記事一覧

地下車庫の「KAIZEN(改善)」!!

今日は少しだけ仕事も一段落し、少しはやめの帰宅・・・とは言っても22時は回っていましたが・・・
そんな感じでここしばらくは仕事が忙しく・・・この土日も出社していた状態で、コメントに対する返事が著しく遅れたことをお詫びします。
 
とはいえ改善の見込みはありませんが・・・
 
そして、しばらくトワイライトのネタが続いていました。。。
そりゃぁ入線したは続くのが当然・・・と言うだけではない気がしています。
 
その理由は
 ① 北の寝台特急たちは長編成だから車庫には入らない
 ② 地下車庫へのアプローチの調子が悪い
といったところ
 
と言うことでこの地下車庫の「KAIZEN(改善)」に取り組むことにしました。

この車庫はセンターの北斗星の停車位置とその両脇の20系489系の停車位置が20m級11両停車可能で、その両脇が10両、、、、そして右側に9両、8両、7両編成が停車でき、一番左は6両停車の9編成が停車可能な地下車庫になっています。
 
この地下車庫は以前にもご紹介してますが・・・かなり前の話なのでこれを機会に再紹介します。
 
地下の最大のメリットは
 ① ホコリが入りにくい
 ② スペースが確保できる
といったところでしょうか・・・
 
逆にデメリットは
 ① 脱線に弱い
 ② 通電不良で車両が出せなくなる。
 ③ メンテナンスが困難
と言うものでややデメリットの方が買ってしまいます。
 
しかし、メリットの②スペースの確保は他に手がない大きなメリットになります。
 
と言うことで、、、この地下車庫の入り口は

右側矢印の部分から入っていきます。
 
上には駅舎があり、この下のスペースが車庫になっています。

ここで脱線した場合のために、線路はすべて固定していません。
もちろん駅舎も、はずすことが出来ます。。。

 
そして入り口部分のレールもはがし・・・

 
天板をとると・・・

いや~ん!!ピンボケ!!
 
今回は入り口から北斗星の編成を車庫内に入れようとしたとき、上の赤丸の部分でつっかえてしまうような感覚があり、、、

開けて確認しました。。。
すると

カーブが終了し手すぐのポイントで勾配区間から平坦区間へとなるのですが、ポイントレールにジャンパー線が引っかかっているようです。
 
これを解消するために勾配変化を小さくする必要があります。そこでここに5mmの道床をスチレンボードでつくりました。

やはりポイント部分では勾配変化は禁物のようです。
だからといってここに直線区間を入れると明らかに車庫が短くなってしまいますので無理をする必要があります。
 
これにより一応の解決を見ましたが・・・
最初の紹介に最長11両と・・・・???うむぅ~、、、それでは北斗星やカシオペアの12両編成が入らないではないかと・・・
 
実はカッコの悪いことに、、、↓

 
延長してます。。。かなり無理して・・・
 
こればっかりはなんとも仕様がない感じですが、、、ちゃんとレイアウトを作るとこの部分は・・・手がないですねぇ。
 
 ↓もしよければ、一票お願いします。
 
↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!! 
 

コメント

No title

こんばんは。

お仕事、お疲れ様でございます。

何だか地下秘密基地みたいでワクワクしてしまいますね~

No title

おはようございます。

こんなヤードをお持ちだったんですね!
上野駅の地下ホームへのアクセスを思い出しました!

