してないんでしゃーないですね(笑)
東西私鉄のコレクションはさすがです^^
中間先頭車にライトユニットないんですね;; どうもGMさんは価格と製品品質・仕様が反比例ですね・・・
とは言え、新1000形の完成品はGMさんしか出してないんでしゃーないですね(笑)
東西私鉄のコレクションはさすがです^^
No title
Mitoona3さん
コメントありがとうございます。
京急はこれからもう少しは増えていく予定にしていますが、なかなか人気がありやすくでは手に入りませんよね。
GMさんももう少しなんですけれどねぇ~。
コメントありがとうございます。
京急はこれからもう少しは増えていく予定にしていますが、なかなか人気がありやすくでは手に入りませんよね。
GMさんももう少しなんですけれどねぇ~。
No title
こんばんは
御無沙汰しております。
京急新1000形入線おめでとう御座います。
「真っ赤な京急」で無くステンレス部分が目立つ斬新なデザインですね。
マイクロの2100形を狙ってたのですが前回再生産された時はブルスカのみだったのですよね…
私も京急は東京モノレールが運休になった際に利用した事と横浜駅や東海道線から眺める事しか無いので余り詳しく無いのですがド派手な赤で一際目立つ車両に惚れてしまいました(笑)
マイクロの通常2100形が再生産されたら最優先で購入するつもりです^^;
御無沙汰しております。
京急新1000形入線おめでとう御座います。
「真っ赤な京急」で無くステンレス部分が目立つ斬新なデザインですね。
マイクロの2100形を狙ってたのですが前回再生産された時はブルスカのみだったのですよね…
私も京急は東京モノレールが運休になった際に利用した事と横浜駅や東海道線から眺める事しか無いので余り詳しく無いのですがド派手な赤で一際目立つ車両に惚れてしまいました(笑)
マイクロの通常2100形が再生産されたら最優先で購入するつもりです^^;
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます
私も2100形は通常販売価格であれば最優先に近いですが、、、中古で定価並みってところは納得いかないです。
今回の銀1000は新品で30%OFFでしたので、、、ついいってしまいましたが、同じように掘り出し品としてないかと、探しています。
コメントありがとうございます
私も2100形は通常販売価格であれば最優先に近いですが、、、中古で定価並みってところは納得いかないです。
今回の銀1000は新品で30%OFFでしたので、、、ついいってしまいましたが、同じように掘り出し品としてないかと、探しています。