コメント
No title
こんばんは
長野電鉄2000系ですか、これはまた渋い車両を買われましたね。たしか創業当時から頑張っていて、3両編成の「スノーモンキー」と入れ替わる形で、引退したんですよね。
「スノーモンキー」「ゆけむり」は、購入しようか迷ってますので、この2000系も入線するかもしれません。
話は変わりますが、最終日2割引が無かったのは痛いですね。私もマイクロさん限定で探したかもしれません。
長野電鉄2000系ですか、これはまた渋い車両を買われましたね。たしか創業当時から頑張っていて、3両編成の「スノーモンキー」と入れ替わる形で、引退したんですよね。
「スノーモンキー」「ゆけむり」は、購入しようか迷ってますので、この2000系も入線するかもしれません。
話は変わりますが、最終日2割引が無かったのは痛いですね。私もマイクロさん限定で探したかもしれません。
No title
こんばんは、長野電鉄らしいリンゴのカラーが可愛いですね^_^
A編成の茶をチョコレートに見立て、一緒に走らせるとチョコリンゴ
みたいで女性や子供に人気が出そうです(*^_^*)
皆さんとの鉄談議も楽しまれたようで良かったですね(*^_^*)
A編成の茶をチョコレートに見立て、一緒に走らせるとチョコリンゴ
みたいで女性や子供に人気が出そうです(*^_^*)
皆さんとの鉄談議も楽しまれたようで良かったですね(*^_^*)
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
本当に見るだけのつもりだったのですが・・・このイベントのいいところは検査場所がいっぱい準備してあって気軽に見ることができるのがすごくいいですよ。
おかげで罠にはまって私のように買う人も多いでしょうね!
コメントありがとうございます。
本当に見るだけのつもりだったのですが・・・このイベントのいいところは検査場所がいっぱい準備してあって気軽に見ることができるのがすごくいいですよ。
おかげで罠にはまって私のように買う人も多いでしょうね!
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
欲しいとは思っていましたが、あの時漏ってきたときには買うつもりはあまりなかったのですが、あの鮮やかさの前では返却することなんてできませんでしたよ。
今回は、まだまだ予約品が多く、軍資金が不足気味でしたが、やっぱりお得なものを見ると楽しくなってきますね。
また、近いうちにお会いできるのを楽しみにしています。今度は買ったものをそのまま貸しレに走らせに行くのも面白いかもしれませんね!!
コメントありがとうございます。
欲しいとは思っていましたが、あの時漏ってきたときには買うつもりはあまりなかったのですが、あの鮮やかさの前では返却することなんてできませんでしたよ。
今回は、まだまだ予約品が多く、軍資金が不足気味でしたが、やっぱりお得なものを見ると楽しくなってきますね。
また、近いうちにお会いできるのを楽しみにしています。今度は買ったものをそのまま貸しレに走らせに行くのも面白いかもしれませんね!!
No title
スカ線民さん
コメントありがとうございます。
そうです253系に追いやられてしまいました。。。レトロでいて美しいデザイン、すごくもったいないと思うんですけれどね。走りのほうは思いのほかよかったですね!!方向幕なども八つけてもっと仕上げて行こうと。。。。時間が欲しい!!
コメントありがとうございます。
そうです253系に追いやられてしまいました。。。レトロでいて美しいデザイン、すごくもったいないと思うんですけれどね。走りのほうは思いのほかよかったですね!!方向幕なども八つけてもっと仕上げて行こうと。。。。時間が欲しい!!
No title
卓さん
コメントありがとうございます。
18m級3両編成なので、急勾配でも急カーブでも・・・それなりにこなしてくれるので、すごく扱いやすい車両ですよ!
それでいて線形も塗装も美しく!!レトロな感じもして、すごく良い車両ですからぜひとも!!
コメントありがとうございます。
18m級3両編成なので、急勾配でも急カーブでも・・・それなりにこなしてくれるので、すごく扱いやすい車両ですよ!
それでいて線形も塗装も美しく!!レトロな感じもして、すごく良い車両ですからぜひとも!!
No title
こんばんは。
先日はご一緒させて頂きありがとうございました。(*^-^*)
りんご編成も動力が好調なようで、いい一品をGETできてよかったと思います。
相棒の、「A編成 茶色塗装・冬姿」も喜んでいることでしょう。(笑)
鉄コレでは現行塗装版の3両オープンパッケージ品がありましたが、こちらは灯火類も点灯するので、こちらの方が良いですね。
また、機会がありましたらお会いできることを楽しみにしています。!
先日はご一緒させて頂きありがとうございました。(*^-^*)
りんご編成も動力が好調なようで、いい一品をGETできてよかったと思います。
相棒の、「A編成 茶色塗装・冬姿」も喜んでいることでしょう。(笑)
鉄コレでは現行塗装版の3両オープンパッケージ品がありましたが、こちらは灯火類も点灯するので、こちらの方が良いですね。
また、機会がありましたらお会いできることを楽しみにしています。!
