コメント
No title
おはようございます
25日発売車両は入線予定がゼロですねorz
ここ3ヶ月入線ラッシュでしたので、2ヶ月の休息という所です。
ビスタ鉄道としては、やはり近鉄車両は外せないですよね、この購入ラッシュも恐ろしい物が有りますね。3月は他にも有りそうですが(うちがラッシュ予定)。
近鉄車の並び、久々に見ますが良いですね。これで車庫が使えたら恐ろしい写真に化けそうです。
25日発売車両は入線予定がゼロですねorz
ここ3ヶ月入線ラッシュでしたので、2ヶ月の休息という所です。
ビスタ鉄道としては、やはり近鉄車両は外せないですよね、この購入ラッシュも恐ろしい物が有りますね。3月は他にも有りそうですが(うちがラッシュ予定)。
近鉄車の並び、久々に見ますが良いですね。これで車庫が使えたら恐ろしい写真に化けそうです。
No title
GMに触発されてか、マイクロエース製の近鉄電車のリリースぶりはものすごいですね。
いつも思うのですが、願わくばもう少し分散してリリースしてくれると、お財布にも若干優しいのですが。。。。
それにしても近鉄電車の並びかなり壮観です。
やっぱり、同一会社や同一路線の車両を並べると、リアリティが違いますね。
いつも思うのですが、願わくばもう少し分散してリリースしてくれると、お財布にも若干優しいのですが。。。。
それにしても近鉄電車の並びかなり壮観です。
やっぱり、同一会社や同一路線の車両を並べると、リアリティが違いますね。
No title
壮観ですね~。
ここのところの関西私鉄ラインナップの充実ぶりはすさまじいものです。
お財布には優しくないですが。。。。。
おいらは京急800で散財しましたのでしばらく休憩(^^ゞ
ここのところの関西私鉄ラインナップの充実ぶりはすさまじいものです。
お財布には優しくないですが。。。。。
おいらは京急800で散財しましたのでしばらく休憩(^^ゞ
No title
こんにちは。
おぉ~!!一枚目のショット、最高ですね~!
近鉄通勤車の充実ぶりに驚きました。
マイクロからも近鉄カクカク通勤車が発売予定になってますます楽しみです。
南大阪線にも力を入れて欲しいです♪
おぉ~!!一枚目のショット、最高ですね~!
近鉄通勤車の充実ぶりに驚きました。
マイクロからも近鉄カクカク通勤車が発売予定になってますます楽しみです。
南大阪線にも力を入れて欲しいです♪
No title
こんにちは。
近鉄車両の揃った風景はいいですね。
それにしても、今月から6月にかけて結構な種類の車種がリリース予定に挙がって、それがGM,マイクロ製品なのでお財布にとても厳しい状態が続きそう…。
近鉄車両の揃った風景はいいですね。
それにしても、今月から6月にかけて結構な種類の車種がリリース予定に挙がって、それがGM,マイクロ製品なのでお財布にとても厳しい状態が続きそう…。
No title
うは~リストを見ているだけで立ちくらみが(笑)
マイクロは金型流用でバリエーション展開が豊富ですからね~ファンにとっては嬉しいことなんでしょうけどね^^
同会社の並びは迫力やら統一感があっていいですねヽ(´ー`)ノ
マイクロは金型流用でバリエーション展開が豊富ですからね~ファンにとっては嬉しいことなんでしょうけどね^^
同会社の並びは迫力やら統一感があっていいですねヽ(´ー`)ノ
No title
yk218さん
コメントありがとうございます。
サニーカーとEXは是非だしてほしいですね。
あとわたしはさくらライナーがほしいです!!
本当にここで一気に出してこられると、辛いものがありますが、なんとか食らいついていければ、、、
コメントありがとうございます。
サニーカーとEXは是非だしてほしいですね。
あとわたしはさくらライナーがほしいです!!
