コメント
No title
こんにちは
コキ107入線おめでとうございます。
ある目的ってのが気になりますね(笑)104・106と増結されることを楽しみにしています!目指せ24両。。。
コキ107入線おめでとうございます。
ある目的ってのが気になりますね(笑)104・106と増結されることを楽しみにしています!目指せ24両。。。
No title
おはようございます
貨物取扱い開始されましたね(*^_^*)
コキ107の入線おめでとうございます☆
ビスタさんのある目的が同じく気になりますね(~_~;)
何をされるのか楽しみでもありますが?
この後に客車は流石にないですね(笑)
次回の、掲載が待たれます(*^_^*)
貨物取扱い開始されましたね(*^_^*)
コキ107の入線おめでとうございます☆
ビスタさんのある目的が同じく気になりますね(~_~;)
何をされるのか楽しみでもありますが?
この後に客車は流石にないですね(笑)
次回の、掲載が待たれます(*^_^*)
No title
うごさん
コメントありがとうございます。
24両まで先が長いですねぇ・・・でも乗除に増やして生きたいと思います。
本当は全部記事にしたかったのですが、さすがに遅い時間から加工が・・・しかも機器に充電が必要でしたので、、、その日のうちには出来そうにありませんでした。
コメントありがとうございます。
24両まで先が長いですねぇ・・・でも乗除に増やして生きたいと思います。
本当は全部記事にしたかったのですが、さすがに遅い時間から加工が・・・しかも機器に充電が必要でしたので、、、その日のうちには出来そうにありませんでした。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
編成とか・・・ではないのですねぇ~。これが・・・
ほかの人がやっていたことのパクリなんですが、、、
本当はこの日のうちに全部記事にしたかったのですが、さすがに遅い時間から加工が・・・しかも機器に充電が必要でしたので、、、その日のうちには出来そうにありませんでした。
コメントありがとうございます。
編成とか・・・ではないのですねぇ~。これが・・・
ほかの人がやっていたことのパクリなんですが、、、
本当はこの日のうちに全部記事にしたかったのですが、さすがに遅い時間から加工が・・・しかも機器に充電が必要でしたので、、、その日のうちには出来そうにありませんでした。
No title
こんばんは。
お~!偶然にもウチのコキたちもKATOカプラーにしております。
目的とはアレですね!?
お~!偶然にもウチのコキたちもKATOカプラーにしております。
目的とはアレですね!?
No title
こんばんは、コンテナ車は初の導入なんですね。
私はまだ機関車は導入してませんが、やっぱり牽引させるならJRコンテナですかね
長編成で引っ張ったらカッコいいでしょうねぇ
早く導入したいですね。
私はまだ機関車は導入してませんが、やっぱり牽引させるならJRコンテナですかね
長編成で引っ張ったらカッコいいでしょうねぇ
早く導入したいですね。
No title
この1両が後々大変なことに・・・(笑)
やはり貨物はレイアウト上ではオブジェとしても活躍してくれるので、ないとさびしいですよね~ 今後のビスタ鉄道は、タキなどのタンク車が増殖すると思われますヽ(´ー`)ノ
やはり貨物はレイアウト上ではオブジェとしても活躍してくれるので、ないとさびしいですよね~ 今後のビスタ鉄道は、タキなどのタンク車が増殖すると思われますヽ(´ー`)ノ
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
そうです。あれです。。。。。って本当にわかったんですかぁ~。
まぁわからないほど難しいことじゃないですが・・・よくわからなくなってきましたね。
コメントありがとうございます。
そうです。あれです。。。。。って本当にわかったんですかぁ~。
まぁわからないほど難しいことじゃないですが・・・よくわからなくなってきましたね。
No title
こんばんは(^_^)ノ
コキ入線おめでとうございます(^_^)ノ
私は逆に1番が貨物発入線でした。
それから一気に25両にまで。
JRコンテナばかりだったので、商用コンテナも集めだし、一気にお金を使い果たしました。
コンテナの魅惑に御注意を(^_^;)
コキ入線おめでとうございます(^_^)ノ
私は逆に1番が貨物発入線でした。
それから一気に25両にまで。
JRコンテナばかりだったので、商用コンテナも集めだし、一気にお金を使い果たしました。
コンテナの魅惑に御注意を(^_^;)
No title
GREEN CARさん
コメントありがとうございます。
長編製のコンテナまではまだまだ先で、いづれはと思っていますが、それはまだまだ先の話で、実のところはGREEN CARさんの追っかけるために、このコンテナを導入しています。もうお分かりかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
長編製のコンテナまではまだまだ先で、いづれはと思っていますが、それはまだまだ先の話で、実のところはGREEN CARさんの追っかけるために、このコンテナを導入しています。もうお分かりかもしれませんね。
No title
Mitoonaさん
コメントありがとうございます。
鋭いですねぇ~。すでにタンク車は気になり始めています。
とはいえまだまだ先は長いって感じです。
コメントありがとうございます。
鋭いですねぇ~。すでにタンク車は気になり始めています。
とはいえまだまだ先は長いって感じです。
No title
コキも踏み入れてしまうと。。。。。(笑)
客レと貨物レはモデラーにはほんと危険ですよ(^^ゞ
客レと貨物レはモデラーにはほんと危険ですよ(^^ゞ
No title
まつぼっくり99号機さん
コメントありがとうございます。
ヤバイですよね。スパイラルに突入かもしれません。
とはいえ先立つものもないし、ほしいものは一杯あるし、、、なかなか揃いそうにはありません
コメントありがとうございます。
ヤバイですよね。スパイラルに突入かもしれません。
とはいえ先立つものもないし、ほしいものは一杯あるし、、、なかなか揃いそうにはありません
No title
おはようございます
コキの入線、先が気になりますね。
偶然私もEF66を日曜日に整備して、その後がコキ107登場になるのですが、じつはカトカプN化の時間が取れずに中断中ですorz
同時期に近いネタとは、面白いですね。
コキスパイラル中間なら大歓迎です(笑)
コキの入線、先が気になりますね。
偶然私もEF66を日曜日に整備して、その後がコキ107登場になるのですが、じつはカトカプN化の時間が取れずに中断中ですorz
同時期に近いネタとは、面白いですね。
コキスパイラル中間なら大歓迎です(笑)
No title
こんばんは。
いよいよ貨物導入ですか~。コキはスパイラルになりそうですね。ある目的…気になります!
いよいよ貨物導入ですか~。コキはスパイラルになりそうですね。ある目的…気になります!
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
コキスパイラル、まだちょっと踏ん張っていますけれど、、、秋葉で顔を出したときなどに買う物がなかったら、ちょっとづつ買ってしまいそうな感じがします。いまのところコキ自体があまりないので、やっぱりやるなら長編成に・・・という思いがスパイラルを抑えてくれていますが、、、ちょっと危ない抑え方ですよね。
コメントありがとうございます。
コキスパイラル、まだちょっと踏ん張っていますけれど、、、秋葉で顔を出したときなどに買う物がなかったら、ちょっとづつ買ってしまいそうな感じがします。いまのところコキ自体があまりないので、やっぱりやるなら長編成に・・・という思いがスパイラルを抑えてくれていますが、、、ちょっと危ない抑え方ですよね。
No title
だいや96号さん
コメントありがとうございます。
ある目的、、、一時的には遂行したのですが、出せるレベルではなかったのでいま再度調整中です。しばらくお待ちください。
コメントありがとうございます。
ある目的、、、一時的には遂行したのですが、出せるレベルではなかったのでいま再度調整中です。しばらくお待ちください。