記事一覧

【鉄道模型】美しすぎる車両たち2 EF55

最近はEF57やEF56がにぎわしていましたが、ひねくれものの私は・・・こちらの、EF55を導入しました。



後ろの駅舎が近代的すぎですかね。。。
でもこの機関車なら、近代的駅舎も、14系客車なんかも引いたってイベントってことでありですからね。。。



戦前生まれのこの機関車、、、なんとも優雅なデザイン!!
機能的には最高速度95km/hじゃ流線型は意味がないわ、電気機関車なのに方向転換しないといけないわで、、、でもその贅沢さがまたいいですよね。



後ろは後ろでなんかいいデザインだとも思いますがねぇ~。
こちらの後ろ側は最初はアーノルドカプラーでしたが、KATOのナックルへ交換をしています。



マイクロの機関車はカプラー交換がネックですが、この機関車は後方の先輪台車を、このように外せますので、後はカプラーを交換するだけ、、、当然そのままでは入らないのでカプラーの昨日を失わない程度に削っちゃいます。



こんな感じで、、、あとは組み立てれば簡単に交換完成



いやぁ~旧客車と旧機関車いいですね。。。これでますますEF56や57がほしくなっちゃいましたよ!!

最後にいつもどおり映像も・・・ご覧ください♪


室内灯がまだ電球も残っていますので、電球色LEDタイプのものにすべて交換したいです。
そして、これから10系客車などもどんどん増やしていければと・・・

↓もしよければ、一票お願いします。
 
↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!! 
 

コメント

No title

こんにちは、、
かわいいムーミンですね、、
GMの、機関車どうなんですかね、、
評判は。。。
N700みたいに、長い流線型なんかの、機関車が、出てきたら、
こわいです。
西の、ゴハチも、宮原の、車庫に、放置プレイと言う名の
保存中ですからね、宮原とかも、放置してると、雨漏りとか、
するそうですよ、

No title

クモハ233-1001さん
コメントありがとうございます。

Maicroの機関車は大きな問題点はカプラーですね。
当然通常はアーノルドでして、、、このままじゃカッコ悪いので、ナックルへの交換が、、、我が家ではKATOのかもめナックルを標準に、TOMIX製機関車も全部これに交換していますが、マイクロの機関車では交換がうまくいかないものもたまにあるため、私はあまり購入することはありません、、、

が、このEF55は事前に交換ができそうとの情報を得ていたので安心して購入できました。走りの方はなかなかいいです。

まぁ電車でもマイクロの車両は経年変化に弱そうとのことですから、、、まだわかりませんが、今のところ我が家のマイクロ機関車は2両とも快調です。

No title

こんばんは

おおム~ミンではないですか、私は丸っこいのが好きでは無いので、模型には手を出していませんが、後ろの姿「デッキ付」なんですね。デッキ付ファンとしては欲しくなりますよ。

私もEF56より、こちらが欲しくなりました。

No title

こんばんは

やはりムーミンに見えますねぇ^^;
高崎機関区にかなり前から長い間放ch...留置されているので高崎線の車窓からいつも見えるので結構馴染み深いですね。
それにしてもこの艶やかで洗練された車体が美しいですねぇ...
KATOが製品化しないのは以外ですよね。
また高崎線を走って欲しいです。

No title

こんばんは^^
でた!ムーミンw
この釜初めて知ったときは、この形状にびっくりでした!
ホントに、ムーミンみたいだしw
ムーミン顔じゃないほうの顔は始めてみましたが、
なかなかいい感じですね!!

No title

こんばんは。
ムーミン入線おめでとうございます(^-^)
これ高崎第二機関区ではかなり扱いにくい機関車だったようで…上野行き鈍行で尾久で転車台使わなくてはいけなくブレイカーが度々落ちるそうだったようですね(^-^)/
まあ今ではかなり貴重なものに成ってしまいましたね。やはり高ニではEF12がお気に入りでした。

No title

EF55入線おめでとうございます。

この電気釜を模型店で見掛けましたがデザイン流線型が可笑しくて購入に至りませんでした。
「ムーミン」顏と普通のEF釜の雰囲気もあるんですね(`_´)ゞ
MICROACEの製品化努力に頭が下がりますね。
何両製造したんですかね!

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

EF55はイベントとしても高崎で活躍してましたからね。EF56では牽引できなかったイベント車両を牽引してもありなので、意外と用途は広がりますよ♪

マイクロの機関車特有の懸案事項、カプラーもナックル取り付け可能でしたので、すごくよかったです。

No title

聖徳太子さん
コメントありがとうございます。

ムーミン顔ですよね。でも、EF55のほうが先に誕生していますから、どちらかというとムー民がEF55に似ている!!と・・・(笑)

高崎でチラチラと見え隠れしてますよね♪
外から見ているとまだ走れそうなのですが・・・ぜひイベントで復活してほしいものです。

No title

フレンチさん
コメントありがとうございます。

厳密に言えばムーミンがEF55顔なんですよ(笑)
とはいえ似てますね。。。

当時の技術者ががんばって仕立てた流線型がこの形状・・・それほど早そうではないですが、歴史を感じますよね。

No title

ロクゴーレインボーさん
コメントありがとうございます。

扱いにくい機関車でしたでしょうね。それがゆえに今でも残されえいるのかもしれませんが、、、もう何かを引くということはないかもしれませんがいつまでも残ってほしいものです。

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます。

全部で3両の製造だったみたいです。
たったの3両・・・転車台が必要な電気機関車なんてあり得ないですよね。

でもそのおかげで今の時代まで生き残ってきたのではないかと・・・
今でも高崎で見ることができますからね♪いつまでも残ってほしいものです。

No title

こんにちは
お暑うございます

ムーミン!
実車は見たことがないですねぇ。。。
流線形・・・このセンス素敵です。
JR貨物にも現代版を製作して欲しいです!

No title

うごさん
コメントありがとうございます。

実車は今でも高崎に留まってますので、車内から覗いているとたまに見かけます。
こういう面白い車両もどんどんと作ってほしいですが、今は効率重視ですからね。国鉄の威信で作られていた時代とはちょっと違っているのは仕方がないですかね。

No title

今晩は。

ムーミンい~ですよね~、ムーミン♪

自分も手に入れてから約1週間は机の上の線路に展示してました。

No title

こんにちは。

独特の形状、ホントに愛嬌ある雰囲気が凄くいいですね。それから茶色の塗装に銀色のライン、本当に美しいです。団臨用に一つ欲しくなってきます!

No title

ワッチさん
コメントありがとうございます。

この機関車はいいですね!!
ほかのものとは一線を隔していますから、、、これからもイベント車両牽引用として走らせますよ!!

No title

だいや96号さん
コメントありがとうございます。

団臨用には絶対にいいですよ。実車であるなしにかかわらず、うちではいろいろと引かせてみようと思っています。

No title

EF55お持ちだったんですか!!
いゃ~旧客牽く姿がカッコいいですよ。(ちょと前まで高崎線でイベント運転していたので、近代的な駅舎も全然ありかと。。。。)
先台車と前面カバーの関係で、半径が小さいカーブ線路の通過が気になりますが、どうなんでしょうかね。
以前聞いた話では、デルタ線を使って方向転換をしていたので、東海道線の特急列車運用では、特に転車台は使っていなかったようですね。
ん~これが手元にあると、EF56と57は必然的に並べたくなるのが人情ですね。

No title

大阪にある中古の模型店で、KATOのEF57が2000円ちょっとで売ってました。ただ、品番が3ケタ(303だったかな)時代の旧製品ですが。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加