No title

おはようございます。

勾配後(4.5%)のポイント部分、うちもホーム端のポイント部分で、北斗星EF510のスカートが同じパターンで引っかかりました。私の場合は厚紙を挟むという、邪道な手を取りましたが、今のところ打つ手が無いですorz
車庫の方はどうしても延長したくなりますよね、うちも延ばせるだけ延ばしていますが、前に出して11両なので、近い長さみたいです。
どのみち、東海道ブルトレは入らないんですよねorz

No title

おはようございます! 前から凄いレイアウトだと思ってましたが工夫と努力に感激しています。 地下室なんですね。 お仕事大変で本当にお疲れ様でした。

No title

こんばんは

地下の車庫、メチャクチャカッコいいです!
私もいつか作ってみたいですね~♪

ポイントの直前・直後に勾配やカーブがあると何かしらトラブルが起きそうですね。私もフロアレイアウトでポイントを用いる時はS140以上の直線を入れるようにしています^^
カーブポイントとか使えたら長さを確保できそうですね♪

No title

地下車庫、以前も拝見しましたが素晴らしいです!
車両をいちいちケースに出したりしまったり…
という過程を省略できることも大きいですね

K社の線路は、T社と違ってポイントの種類が少ないですよね
工場長さんもおっしゃっていますが、
カーブポイントを使えれば…という感じでしょうか

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

しかし、残念ながらそんないいものでは。。。
やはりここでの脱線は致命傷ですし、長くとめておくと起動しなくなってしまいますし・・・特に(ほとんど)M車!!

確かに覗き込むとちょっとニヤケてしまいますが・・・信号とかつけるとまた面白い雰囲気がするかもしれませんね!!

No title

うごさん
コメントありがとうございます。

もともとは地下ホームも考えていたんですが・・・ヤードを増やすことを優先させてしまいました。でもまだ計画はあります・・・

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

なかなか勾配変化点は厄介ですよね。
今回は良いニュースでKATOのほうも2番ポイントが発売になるようで・・・これを利用すればもう一両は延ばせるように・・・せめて12両できれば・・・とはいえ東海道ブルトレにとっては焼け石に水!!ですね。

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます。

狭い空間でいかに効率的に広げるかを考えると立体に!!
しかしながら、この立体の上下勾配でかなり苦しむことになっています。まだまだ完成とはいえない状態ですが、完成に向けてちょっとずつ進めていっています。

まぁ、完成してしまうのも寂しいのですが・・・

No title

工場長さん
コメントありがとうございます。

やはり間に直線は欲しいですね。カーブ直後だと、必要以上の力がポイントに加わってしまっているようで、、、

しかし、今回の問題点はどちらかと言うと勾配直後のポイントにあるようでして・・・まだ改良の余地がありそうです。。。

しかもKATOでも2番ポイントが発売になるようですし、これを機会にちょっと手を入れてみようと思います。

No title

東京ライナーさん
コメントありがとうございます。

KATOの線路はおっしゃるとおりポイントの数がネックですね。
少なくとも、3分岐とカーブポイントは、リアルの世界ではそんなに存在するものではないので、必要ないものかもしれません。

しかしNゲージとは狭い場所でリアルを再現するときに、先にあげた2つのポイントは究極的に有効だと思います。(KATOさんよろしくお願いいたします。)

そして、今回のこの場所はおそらくカーブポイントではちょっと厳しいです。。。地下に下るカーブをこれ以上は広げることは出来ないからです。

ここでもの問題点は勾配の変化だったのですが、3分岐ポイントがあればもう一つの問題、12両編成がはみ出ることなくとめられるようになります。(本当にKATOさんお願いします。)

No title

地下車庫良いですね~。
まるで、山手線の大崎電車区のようですね。
これだけ広いレイアウトだと、車庫(ヤード)は必須だと思いますが、駅下に設けるとは、なかなかのアイディアではないでしょうか。
7~8両の収容能力なら、まだしも10~11両だと、あと1~2両分を何とか稼ぎ出したくなりますよね。
ここは、KATOさんに頑張ってもらい、省スペース化に寄与するポイントを出してもらうしかなさそうですね。

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

広いレイアウト・・・というわけでも、、、敷地的には細長く長さはあるのですが面積は余りありません。したがってこのように多重構造で・・・→さらにはこういった勾配による問題点が・・・

KATOさんには是非、3分岐ポイントだけでも・・・それでかなり改善すると思われます。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加