コメント
No title
こんばんは
うわぁぁ~~!欲しくなっていきました(汗
実物を月1回ペースで見かけていた自分として、是非コレクションしたいんですよね。マイクロも中々ですが、やはりTOMIX製品が欲しいと思っています。
このキハ71は下回りはキハ65(先頭車2両)とキハ58(中間車2両)を使っており、車体は完全な新造です。ただ、下回りが強化されていないので急な坂を上る久大本線を走るのに結構苦労しているようです。
室内灯は自分が見た感じでは電球色(暖色系)が似合っていると思います。車内壁や座席自体が暖色系の色を使っているのでなおさらそう見えると思います。カーテンをつけるのも効果的かもしれませんよ♪
うわぁぁ~~!欲しくなっていきました(汗
実物を月1回ペースで見かけていた自分として、是非コレクションしたいんですよね。マイクロも中々ですが、やはりTOMIX製品が欲しいと思っています。
このキハ71は下回りはキハ65(先頭車2両)とキハ58(中間車2両)を使っており、車体は完全な新造です。ただ、下回りが強化されていないので急な坂を上る久大本線を走るのに結構苦労しているようです。
室内灯は自分が見た感じでは電球色(暖色系)が似合っていると思います。車内壁や座席自体が暖色系の色を使っているのでなおさらそう見えると思います。カーテンをつけるのも効果的かもしれませんよ♪
No title
工場長さん
コメント&情報ありがとうございます。
見れば見るほど深みのあるようですですよね。
これをいつも見ていたとなると手に入れたくなる気持ちはよくわかります。
室内灯はやはり電球色ですか!!今在庫がないので早速しないでいかなければ・・・
コメント&情報ありがとうございます。
見れば見るほど深みのあるようですですよね。
これをいつも見ていたとなると手に入れたくなる気持ちはよくわかります。
室内灯はやはり電球色ですか!!今在庫がないので早速しないでいかなければ・・・
No title
入線おめでとうございます(^-^)/
トミックスの新品同様でお安く手に入り良かったですね!
立川から遠征された成果がありましたね
レイアウトでの走行シーンも素晴らしいです。
我が家のは、電球式室内灯ですが暗いです!
やはり、おしえて頂いたLEDにしてみたいと思います(^-^)/
トミックスの新品同様でお安く手に入り良かったですね!
立川から遠征された成果がありましたね
レイアウトでの走行シーンも素晴らしいです。
我が家のは、電球式室内灯ですが暗いです!
やはり、おしえて頂いたLEDにしてみたいと思います(^-^)/
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます
FModelさんの室内灯。私も電球色はまだ買ったことがなかったので、近いうちに買いに行こうと思ってます。
コメントありがとうございます
FModelさんの室内灯。私も電球色はまだ買ったことがなかったので、近いうちに買いに行こうと思ってます。
No title
こんばんは
良い感じですね、「ゆふいんの森」は発売当初購入候補だったのですが、予算の関係で断念しましたorz
こうやって走っている姿を見ると、欲しくなりますね。
この車両は「電車でGO!3」のオープニングに登場していて、すごく気になってましたが、難しくてそこまで行かなかったというオチが・・・。
良い感じですね、「ゆふいんの森」は発売当初購入候補だったのですが、予算の関係で断念しましたorz
こうやって走っている姿を見ると、欲しくなりますね。
この車両は「電車でGO!3」のオープニングに登場していて、すごく気になってましたが、難しくてそこまで行かなかったというオチが・・・。
No title
こんばんは
さすがはHG!
ライトも、窓のふちのや帯の金色も美しいですね。
レイアウトとの相性も抜群ですね。
5枚目の写真、実際にありそうな情景です(ぽち)
さすがはHG!
ライトも、窓のふちのや帯の金色も美しいですね。
レイアウトとの相性も抜群ですね。
5枚目の写真、実際にありそうな情景です(ぽち)
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
HG製品はやはり高いですからねぇ~。私の新品ではちょっと手が出ませんね。このほかにも中古で狙っているのがあと・・・2編成ほどありまして・・・気長に探すことにしています。。。
逆にすぐに見つかってしまうとちょっとつまらないなんて、、、変なマゾ状態です。
コメントありがとうございます。
HG製品はやはり高いですからねぇ~。私の新品ではちょっと手が出ませんね。このほかにも中古で狙っているのがあと・・・2編成ほどありまして・・・気長に探すことにしています。。。
逆にすぐに見つかってしまうとちょっとつまらないなんて、、、変なマゾ状態です。
No title
東京ライナーさん
コメント&ポチありがとうございます。
そう言っていただけると、もっとちゃんとレイアウトを作り上げなきゃという励みになります。ところどころ中途半端さが残っていて、御見苦しいところもありますが、これからも徐々に完成させていきますので、気長に見てやってください!!
コメント&ポチありがとうございます。
そう言っていただけると、もっとちゃんとレイアウトを作り上げなきゃという励みになります。ところどころ中途半端さが残っていて、御見苦しいところもありますが、これからも徐々に完成させていきますので、気長に見てやってください!!
No title
こんばんは。
以前、自分の後輩が、これが売っていなかったと言って、マイクロのキハ71を買っていました。
そっちもそっちでいい出来でしたよ。
ただ、こうしてみてみると、やっぱり高くてもTOMIXの方が質がいいように感じました。
ちなみに、自分はまだ一度も九州にいったことがありません(泣)
以前、自分の後輩が、これが売っていなかったと言って、マイクロのキハ71を買っていました。
そっちもそっちでいい出来でしたよ。
ただ、こうしてみてみると、やっぱり高くてもTOMIXの方が質がいいように感じました。
ちなみに、自分はまだ一度も九州にいったことがありません(泣)
No title
Sho-ryakuさん
コメントありがとうございます。
マイクロのキハ71も確かにいいできですよね。
やはり若干小牧部分でカプラーのおかげでトイレタンクあたりの作りこみなどが、、、寂しいかなぁとは思いますが・・・私もどちらでもいいかなぁと思っていたのですが、、、意外とマイクロも高いんですよね!!
コメントありがとうございます。
マイクロのキハ71も確かにいいできですよね。
やはり若干小牧部分でカプラーのおかげでトイレタンクあたりの作りこみなどが、、、寂しいかなぁとは思いますが・・・私もどちらでもいいかなぁと思っていたのですが、、、意外とマイクロも高いんですよね!!
No title
こんばんは。
おぉ~!!1枚目のショットに痺れました♪
TOMIXのゆふいんの森、ウチには更新後があります~
唯一、正面のワイパー表現がないのはナゼ!?って思うのですが、それ以外は最高の出来だと思います。
先日の鳥栖出張でキハ72に乗ったので、次はキハ71に乗りたいです♪
おぉ~!!1枚目のショットに痺れました♪
TOMIXのゆふいんの森、ウチには更新後があります~
唯一、正面のワイパー表現がないのはナゼ!?って思うのですが、それ以外は最高の出来だと思います。
先日の鳥栖出張でキハ72に乗ったので、次はキハ71に乗りたいです♪
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
ワイパーありませんね!!今気がつきました。
でもさすがはHGと言った感じで、良い出来していますよね。
私は71も72も、、、それ以前に九州で特急に乗ったことありませんので・・・来年こそはと初詣の願掛けと来年の目標が今決まりました!!
コメントありがとうございます。
ワイパーありませんね!!今気がつきました。
でもさすがはHGと言った感じで、良い出来していますよね。
私は71も72も、、、それ以前に九州で特急に乗ったことありませんので・・・来年こそはと初詣の願掛けと来年の目標が今決まりました!!