コメント
No title
こんにちは
113系関西線・・・阪和線。。。両方予約しちゃってます。 とは凄いですね(`_´)ゞ
京浜急行にも驚きましたが、さすが鉄道マニアビスタ2世さんですね(*^_^*)
今回は、松屋銀座探訪も私の視点で掲載しましたが皆さんの性格等が楽しめました。
皆さんの視点レポートが素晴らしいですね(*^_^*) 感動です☆ぽちッと
113系関西線・・・阪和線。。。両方予約しちゃってます。 とは凄いですね(`_´)ゞ
京浜急行にも驚きましたが、さすが鉄道マニアビスタ2世さんですね(*^_^*)
今回は、松屋銀座探訪も私の視点で掲載しましたが皆さんの性格等が楽しめました。
皆さんの視点レポートが素晴らしいですね(*^_^*) 感動です☆ぽちッと
No title
こんにちは。
この中だと、マイクロの阪神8000系を予約中ですね~
113系のライト、素晴らしいです。
最近のTOMIX車のライトはホンマに明るいですよね♪
この中だと、マイクロの阪神8000系を予約中ですね~
113系のライト、素晴らしいです。
最近のTOMIX車のライトはホンマに明るいですよね♪
No title
ん~みなさん年末に向かって資金繰りに悩んでいるご様子(笑)
113系は限定品でしたっけ? TOMIXの113系はノーマル品でも造形はきれいですからHGだとなおさらですね^^ タイフォンの表現が別パーツになっているかと思いますので、お顔は凛々しく決まります! 秋から冬にかけての入線レポートが気になりますね^^
113系は限定品でしたっけ? TOMIXの113系はノーマル品でも造形はきれいですからHGだとなおさらですね^^ タイフォンの表現が別パーツになっているかと思いますので、お顔は凛々しく決まります! 秋から冬にかけての入線レポートが気になりますね^^
No title
こんにちは
「発売が待ち遠しいHG製品」、113系の関西の2色だったのですね。そういえば前に探していると言われていましたね、子供の頃沿線で見ていた車両だと思い入れが強いですよね。
まさかリニューアルで電球色LEDライトHG仕様で発売されるとは、じっくり眺めてしまうのがわかるような気がします。
今年は都合で松屋には行けませんでしたが、KATO&TOMIXの485(9)系の発売が待ち遠しいです。(両方違う特急にする予定)
「発売が待ち遠しいHG製品」、113系の関西の2色だったのですね。そういえば前に探していると言われていましたね、子供の頃沿線で見ていた車両だと思い入れが強いですよね。
まさかリニューアルで電球色LEDライトHG仕様で発売されるとは、じっくり眺めてしまうのがわかるような気がします。
今年は都合で松屋には行けませんでしたが、KATO&TOMIXの485(9)系の発売が待ち遠しいです。(両方違う特急にする予定)
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
フェスでは何も換えませんでしたが、なかなか収穫の多いイベントでした。その中でもこの113系は予約していてよかったと思わせる出来で、、、特に限定品なので。。。楽しみです。
コメントありがとうございます。
フェスでは何も換えませんでしたが、なかなか収穫の多いイベントでした。その中でもこの113系は予約していてよかったと思わせる出来で、、、特に限定品なので。。。楽しみです。
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
阪神8000系もいい色していましたよ。その辺は実はあまり見ないようにしていたのですが、、、やっぱり会場に目に留まりましたねぇ~。キケンです。京急に手を出したばかりなのに・・・
コメントありがとうございます。
阪神8000系もいい色していましたよ。その辺は実はあまり見ないようにしていたのですが、、、やっぱり会場に目に留まりましたねぇ~。キケンです。京急に手を出したばかりなのに・・・
No title
Mitoona3さん
コメントありがとうございます。
限定品です。本当に前々からこの113系関西線快速色は狙っていたのですが、まさかHGで発売されるとは。。。めっちゃ楽しみです。
コメントありがとうございます。
限定品です。本当に前々からこの113系関西線快速色は狙っていたのですが、まさかHGで発売されるとは。。。めっちゃ楽しみです。
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
これだったんです。限定品ですからねぇ。。。HGですし。予算が・・・きびしいぃ~。
