コメント
No title
こんばんは
カーテンパーツも入手されたのですね。
エヌ小屋のカーテンパーツ付けるのも実感的で良さそうですが、内装シートが見え難くなってしまうのが難点ですね…
A寝台とB寝台のカーテンは印刷されている様なので良いですが、Bソロのカーテンは他の車両と違いましたね。
カーテンパーツはまだ買ってないので分かりませんが、Bソロ用のも有るのでしょうか?
カーテンパーツも入手されたのですね。
エヌ小屋のカーテンパーツ付けるのも実感的で良さそうですが、内装シートが見え難くなってしまうのが難点ですね…
A寝台とB寝台のカーテンは印刷されている様なので良いですが、Bソロのカーテンは他の車両と違いましたね。
カーテンパーツはまだ買ってないので分かりませんが、Bソロ用のも有るのでしょうか?
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
そうですよね。何処まであってくるのかは、つけてからのレポートになると思います。なかなか時間が取れないので週末になっちゃうかもしれません。
しばらくお待ちください。
コメントありがとうございます。
そうですよね。何処まであってくるのかは、つけてからのレポートになると思います。なかなか時間が取れないので週末になっちゃうかもしれません。
しばらくお待ちください。
No title
こんばんは。
そういえばウチは内装とか何もやってないですね~
若かりし頃のように、塗装でもしてみましょうかね~
そういえばウチは内装とか何もやってないですね~
若かりし頃のように、塗装でもしてみましょうかね~
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
やられていましたねぇ~。たしか!!
なかなか時間もかかっちゃいますからね。内装まで手をつけると・・・
でもやり始めるときっとまた填りますよ!!まちゃけんさんなら♪
コメントありがとうございます。
やられていましたねぇ~。たしか!!
なかなか時間もかかっちゃいますからね。内装まで手をつけると・・・
でもやり始めるときっとまた填りますよ!!まちゃけんさんなら♪
No title
こんばんは。う~ん室内シート出遅れました…当分電飾ギラギラのあけぼのになりそうです…
No title
八トタH43さん
コメントありがとうございます。
たぶんすぐにエヌ小屋さんも再生産すると思いますよ。
ただ単にプリントアウトするだけでしょうからね。
こんな商売チャンスを逃すとも考えられません。
コメントありがとうございます。
たぶんすぐにエヌ小屋さんも再生産すると思いますよ。
ただ単にプリントアウトするだけでしょうからね。
こんな商売チャンスを逃すとも考えられません。
No title
こんばんは。
内装シートも欲しいのですが、今回はあきらめて室内灯だけ入れることを考えようと思います。
その変わり、カニは改造依頼でサウンド搭載してもらえればOKです。
今もって"作業不可"の連絡が来ていないので、もしかするといけそうかもしれません。
ASSYは近日中に引取りに行って、アナログ用に組み上げる予定です。
内装シートも欲しいのですが、今回はあきらめて室内灯だけ入れることを考えようと思います。
その変わり、カニは改造依頼でサウンド搭載してもらえればOKです。
今もって"作業不可"の連絡が来ていないので、もしかするといけそうかもしれません。
ASSYは近日中に引取りに行って、アナログ用に組み上げる予定です。
No title
この話題は面白いですね。
エヌ小屋の室内装飾もしたいのですが資金を回す余裕が無くて(笑)
模型の買いすぎですが(`_´)ゞ
「日本海」用で出来るのでしたら買いですね。
記事楽しみです(*^_^*)
エヌ小屋の室内装飾もしたいのですが資金を回す余裕が無くて(笑)
模型の買いすぎですが(`_´)ゞ
「日本海」用で出来るのでしたら買いですね。
記事楽しみです(*^_^*)
No title
こんにちは
結局私も通販で手配してしまいました。
てっきり「あけぼのセット」として発売していると思ったら、単品しか無いんですねorz
一部自作ですが、実際はかなりズルしていたりします。(そのうち友達限定で紹介します。)
結局私も通販で手配してしまいました。
てっきり「あけぼのセット」として発売していると思ったら、単品しか無いんですねorz
一部自作ですが、実際はかなりズルしていたりします。(そのうち友達限定で紹介します。)
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
カニのサウンドは楽しみですね♪
室内シートは日本海ほどしっかりと専用でないですから、なかなか完璧にはならないでしょうから、、、、それならいっそのこと室内シートはなしでもと私も思います。。。が、ちょっと挑戦したくなりますね。
コメントありがとうございます。
カニのサウンドは楽しみですね♪
室内シートは日本海ほどしっかりと専用でないですから、なかなか完璧にはならないでしょうから、、、、それならいっそのこと室内シートはなしでもと私も思います。。。が、ちょっと挑戦したくなりますね。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
さてうまくいきますかねぇ~同じ青森車とはいえ、、、何両かは使えるでしょうけれど。
お金は使いすぎかも知れませんね。カードで買うとどのくらい使ったかが見えなくなりますからね。
コメントありがとうございます。
さてうまくいきますかねぇ~同じ青森車とはいえ、、、何両かは使えるでしょうけれど。
お金は使いすぎかも知れませんね。カードで買うとどのくらい使ったかが見えなくなりますからね。
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
どのようなずるかは気になりますね。もしかして色々と頑張った結果、あけぼのセットが発売なんてことがあったりして!
コメントありがとうございます。
どのようなずるかは気になりますね。もしかして色々と頑張った結果、あけぼのセットが発売なんてことがあったりして!
No title
「あけぼの」着々とグレードアップしていますね。
私は初回生産品を持っていますが、室内灯を入れた以降は何も進んでなく、またまた先を越されちゃいました。
N小屋シールを付けた「あけぼの」が走行するシーンを是非見てみたいですね。
私は初回生産品を持っていますが、室内灯を入れた以降は何も進んでなく、またまた先を越されちゃいました。
N小屋シールを付けた「あけぼの」が走行するシーンを是非見てみたいですね。
No title
南武蔵のせんさんん
コメントありがとうございます。
あけぼの用のシートも一応通販で探し当てたので、これから載せていこうと思っていますが、全車両をくまなくセット販売されているわけではないので、何とかこのセットでつぎはぎしながら・・・ってやっているうちに室内シート発売されるかもしれませんね♪
コメントありがとうございます。
あけぼの用のシートも一応通販で探し当てたので、これから載せていこうと思っていますが、全車両をくまなくセット販売されているわけではないので、何とかこのセットでつぎはぎしながら・・・ってやっているうちに室内シート発売されるかもしれませんね♪