061F 名鉄6000系ーブルーリボン賞受賞の通勤車!
- 2021/12/15
- 00:04
近鉄「あをによし」の料金発表、大阪難波~京都間は計1960円に
近畿日本鉄道は11月30日、新たに運行する観光特急「あをによし」の料金を発表した。
JR東海は12月3日、22年ぶりの新型一般型車両となる315系を、報道陣に公開しました。
特急 宗谷 テレワーク実証実験 実施(2021年12月2日)
JR北海道は、キハ261系5000代「はまなす」編成で、テレワークの実証実験を実施。実施日は、2021年12月2日(木)~20日(月)の偶数日。下りの特急「宗谷」(札幌~稚内間)が対象。増1号車「はまなすラウンジ」の1番A~D席を「テレワーク優先席」、多目的室を「テレワークスペース」として設定など。テレワークスペースの利用には、受付係への申し出が必要。1人30分まで利用可。
新D&S列車「ふたつ星4047」の外観デザイン発表、「はやとの風」は2021年度で運転終了に
JR九州は26日、西九州エリアに導入するD&S列車「ふたつ星4047」の外観デザインなどを発表した。
JR西日本は18日、岡山・備後エリアに新型車両を導入すると発表した。
「銀河鉄道の夜」モチーフの「SL銀河」、2023年春に運行終了へ
JR東日本盛岡支社は19日、「SL銀河」の運行を終了すると発表した。
東武が新型特急「N100系」導入、ラウンジやカフェカウンターを設置
東武鉄道は11日、特急「スペーシア」の後継となる特急型車両「N100系」を導入すると発表した。
- TOMIX 0617 M-13モーター(TYPE2)
- 0系新幹線アップデートパーツセット
- TOMIX 0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 売切中
- TOMIX 0337 密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
- KATO 11-212 LED室内灯クリア 6両分入り
- ←あります TOMIX JC25 密連形TNカプラー (電連付)
- DCCデコーダー各種(EM13、FL12、FR11)← 12/8 再入荷しました。
- 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒 売切中
- 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 売切中
- 壊れやすいパンタグラフのパーツを集めてみました♪