本当にここで一気に出してこられると、辛いものがありますが、なんとか食らいついていければ、、、
No title
yk218さん
リコメありがとうございます。
モーターについては私も標準のものを使っています。GM製のものは音が大きいですが走り事態は悪くはないと思いますが、もし悪いとすればギアの部分に異物が入り込んでいる可能性もありますね。一度分解清掃をして、グリスを指した方がいいかもしれません。
それでもダメならばやはりモーターを交換する必要があるかもしれませんね。
リコメありがとうございます。
モーターについては私も標準のものを使っています。GM製のものは音が大きいですが走り事態は悪くはないと思いますが、もし悪いとすればギアの部分に異物が入り込んでいる可能性もありますね。一度分解清掃をして、グリスを指した方がいいかもしれません。
それでもダメならばやはりモーターを交換する必要があるかもしれませんね。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
もうすぐ発売になりますので、近鉄祭りを始めました♪
それがあったので、この正月前後はあえて近鉄から離れていましたよ。
これから2か月おきに新車が投入されるので、片寄るのを避けたかった意図があります。
しかもお陰で予算も、、、、先日お店で予約品を受け取ったときに残りの予約品リスト(金額も明記)を渡され、卒倒しそうになりましたよorz
コメントありがとうございます。
もうすぐ発売になりますので、近鉄祭りを始めました♪
それがあったので、この正月前後はあえて近鉄から離れていましたよ。
これから2か月おきに新車が投入されるので、片寄るのを避けたかった意図があります。
しかもお陰で予算も、、、、先日お店で予約品を受け取ったときに残りの予約品リスト(金額も明記)を渡され、卒倒しそうになりましたよorz
No title
やまとさん
コメントありがとうございます。
本当に高いですよね。まぁ全国区ではない車両を販売するのだから数がでないので高くなるのは仕方がないところですが、最近GMのポスターにある「お求めやすい価格に、、、」はやめてほしいですね。「頑張ってここまで押さえました。」とかいてくれればまだしも、、、(笑)
コメントありがとうございます。
本当に高いですよね。まぁ全国区ではない車両を販売するのだから数がでないので高くなるのは仕方がないところですが、最近GMのポスターにある「お求めやすい価格に、、、」はやめてほしいですね。「頑張ってここまで押さえました。」とかいてくれればまだしも、、、(笑)
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
先日お店で予約品を受け取ったときに残りの予約品リスト(金額も明記)を渡され、卒倒しそうになりましたよ!ここ半年が勝負になりそうです。しかもその間にもきっとポチイベントなどでてを出さないでいるなんてことは不可能ですしね!困ったものです。
コメントありがとうございます。
先日お店で予約品を受け取ったときに残りの予約品リスト(金額も明記)を渡され、卒倒しそうになりましたよ!ここ半年が勝負になりそうです。しかもその間にもきっとポチイベントなどでてを出さないでいるなんてことは不可能ですしね!困ったものです。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
ほんと固めうちやめてほしいですね。各会社で分散して発売すればもっと売り上げも延びるのではと思いますが、、、
それでもこうやって買うやつは買うと、、、確信しているのかもしれませんね!♪
コメントありがとうございます。
ほんと固めうちやめてほしいですね。各会社で分散して発売すればもっと売り上げも延びるのではと思いますが、、、
それでもこうやって買うやつは買うと、、、確信しているのかもしれませんね!♪
No title
近鉄通勤車の充実ぶり、壮観ですね!
