コメント
No title
S7837001さん
コメントありがとうございます。
箱はさすがに少しくたびれ感がありましたが、お店での検品時、外箱を開いて中からぷらケースが出てきた瞬間、思わずにやけてしまうほど新品状態でしたよ。こういう出会いが秋葉めぐりにはありますからね。やめられそうにありません。
コメントありがとうございます。
箱はさすがに少しくたびれ感がありましたが、お店での検品時、外箱を開いて中からぷらケースが出てきた瞬間、思わずにやけてしまうほど新品状態でしたよ。こういう出会いが秋葉めぐりにはありますからね。やめられそうにありません。
No title
こんばんは
スカイブルーの103系はいいですよねー。
私は、阪和線でも京浜東北線でもなく京葉線を連想してしまいます(笑)
いつか高運103系を10連で組みたいです。しかしKATO103系カッコいいですね!
スカイブルーの103系はいいですよねー。
私は、阪和線でも京浜東北線でもなく京葉線を連想してしまいます(笑)
いつか高運103系を10連で組みたいです。しかしKATO103系カッコいいですね!
No title
こんばんは。
KATOの103系、ウチにはカナリアがあるのですが、30年近く前の製品とは思えないところがさすがです~
ライトがウチのも豆球のままでした(汗)
KATOの103系、ウチにはカナリアがあるのですが、30年近く前の製品とは思えないところがさすがです~
ライトがウチのも豆球のままでした(汗)
No title
こんばんは
やばいやばい、じつは昨日通院後の検査結果待ちでちょっと抜け出して「ブックオフ・バザー」(多摩地区で言う「ブックオフ」+「オフハウス」+「ホビーオフ」みたいな感じの神奈川版)に行ってきたところ、「京浜東北線10両セット」があって買おうか迷って時間切れだったんですよ。
買っていたら完全に被っていました。
やばいやばい、じつは昨日通院後の検査結果待ちでちょっと抜け出して「ブックオフ・バザー」(多摩地区で言う「ブックオフ」+「オフハウス」+「ホビーオフ」みたいな感じの神奈川版)に行ってきたところ、「京浜東北線10両セット」があって買おうか迷って時間切れだったんですよ。
買っていたら完全に被っていました。
No title
東京ライナーさん
コメントありがとうございます。
中古でも古い製品でおKATO製品であれば、ボディーだけ確認できれば割と心配なく購入できますね。これから週末整備に・・・ほかの車両もいっぱいあるので、順番が回るのかどうか。
コメントありがとうございます。
中古でも古い製品でおKATO製品であれば、ボディーだけ確認できれば割と心配なく購入できますね。これから週末整備に・・・ほかの車両もいっぱいあるので、順番が回るのかどうか。
No title
おはようございます。
なかなかいいですね~
これに381系や281系や225系5000番台、発売予定の287系があるとほぼ阪和線ですね。
103系は他社でも色々あるのでそれもいいかもですよ(鉄悪魔のささやき)ポチット♪
なかなかいいですね~
これに381系や281系や225系5000番台、発売予定の287系があるとほぼ阪和線ですね。
103系は他社でも色々あるのでそれもいいかもですよ(鉄悪魔のささやき)ポチット♪
No title
懐かしいパッケージの登場ですね。
写真を見ると新品と言っても良いくらい綺麗なパッケージですよ。
阪和線の再現には丁度良い4両編成ですね(*^_^*)
今では6両編成でしょうか。
お値段もお買い得価格でナイスなお買い物ですね!!
写真を見ると新品と言っても良いくらい綺麗なパッケージですよ。
阪和線の再現には丁度良い4両編成ですね(*^_^*)
今では6両編成でしょうか。
お値段もお買い得価格でナイスなお買い物ですね!!
No title
うごさん
コメントありがとうございます。
ブルーの103系といえば、東京なら京浜東北線、大阪なら東海道線が代表的ですよね。そして、京葉線も含めて、これらはセットに路線名称つきで出ていますが、阪和線の103系は、、、最近、体質改善のものがGMから発売になりましたが、、、古いものはないんですよね。なので、迷っちゃいましたが、ちょうどこの4両編成セットが昔の阪和線にぴったりで、買っちゃいましたよ。
コメントありがとうございます。
ブルーの103系といえば、東京なら京浜東北線、大阪なら東海道線が代表的ですよね。そして、京葉線も含めて、これらはセットに路線名称つきで出ていますが、阪和線の103系は、、、最近、体質改善のものがGMから発売になりましたが、、、古いものはないんですよね。なので、迷っちゃいましたが、ちょうどこの4両編成セットが昔の阪和線にぴったりで、買っちゃいましたよ。
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
古くてもちゃんと走ってくれるところがすごく助かりますよね。
ライト交換も、早くやってやらないと・・・とあせっても「くろしお」が延期になったりして。。。
コメントありがとうございます。
古くてもちゃんと走ってくれるところがすごく助かりますよね。
ライト交換も、早くやってやらないと・・・とあせっても「くろしお」が延期になったりして。。。
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
「ブックオフ・バザー」!町田でいったことがありますよ。本当に大きいですよね。
これを見ても、やっぱり町田は神奈川だ!!という意見もうなずけてしまいそうです。。。
やっぱりどうしても影響されちゃって、、、ねたがかぶることも多くなっちゃいますね
コメントありがとうございます。
「ブックオフ・バザー」!町田でいったことがありますよ。本当に大きいですよね。
これを見ても、やっぱり町田は神奈川だ!!という意見もうなずけてしまいそうです。。。
やっぱりどうしても影響されちゃって、、、ねたがかぶることも多くなっちゃいますね
No title
岡島さん
コメントありがとうございます。
悪魔のささやき・・・いろいろ考えるとやばいです。。。
阪和線強化月間は基本は昭和末期のを再現を考えているのですが・・・ひとつほしいものがなかなか手に入らなくて・・・
コメントありがとうございます。
悪魔のささやき・・・いろいろ考えるとやばいです。。。
阪和線強化月間は基本は昭和末期のを再現を考えているのですが・・・ひとつほしいものがなかなか手に入らなくて・・・
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
阪和線今の編成は6両ですが、私が再現したい体質改善前の昭和末期4両時代なので、このセットはまさにうってつけのセットでしたよ!
