【Vlog.1】京阪の新塗装車が増えてきました♪ー動画ブログ はじめました(笑)
- 2022/05/13
- 10:28
昨日の静岡ホビーショーの記事で、、、これもありかと、、、動画ブログ(Vlog)を始めることにしました。手間は、普通のブログの5倍ほどかかりますが、、、なんかチャレンジしてみたくなり、、、今日はお試しで、Vlog(ブイログ)を作成してみました(笑)。本人も出演するわけでもないので、Vlogといっていいものかわかりませんが、動画で記事を書くいう点では、その一種といってもいいのかなぁ~と思います。たいして面白いものではないですが、ご覧いただければと・・・
でも、、、これだと動画を見る環境にない人などは記事を読めなくなるので、、、通常の記事も、書いておこうかなぁ~と。やっぱりあくまでも、ブログ記事を書いて、、、その内容をVlog化でYoutubeに出すとった感じにするのがBestですかねぇ~。いろいろ試していきたいですね。
それでは、、、本編の内容を・・・(笑)。
先日7200系が入線したことで、かなりの充実ぶり。
プレミアム車や
1000系、
洛楽、
5000系と、
一気に新塗装が増えています。レンタルレイアウトに走らせに行きたいですね。
といった内容で、あんまり中身がないのですが、やっぱりナレーション音声を作るのが大変で、、、
なので、これを動画にすると、こんな感じになります。ご覧ください(笑)。
注目の情報
JR貨物は、吹田機関区のイベント開催発表において、EF66形27号機の運用を終えたと発表しました。
JR西日本は10日、岡山・備後エリアに導入する新型車両のデザインを決定したと発表した。
JR東日本は、27日に発表した2022年度設備投資計画において、中央快速線などへのグリーン車導入を延期すると発表した。
奈良線の103系が「サイレント引退」? JR西日本に理由を聞いた
3月12日に実施されたJRグループのダイヤ改正にあわせ、奈良線では103系が引退しました。この車両の引退に際しては、「事前の発表がない『サイレント引退だ』」という声がSNSなどで上がっていました。どういうことなのでしょうか。
特急「やくも」置き換えへ、JR西が新型振り子車両「273系」導入を発表
JR西日本は16日、特急「やくも」用として、新型車両「273系」を導入すると発表した。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
- TOMIX 0617 M-13モーター(TYPE2)
- 0系新幹線アップデートパーツセット
- TOMIX 0336密連形TNカプラー(SP黒6個入)
- TOMIX 0337密連形TNカプラー(SP灰6個入)
- KATO 11-212 LED室内灯クリア6両分入り
- ←あります TOMIX JC25 密連形TNカプラー (電連付)
- DCCデコーダー各種(EM13、FL12、FR11)← EM13 4/13に入荷しました。
- 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒 売切中
- 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 売切中
- 壊れやすいパンタグラフのパーツを集めてみました♪
↑送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01