記事一覧

TOMIX 12月の新製品(2022.6.9発表)

本日16時に、TOMIXからの新製品情報が公開になりました。
TOMIX 12m 20220609

11月発売
98489 国鉄 72・73形通勤電車(南武線)セット ¥18,810
98490 国鉄 72・73形通勤電車(鶴見線)セット ¥15,840

12月発売
98761 JR 205系通勤電車(京浜東北線)セット ¥32,340
98801 JR 485-3000系特急電車(上沼垂色)セット ¥27,940
98804 東武100系スペーシア(登場時カラー)セット ¥20,900
98805 東武100系スペーシア(DRCカラー)セット ¥20,900
7163 JR EF510-300形電気機関車(301号機) ¥8,580 

2023年1月発売
98487 JR キハ261 5000系特急DC(ラベンダー)セット ¥18,040

いかがですかねぇ~。内容はバリ展とリニューアル(M-13モーター化)といったところでしょうけれど、、、それでも気になるものが・・・

205系の京浜東北線は、気になりますが、、、京阪神緩行線の製品はだいぶ余りましたからねぇ~。

485-3000系上沼垂色も、、、もう多くの方が持っているのではないかと・・・

車両ではないのですが、上路式鉄橋セットは見た感じかっこいいですねぇ~。
なんかほしくなっちゃいました(笑)。
10月発売
3270 上路式鉄橋セット(緑) ¥10,560
3271 れんが橋脚(角形)(6本セット) ¥1,980
とりあえず速報でした。





注目の情報

HC85系の乗り心地は? 快適さが増した新型「ひだ」で高山へ

5月24日、JR東海の新型特急車両であるHC85系の関係者向け試乗会が開催されました。デビューに先立ち乗車する機会を得たHC85系量産車を、乗車の模様とあわせてご紹介します。

新「スペーシア」の愛称は何に? 東武が予想キャンペーンを開催

東武鉄道は1日、特急「スペーシア」の新型車両について、愛称を予想するキャンペーンを開催すると発表しました。

JR東海の新型車両「315系」、8両編成で登場した理由は?

2022年3月のダイヤ改正で、JR東海では新型車両の315系がデビューしました。この315系は、現時点ではすべて8両編成での投入。これまで貫通編成としては6両編成が最長だった名古屋エリアでは、これまでにない長さです。なぜ、このような長編成となったのでしょうか。

最後のEF66形0番台、JRが定期運用終了を告知

JR貨物は、吹田機関区のイベント開催発表において、EF66形27号機の運用を終えたと発表しました。

奈良線の103系が「サイレント引退」? JR西日本に理由を聞いた

3月12日に実施されたJRグループのダイヤ改正にあわせ、奈良線では103系が引退しました。この車両の引退に際しては、「事前の発表がない『サイレント引退だ』」という声がSNSなどで上がっていました。どういうことなのでしょうか。

    人気のパーツが 送料250円からで発売中!
    送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)

    機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
    たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、





    スポンサーリンク





    コメント

    なるほど

    こんにちは

    TOMIXきましたね~
    EF510-300は確定で、気になるのはラベンダー色です。
    はなます色と並べたら…妄想が広がります(笑)
    歴代関門機も並べたらスゴいことになりそうですね!

    Re: なるほど

    豊四季車両基地さん
    コメントありがとうございます。

    ハマナスとラベンダー!!新塗装に旧塗装、、、キハ261系はかなりの数に・・・(笑)。
    EF510-300も!!迫力満点ですねぇ~。ブルトレとかひかせてみたくなっちゃいます(笑)。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

    さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

    月別アーカイブ

    06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

    プロフィール

    ビスタ2世

    著者:ビスタ2世
    オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
    部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

    スポンサードリンク

    人気記事ランキング

    ここ2週間でアクセスが多い記事です。
    ※新製品情報は、除いています。

    ツイッター

    記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

    ブログ村ランキング

    ↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

    スポンサードリンク2

    Links

    Lineで、お友達に

    ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
    友だち追加