近鉄は特急車に目が行きがちですが、通勤車両も素敵です♪
6800系マルーン色は非冷房なため、ビスタ2世さんが夏場に乗ることを避けていたというエピソードが印象に残っています(*^_^*)笑
近鉄は特急車に目が行きがちですが、通勤車両も素敵です♪
6800系マルーン色は非冷房なため、ビスタ2世さんが夏場に乗ることを避けていたというエピソードが印象に残っています(*^_^*)笑
No title
まつぼっくり99号機さん
コメントありがとうございます。
私はこれからが本番です。
本当は京急もてを出したかったのですが、残りの予約品リストを見てさすがにまずいと思いましたよ(笑)
コメントありがとうございます。
私はこれからが本番です。
本当は京急もてを出したかったのですが、残りの予約品リストを見てさすがにまずいと思いましたよ(笑)
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
かくかく通勤車ついにですよね。
マイクロから出る前にGMからも、、、、そしてマイクロの発表があるときにはすでにGMも予約済みでして、、、ぅう~。まぁ微妙に形式が違いますからよしとしましょう。
でも、GMさんのは幕は光らないんだろうなぁ、、、、
コメントありがとうございます。
かくかく通勤車ついにですよね。
マイクロから出る前にGMからも、、、、そしてマイクロの発表があるときにはすでにGMも予約済みでして、、、ぅう~。まぁ微妙に形式が違いますからよしとしましょう。
でも、GMさんのは幕は光らないんだろうなぁ、、、、
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
先日お店で予約品を受け取ったときに残りの予約品リスト(金額も明記)を渡され、卒倒しそうになりましたよ!ここ半年が勝負になりそうです。
しかしもう少し安くならないものですかねぇ~♪
コメントありがとうございます。
先日お店で予約品を受け取ったときに残りの予約品リスト(金額も明記)を渡され、卒倒しそうになりましたよ!ここ半年が勝負になりそうです。
しかしもう少し安くならないものですかねぇ~♪
No title
Mitoona3さん
コメントありがとうございます。
いくら連続で発売しても買うやつは買うと、見透かされているようで悔しいのですが、その通りですorz
やっぱり自分の思い出の光景は、実現したいですからね♪
コメントありがとうございます。
いくら連続で発売しても買うやつは買うと、見透かされているようで悔しいのですが、その通りですorz
やっぱり自分の思い出の光景は、実現したいですからね♪
No title
東京ライナーさん
コメントありがとうございます。
遠くから見ても、屋根の形状でわかりますからね。
今となっては楽しい思い出ですよね。
もうすぐ1編成非冷房車が登場します。この非冷房コンビをお楽しみに!
コメントありがとうございます。
遠くから見ても、屋根の形状でわかりますからね。
今となっては楽しい思い出ですよね。
もうすぐ1編成非冷房車が登場します。この非冷房コンビをお楽しみに!
No title
こんばんは。
動画、見させて頂きました。ホントにすごくいいですね!
高規格トンネルに入って行く5211系にトンネルから出てくる2610系、ホントに桜井以東を連想します。ちらりと見える五重塔も個人的にはかなりツボです。
今回のマイクロとGMを合わせると、大阪線、奈良線(京都線)ともに4+2の6連が作れるのでホントに魅力的ですよね!
動画、見させて頂きました。ホントにすごくいいですね!
高規格トンネルに入って行く5211系にトンネルから出てくる2610系、ホントに桜井以東を連想します。ちらりと見える五重塔も個人的にはかなりツボです。
今回のマイクロとGMを合わせると、大阪線、奈良線(京都線)ともに4+2の6連が作れるのでホントに魅力的ですよね!
No title
だいや96号さん
コメントありがとうございます。
やはり近鉄沿線は意識したレイアウトにはなっています。それを理解していただけてとても嬉しく思います。
本当にここから半年の近鉄車の充実振りは・・・ちょっとやばいかもしれません。
ですがここは負けずに・・・・気になる点はマイクロの2両編成側にもモーターが・・・車が過剰に、、、
そこはGMとの組み合わせでうまくやっていければいいのですが・・・GMのMなし2両で実売で1万円超えは勘弁して欲しいです。
コメントありがとうございます。
やはり近鉄沿線は意識したレイアウトにはなっています。それを理解していただけてとても嬉しく思います。
本当にここから半年の近鉄車の充実振りは・・・ちょっとやばいかもしれません。
ですがここは負けずに・・・・気になる点はマイクロの2両編成側にもモーターが・・・車が過剰に、、、
そこはGMとの組み合わせでうまくやっていければいいのですが・・・GMのMなし2両で実売で1万円超えは勘弁して欲しいです。