コメントありがとうございます。
阪和線今の編成は6両ですが、私が再現したい体質改善前の昭和末期4両時代なので、このセットはまさにうってつけのセットでしたよ!
No title
『阪和線強化月間』!!
タイトルそそられますね~。
うちも以前、そのタイトルが似合うような模型収集をしましたが、225系5000番台(8連)、113系2000番台(8連)。。。。後が続かずです。。。。
103系、現在でもローカル運用では主力なので、頑張ってください。脱落者として応援しています。
タイトルそそられますね~。
うちも以前、そのタイトルが似合うような模型収集をしましたが、225系5000番台(8連)、113系2000番台(8連)。。。。後が続かずです。。。。
103系、現在でもローカル運用では主力なので、頑張ってください。脱落者として応援しています。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
225系5000番台にはそそられるのですが、今回の収集の対象は関空開港以前を想定していますので、、、でもまだまだ先は長い感じですよ。。。
コメントありがとうございます。
225系5000番台にはそそられるのですが、今回の収集の対象は関空開港以前を想定していますので、、、でもまだまだ先は長い感じですよ。。。
No title
こんにちは。
阪和線といえば、スカイブルーの103系ですよね。快速で爆走する姿がたまりません。KATOの103系はロングセラーですが、古い製品でも見劣りしないどころか素晴らしい完成度ですよね。私も103系は増備予定なだけに刺激になります!
阪和線といえば、スカイブルーの103系ですよね。快速で爆走する姿がたまりません。KATOの103系はロングセラーですが、古い製品でも見劣りしないどころか素晴らしい完成度ですよね。私も103系は増備予定なだけに刺激になります!
No title
だいや96号さん
コメントありがとうございます。
設計は古いところはありますが、基本部分はしっかりとしていますし、最新の室内灯クリアも搭載できますし、本当に安心して買えますね♪
コメントありがとうございます。
設計は古いところはありますが、基本部分はしっかりとしていますし、最新の室内灯クリアも搭載できますし、本当に安心して買えますね♪
No title
初めまして。
103系は私の一番好きな形式です。この103系4両セット懐かしいですけど最近あまり見ませんね。オレンジ色は持ってるんですが。私は旧製品好きなのでこういう古いのを見ると興奮します。
私のブログ「昔を懐かしむブログ」で103系とかの旧製品をちらほら紹介しています。見ていただければ幸いです。
103系は私の一番好きな形式です。この103系4両セット懐かしいですけど最近あまり見ませんね。オレンジ色は持ってるんですが。私は旧製品好きなのでこういう古いのを見ると興奮します。
私のブログ「昔を懐かしむブログ」で103系とかの旧製品をちらほら紹介しています。見ていただければ幸いです。
No title
sek*sui**nzoku さん
コメントありがとうございます。
このセットは秋葉原の委託品を多く扱っているショップで見つけてきました。どうやら業者の持ち込んだ店じまい品だったようで、完全未開封の新品をリーズナブルなお値段で入手できました♪
ブログのほう後で訪問して見ますね♪
コメントありがとうございます。
このセットは秋葉原の委託品を多く扱っているショップで見つけてきました。どうやら業者の持ち込んだ店じまい品だったようで、完全未開封の新品をリーズナブルなお値段で入手できました♪
ブログのほう後で訪問して見ますね♪
No title
今日地元のリサイクルショップへ行きましたら、このKATOの新103系4両セットが出てました。色も同じスカイブルーでした。値段は4900円です。少し高めでしょうか。
No title
sek*sui**nzoku さん
コメントありがとうございます。
そうですね。このとき私が購入したときは4000円弱でしたから少し高い気もしますが、もうなかなか出物がないので、そのお値段でも状態がよければありじゃないでしょうか。
コメントありがとうございます。
そうですね。このとき私が購入したときは4000円弱でしたから少し高い気もしますが、もうなかなか出物がないので、そのお値段でも状態がよければありじゃないでしょうか。