コメント
No title
こんばんは
illumiの在庫が各所で無くなってきましたね
最近では純正よりもサードパーティーの室内灯を使う人が増えた影響ですかね
illumiの在庫が各所で無くなってきましたね
最近では純正よりもサードパーティーの室内灯を使う人が増えた影響ですかね
No title
おはようございます
やりましたね!
私も白色illumi付けてますよ。
茶系のシートがよく見えてかっこいいの一言です。
「カムイ」のHMがあれば文句なしなんですが、自作しかないんでしょうか。
やりましたね!
私も白色illumi付けてますよ。
茶系のシートがよく見えてかっこいいの一言です。
「カムイ」のHMがあれば文句なしなんですが、自作しかないんでしょうか。
No title
室内灯・・・llumiの質は?
No title
こんにちは。789系スーパーカムイですか。あの吹っ飛ばしようはすごいです。(坂で少しちらついたのが気がかりですが)
北海道のお供ですか。僕だったら同じ789系のスーパー白鳥がいいんですが、まあ好みはいろいろですからね
北海道のお供ですか。僕だったら同じ789系のスーパー白鳥がいいんですが、まあ好みはいろいろですからね
No title
内装が綺麗なので、室内灯がとても効果的ですね!
ひとつ、新たな地域の車両を買うと、やはりお供の車両も欲しくなりますよね。
週末の池袋でのイベント、やはり行かれますか(*^_^*)
スパイラルを助長する恐れもありますが、楽しみですね!
ひとつ、新たな地域の車両を買うと、やはりお供の車両も欲しくなりますよね。
週末の池袋でのイベント、やはり行かれますか(*^_^*)
スパイラルを助長する恐れもありますが、楽しみですね!
No title
こんばんは。
おおっ、! llumi単品で5本入手できましたか。凄いです。
789系-1000番台は内装が綺麗にできているので室内灯を入れると、やっぱり映えますね。
お供の車両は785系「スーパーホワイトアロー」かキハ283系「スーパーおおぞら」あたりでしょうか。
llumiも使ってみたい室内灯ですので、早く販売されるのが待ち遠しいです。
おおっ、! llumi単品で5本入手できましたか。凄いです。
789系-1000番台は内装が綺麗にできているので室内灯を入れると、やっぱり映えますね。
お供の車両は785系「スーパーホワイトアロー」かキハ283系「スーパーおおぞら」あたりでしょうか。
llumiも使ってみたい室内灯ですので、早く販売されるのが待ち遠しいです。
No title
こんばんは。H編成の室内灯整備を早くしないと…と、思いつつそこまでまだ辿り着いてないです…orz
No title
こんばんは。
おぉ~!さっそく室内灯装備でございますか~!?
マイクロの内装はそのままでも映えますね!
789系1000番台のお供といえば、785系&721系ですね!!
↑悪魔のささやき(汗)
おぉ~!さっそく室内灯装備でございますか~!?
マイクロの内装はそのままでも映えますね!
789系1000番台のお供といえば、785系&721系ですね!!
↑悪魔のささやき(汗)
No title
おはようございます
室内灯を装備されましたね。
この789系1000番を見た時に室内灯装備すると目立つと思いました(*^_^*)
うごさんの「スーパー白鳥」も素晴らしいですよね。
JR北海道シリーズでビスタ2世さんと走行会出来そうです(笑)
室内灯も、llumiとTamTam製も出て迷うとこですね(*^_^*)
✨ナイス✨室内灯
室内灯を装備されましたね。
この789系1000番を見た時に室内灯装備すると目立つと思いました(*^_^*)
うごさんの「スーパー白鳥」も素晴らしいですよね。
JR北海道シリーズでビスタ2世さんと走行会出来そうです(笑)
室内灯も、llumiとTamTam製も出て迷うとこですね(*^_^*)
✨ナイス✨室内灯
No title
私も789系スーパー白鳥を持ってますが、1000番台も欲しいですね。
どちらも室内の座席にカラーリングされていて、室内灯を入れる効果がある車両ですね。
ここはやはり、札幌周辺の車両を揃えるべきではないでしょうか?
どちらも室内の座席にカラーリングされていて、室内灯を入れる効果がある車両ですね。
ここはやはり、札幌周辺の車両を揃えるべきではないでしょうか?
No title
チラつきも無く均等に光が行渡っていいですね~
5慮編成だと電気抵抗も少ないので走行にも負担がなくていいですよね~ あまり気にしなかったのですが、同じ8両編成の京急を走行させていたところ室内灯組込み編成があまりに遅くなっていたのできになってしまいました^^;
5慮編成だと電気抵抗も少ないので走行にも負担がなくていいですよね~ あまり気にしなかったのですが、同じ8両編成の京急を走行させていたところ室内灯組込み編成があまりに遅くなっていたのできになってしまいました^^;
No title
翠川さん
コメントありがとうございます。
純正品より1本あたり200円安く質もいいとなればやはりこうなるのが必定でしょうね。生産体制はもちろんメーカーよりは落ちるでしょうから・・・
でもいいものなので、今後もがんばってもらいたいですよ各ショップには!!
コメントありがとうございます。
純正品より1本あたり200円安く質もいいとなればやはりこうなるのが必定でしょうね。生産体制はもちろんメーカーよりは落ちるでしょうから・・・
でもいいものなので、今後もがんばってもらいたいですよ各ショップには!!
No title
こんばんは
北海道の車両ですねぇ、北海道というとキハ183系を思い出しますね。
そういえば今月TOMIXから国鉄仕様が再販予定に入っていたような・・・(悪魔のささやき)
欲しいんですけど、14系座席車が出るんでそちらを購入して、踊り子にしたいんですよね。
北海道の車両ですねぇ、北海道というとキハ183系を思い出しますね。
そういえば今月TOMIXから国鉄仕様が再販予定に入っていたような・・・(悪魔のささやき)
欲しいんですけど、14系座席車が出るんでそちらを購入して、踊り子にしたいんですよね。