129F JR 215系近郊電車(2次車)ー迫力の10両オール2階建て車両♪
- 2023/04/26
- 21:54
でも、実のところは東海道線を走っていたころの215系快速「アクティー」が好きだったりして・・・その時のお供の車両は、、、251系SVOや185系踊り子ですかねぇ~!!
【基本+増結 11両編成】651系「スーパーひたち」 7両基本+4両増結セット :ビスタ鉄道模型 - 通販 - Yahoo!ショッピング
メーカー:KATO 型番:10-1584、10-1585 商品名:651系「スーパーひたち」 7両基本+4両増結セット 標準価格:¥31,460-(税込)

東武新型特急「スペーシア X」が報道公開 車内は私鉄最大の個室やリゾートホテル風車両も
「多様性」というキーワードが意識されたという「スペーシア X」は、車内の座席が6パターンも。その特徴的な車内外をご紹介します。

キハ183系 最後の撮影会 in苗穂運転所(2023年5月20日)
JR北海道は、「キハ183系車両“最後の”撮影会in苗穂運転所」を開催。開催日は2023年5月20日(土)で、午前コース(9:30~12:00)、午後コース(14:00~16:30)の2回開催。開催場所は、苗穂運転所。キハ183系復刻塗装車両・HET色塗装車両、「ノースレインボーエクスプレス」を展示し、撮影会を実施。HET塗装車での各種ヘッドマーク表示、ノースレインボーエクスプレスでの運転台記念撮影、車内見学もあり。参加には、事前申込が必要。募集対象・人数は、18歳以上各コース30人。参加費は18,300円で、オリジナルグッズつき。申込は、ネットショップ「JRE MALL」JR北海道店にて。受付開始日時は、4月10日(月)12:00。

和田岬線の103系の運用を終了へ、JR西
JR西日本は27日、和田岬線用103系の運用を終了すると発表した。

JR西、上下分離に向け金沢~敦賀間の第一種鉄道事業廃止を届出
JR西日本は、北陸本線金沢~敦賀間の第一種鉄道事業廃止について、国土交通省北陸信越運輸局に2月28日付で届け出た。

特急 ありがとうキハ85系ひだ号 運転(2023年3月4日)
JR東海は、特急「ありがとうキハ85系ひだ」号を運転。運転日は、2023年3月4日(土)~12日(日)の土休日。運転区間は、名古屋(8:57発)~高山(11:46着)、高山(13:44発)~稲沢線~熱田~名古屋(18:01着)。キハ85系4両編成で運転。乗車特典として、HC85系デビュー記念ピンバッジをプレゼント。名古屋駅発は、一般発売の特急列車(全車指定席)として運転。高山駅発は団体専用列車で、乗車には旅行商品の申込が必要。一部プランでは、高山駅での撮影会も実施。

相鉄・東急直通線や大阪駅うめきたエリア開業など 2023年に予定されている鉄道の動き
2023年には、どのような鉄道業界の動きが予定されているのでしょうか。項目別にご紹介します。
- 0系新幹線アップデートパーツセット 在庫有(2/27現在)
- 11-503-A スロットレスモーターユニットType A 2/28入荷予定
- 28-260-1 DD51動力台車(トラクションタイヤ無)在庫有(2/27現在)
- 28-227 300系動力装置 -2M用トラクションタイヤなし 在庫有(2/27現在)
- KATO 11-212 LED室内灯クリア6両分 在庫有(2/27現在)
- 売切れ(1/13現在) TOMIX JC25 密連形TN (電連付)
- DCC各種 EM13、FL12、FR11 在庫有(2/27現在)
- 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒 在庫有(2/27現在)
- 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 在庫有(2/27現在)
- 壊れやすいパンタグラフのパーツ♪いろいろ準備してます。