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
いやぁ~買うつもりはなかったのですがね。。。。見たら負けですね!!
お値段も値札の2割引で5K台で野購入でしたので、まぁいいかなぁ~なんて・・
でっもこうなると長野電鉄スパイラル・・・湯煙が確かに・・・そういえばHiSEがあったなぁ・・・短くして・・・邪道かなぁ~。
コメントありがとうございます。
いやぁ~買うつもりはなかったのですがね。。。。見たら負けですね!!
お値段も値札の2割引で5K台で野購入でしたので、まぁいいかなぁ~なんて・・
でっもこうなると長野電鉄スパイラル・・・湯煙が確かに・・・そういえばHiSEがあったなぁ・・・短くして・・・邪道かなぁ~。
No title
通準小手指さん
コメントありがとうございます。
美しい車両ですよね。こんな車両が一地方電鉄で開発され運行されていたなんて・・・引退してとてももったいないと思います。私も最後にこの2000形に乗車することはできましたので・・・ただ仕事の帰りでよる真っ暗だったので撮影することはできていませんが・・・
ぽちイベントのあとで最近は会うのが定番になってきています。も息会がありましたら是非に、、、年4回首都圏でイベントが開催されているようです。告ぎあたりは横浜か・・・
コメントありがとうございます。
美しい車両ですよね。こんな車両が一地方電鉄で開発され運行されていたなんて・・・引退してとてももったいないと思います。私も最後にこの2000形に乗車することはできましたので・・・ただ仕事の帰りでよる真っ暗だったので撮影することはできていませんが・・・
ぽちイベントのあとで最近は会うのが定番になってきています。も息会がありましたら是非に、、、年4回首都圏でイベントが開催されているようです。告ぎあたりは横浜か・・・
No title
前面のダミーカプラーが逆さまなんて事があるのですね。色きれいですね。
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
いやぁ~。本当に色鮮やかで、、、買うつもりはなかったのですが、中を検品した時点で負け確定でしたね。
私も長野電鉄もこれで2編成目・・・危険な感じがしてきますよね。
コメントありがとうございます。
いやぁ~。本当に色鮮やかで、、、買うつもりはなかったのですが、中を検品した時点で負け確定でしたね。
私も長野電鉄もこれで2編成目・・・危険な感じがしてきますよね。
No title
GREEN CARさん
コメントありがとうございます。
チョコだなんてタイムリーですね!!
両編成ともにすごく美しい塗装で本当に食べたくなりますよ。
最近はぽちイベントのあとは会合が定番となりつつあるだけに、ブログでは出ない細かな話が聞けてとても面白いです。
コメントありがとうございます。
チョコだなんてタイムリーですね!!
両編成ともにすごく美しい塗装で本当に食べたくなりますよ。
最近はぽちイベントのあとは会合が定番となりつつあるだけに、ブログでは出ない細かな話が聞けてとても面白いです。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございました。
走りまで会長だったのはとてもよかったです。一応マイクロだったので2割聞いていたのでそれなりに安い値段で買えましたし、古めの製品パッケージなので走りは正直(試走はさせましたが)あまり期待していなかったのですが、まったく問題のない完動品でしたのでよかったです。
こういった会合は普段ブログではかけない細かなことが効けて本当に楽しいですよね。またいろんな方々が集まってくれると面白いですね!!次回も機会がありましたらぜひともやりましょう!!
コメントありがとうございました。
走りまで会長だったのはとてもよかったです。一応マイクロだったので2割聞いていたのでそれなりに安い値段で買えましたし、古めの製品パッケージなので走りは正直(試走はさせましたが)あまり期待していなかったのですが、まったく問題のない完動品でしたのでよかったです。
こういった会合は普段ブログではかけない細かなことが効けて本当に楽しいですよね。またいろんな方々が集まってくれると面白いですね!!次回も機会がありましたらぜひともやりましょう!!
No title
S78370001さん
コメントありがとういます。
やっぱり逆ですよね!!
私も会社に行ってから、頭も中から写真の絵が離れなくて・・・・まさかとは思ったのですが、すごく気になっていました。。。中古品はこれがあるから怖いですね!!しかし何でここを弄ったんだろう・・・・ステッカーは貼っている様子はなかったんですがね。。。。売るときにはがしたのかな・・・ステッカーの一部が使用済みになっていましたから。
コメントありがとういます。
やっぱり逆ですよね!!
