記事一覧

118F JR 485系特急「しらさぎ」新塗装ー発売から4年でやっと、、、

今日は、すごくきれいな色遣いですごく好きな車両の登場です。
TOMIXのJR 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットA です。
JR 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットA

この車両は発売時にいろいろとありましたよね。
そもそもが、限定版としてY02編成として発売されていましたが、あまりの人気でプレミア価格となっていました。それが4年前に、特定編成ではない非限定品で発売・・・元の限定品は大暴落!それは新しい車両のほうがライトにLEDを使うなど細心の仕様での搭乗でしたからね。

その一方で、その発売された通常品のほうは、あれだけ人気があったのだから売れると踏んでたくさん作ったのですかねぇ~長い間、お店に在庫が残って、どこのお店でも特価となって投げ売られていました。発売が2018年10月でしたらから、それから4年、、、ようやく最近になってようやく市場から姿を消し始めているようですね。
JR 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットA

もともとがカッコ位のいい車両ですから、欲しい人は少しずつ増えていくのではないでしょうか。
限定品を持っていた人たちも、さすがに古い仕様でしたのでモーターの不具合やライトの担当具合など調子が悪い車両も多いでしょうから、改めて買いなおす方もぼちぼちと出始めているのではと・・・いやいや、、、かっこいいですね♪ 貫通先頭車のクモハ485-200を含んだセットCと併せて、あと国鉄特急色の「しらさぎ」とも、、、合わせて走行会がしたいです!!しらさぎ祭!を


TOMIXパーツ一斉入荷 JC25も久しぶりに!!
→ 品切れだったTNカプラーやパンタが再入荷しています。

注目の情報
最も人気のある車両は? 鉄道コム×旅と鉄道「私の好きな『JRの特急車両』」投票企画 - 鉄道コム

最も人気のある車両は? 鉄道コム×旅と鉄道「私の好きな『JRの特急車両』」投票企画 - 鉄道コム

鉄道コムと鉄道旅行誌「旅と鉄道」共同の投票企画、今回ご紹介するのは「私の好きな『JRの特急車両』」。投票者のコメントとともに、上位を獲得した「駅そば」をご紹介します。

キハ183系 定期運転終了(2023年3月17日)

キハ183系 定期運転終了(2023年3月17日)

JR北海道は、キハ183系の定期運転を終了。定期列車の最終運転日は、2023年3月17日(金)。特急「オホーツク」「大雪」は、18日(土)よりキハ283系で運転。

阪神 座席定員制列車 らくやんライナー 運転(2022年12月23日)

阪神電気鉄道は、有料臨時列車「らくやんライナー」を運転。運転日は、2022年12月23日(金)、2023年1月6日(金)~20日(金)の金曜。運転区間は、1号が大阪梅田(20:19発)~野田(20:23発)~青木(20:55着)、3号が大阪梅田(21:43発)~野田(21:47発)~青木(22:19着)。大阪梅田駅、野田駅は乗車専用駅で、尼崎以西の停車駅は降車専用駅。乗車には、乗車券類のほか、乗車整理券が必要。整理券の発売額は200円。大阪梅田駅では、発車時刻10分前よりホーム上で発売。野田駅乗車分は車内で発売。定員は、大阪梅田駅乗車分が各150人、野田駅乗車分が各30人。定員に達し次第発売終了。

運営もデザインも2社が手を組む 相鉄・東急直通線の新横浜駅を見る

運営もデザインも2社が手を組む 相鉄・東急直通線の新横浜駅を見る

2023年春の開業を予定する「相鉄・東急直通線」。文字通り相鉄線と東急線を結び、相鉄線沿線と都心方面を結ぶ路線です。11月24日、この路線で両社の接続駅となる新横浜駅の内部が、報道陣に公開されました。

泉北高速、2023年夏に新型9300系導入、既存車両の塗装変更へ

泉北高速鉄道は11日、新型通勤車両「9300系」を導入すると発表した。

    人気のパーツが 送料250円からで発売中!
    送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)

    パーツを少量でも送料250円で・・・
    たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、





    スポンサーリンク





    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

    さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

    月別アーカイブ

    09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

    プロフィール

    ビスタ2世

    著者:ビスタ2世
    オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
    部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

    スポンサードリンク

    人気記事ランキング

    ここ2週間でアクセスが多い記事です。
    ※新製品情報は、除いています。

    ツイッター

    記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

    ブログ村ランキング

    ↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

    スポンサードリンク2

    Links

    Lineで、お友達に

    ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
    友だち追加