ですがこのフェアで実際に見られて本当に楽しみになってきましたよ。
コメントありがとうございます。
これだったんです。限定品ですからねぇ。。。HGですし。予算が・・・きびしいぃ~。
ですがこのフェアで実際に見られて本当に楽しみになってきましたよ。
No title
おはようございます。
鉄道フェアの記事を紹介される方が沢山いらっしゃるのでいけなかった私には有り難いです
新作の展示は恐らくJAMでも見られそうですから、私も楽しみです。
鉄道フェアの記事を紹介される方が沢山いらっしゃるのでいけなかった私には有り難いです
新作の展示は恐らくJAMでも見られそうですから、私も楽しみです。
No title
これの怖いところは、見れば欲しくなる、ってヤツですね(^^ゞ
自分の予約品の出来が良いとホクホクですが、その他にも目は行ってしまう!!(笑)
マイクロが仕掛けているGMキラー商品もよさそうですね~。
自分の予約品の出来が良いとホクホクですが、その他にも目は行ってしまう!!(笑)
マイクロが仕掛けているGMキラー商品もよさそうですね~。
No title
GREEN CARさん
コメントありがとうございます。
もうすぐJAMですよね。今年も行けるかわかりませんが、今年こそは絶対いきたいです。そこでもまた、この113系に出会えるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
もうすぐJAMですよね。今年も行けるかわかりませんが、今年こそは絶対いきたいです。そこでもまた、この113系に出会えるのを楽しみにしています。
No title
まつぼっくり99号機さん
コメントありがとうございます。
GM製品もけっこう好きなんですけれど、どうやっても室内とライト周りはマイクロに分がありますよね♪この阪神車両もかなりいいできでしたよ。
お値段は最近完全に五分ですから、、、そこだけが辛いです。
コメントありがとうございます。
GM製品もけっこう好きなんですけれど、どうやっても室内とライト周りはマイクロに分がありますよね♪この阪神車両もかなりいいできでしたよ。
お値段は最近完全に五分ですから、、、そこだけが辛いです。
No title
おはようございます。
111系、両方とも予約されたのですね!
やはりライト関係に目が行くとともに、全体的な形状が気になっていただけに画像がありがたいです。阪神もこのように並ぶと興味が出てきてしまいます(汗)
111系、両方とも予約されたのですね!
やはりライト関係に目が行くとともに、全体的な形状が気になっていただけに画像がありがたいです。阪神もこのように並ぶと興味が出てきてしまいます(汗)
No title
だいや96号さん
コメントありがとうございます。
鉄道模型って不思議なもので、実車はあまり好きではない車両も、模型をなまで飾ってあるのを見ると「コレかっこいいな」と思うことが多々ありますよね!
こういったフェアでは本当に物欲を押さえるのがたいへんになりますので、とても危険です。
コメントありがとうございます。
鉄道模型って不思議なもので、実車はあまり好きではない車両も、模型をなまで飾ってあるのを見ると「コレかっこいいな」と思うことが多々ありますよね!
こういったフェアでは本当に物欲を押さえるのがたいへんになりますので、とても危険です。
No title
113系デカ目、出来よさそうですね。
阪和色には興味がありますが、○田急車両導入で諦めざろう得ません。ん~でも限定品だし、かなり迷いますね~。(しかも東海道・山陽線普通用113系のリリースも決まったようだし。。。。)
阪和色には興味がありますが、○田急車両導入で諦めざろう得ません。ん~でも限定品だし、かなり迷いますね~。(しかも東海道・山陽線普通用113系のリリースも決まったようだし。。。。)
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
そうですよ!!限定品ですよ。。。天王寺運転区には欠かせない2編成ですからね(罠)(笑)
今後もこの仕様で113系が出てくるならばすごく危険なことですよね。
私もこれで、さらに東海道スパイラルなんか二手を染めてしまいそうで・・・・ちょっとやばいかもしれません。
コメントありがとうございます。
そうですよ!!限定品ですよ。。。天王寺運転区には欠かせない2編成ですからね(罠)(笑)
今後もこの仕様で113系が出てくるならばすごく危険なことですよね。
私もこれで、さらに東海道スパイラルなんか二手を染めてしまいそうで・・・・ちょっとやばいかもしれません。