私も会社に行ってから、頭も中から写真の絵が離れなくて・・・・まさかとは思ったのですが、すごく気になっていました。。。中古品はこれがあるから怖いですね!!しかし何でここを弄ったんだろう・・・・ステッカーは貼っている様子はなかったんですがね。。。。売るときにはがしたのかな・・・ステッカーの一部が使用済みになっていましたから。
No title
今晩わ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ついに長野電鉄2000系D編成買いましたか(^_^)
自分も合格祝いに買ってもらいました。
やっぱりりんごちゃんはいいですよね(^^)
A編成ともうまくマッチしていますし、長野電鉄の複線区間を思い出せますね。
見つけるのに、かなり苦労したのでわないでしょうか?
自分もかなり見つけるのに苦労しましたから(笑)
ついに長野電鉄2000系D編成買いましたか(^_^)
自分も合格祝いに買ってもらいました。
やっぱりりんごちゃんはいいですよね(^^)
A編成ともうまくマッチしていますし、長野電鉄の複線区間を思い出せますね。
見つけるのに、かなり苦労したのでわないでしょうか?
自分もかなり見つけるのに苦労しましたから(笑)
No title
こんばんは
最終日2割引の対象が狭くなったのは残念でしたね…。
私は最終日仕事で…初日に行ったのですが、結局なにも買わずじまいでした(^-^;
次回のイベントでは、ぜひ私もご一緒させてください!
りんご電車、本当に美しいですね!
この車両は譲渡車両ではなく、長野電鉄オリジナルだったとは!
ますます魅力的にみえてきました。
最終日2割引の対象が狭くなったのは残念でしたね…。
私は最終日仕事で…初日に行ったのですが、結局なにも買わずじまいでした(^-^;
次回のイベントでは、ぜひ私もご一緒させてください!
りんご電車、本当に美しいですね!
この車両は譲渡車両ではなく、長野電鉄オリジナルだったとは!
ますます魅力的にみえてきました。
No title
またまた良いものを買われましたね。
ブログ記事だけでも発色の良さが伝わって来るので、きっと模型の色は相当良さげなきがします。
それにしても、最近の『ぽち』はこの手のイベントが多くないでしょうか?
ここまでポンポンやられると、通常の店売りはなんなの?と思ってしまいます。
ですが、ブログ仲間の方たちとオフラインぽく交流できるのは良いですね~。
私も日頃皆様に大変お世話になっているので、是非最終日の朝一にお会いしてみたいです。
ブログ記事だけでも発色の良さが伝わって来るので、きっと模型の色は相当良さげなきがします。
それにしても、最近の『ぽち』はこの手のイベントが多くないでしょうか?
ここまでポンポンやられると、通常の店売りはなんなの?と思ってしまいます。
ですが、ブログ仲間の方たちとオフラインぽく交流できるのは良いですね~。
私も日頃皆様に大変お世話になっているので、是非最終日の朝一にお会いしてみたいです。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
本当に多いですよね。首都圏だけで年4回だそうです。
その合間に地方巡業・・・・相撲みたいですよね。
確かに、ここまであると、普段のお店で買う器が・・・と這いえどうしても欲しい商品は多少高値でもGETしちゃうんでしょうけれど・・・
次回は是非、お越しくださいよ。おそらく横浜あたりで開催されると思われますので・・・
コメントありがとうございます。
本当に多いですよね。首都圏だけで年4回だそうです。
その合間に地方巡業・・・・相撲みたいですよね。
確かに、ここまであると、普段のお店で買う器が・・・と這いえどうしても欲しい商品は多少高値でもGETしちゃうんでしょうけれど・・・
次回は是非、お越しくださいよ。おそらく横浜あたりで開催されると思われますので・・・
No title
こんばんは。
先日はご一緒させて頂き、ありがとうございました。
長電のりんご色、凄く綺麗ですね。前面の幕まで光るとは驚きました。(実車を見た時も前面の方向幕が光るのが印象的でした。)
D編成とのすれ違い、凄く良いですね。緩やかなカーブでのすれ違い、たまりません!
先日はご一緒させて頂き、ありがとうございました。
長電のりんご色、凄く綺麗ですね。前面の幕まで光るとは驚きました。(実車を見た時も前面の方向幕が光るのが印象的でした。)
D編成とのすれ違い、凄く良いですね。緩やかなカーブでのすれ違い、たまりません!
No title
だいや96号さん
コメントありがとうございました。
先日のイベントでは時間があっという間で、もっと時間があればと、、、お話したいことがいっぱいありますからね♪
りんご色、、、今回予定ではまったくなかったのですが、箱を空けた瞬間に終わりましたね!!このきれいな色にひとたまりもありませんでしたよ。
今度またどこかのイベントなどでお会いできるといいですよね。
コメントありがとうございました。
先日のイベントでは時間があっという間で、もっと時間があればと、、、お話したいことがいっぱいありますからね♪
りんご色、、、今回予定ではまったくなかったのですが、箱を空けた瞬間に終わりましたね!!このきれいな色にひとたまりもありませんでしたよ。
今度またどこかのイベントなどでお会いできるといいですよね。