【アンケート結果発表】117系東海色を購入しますか
- 2021/09/22
- 15:02
今月のKATOの新製品発表で、117系のJR東海色が発表になりました。
各店の予約の受付も遅いところで今日までではないでしょうかねぇ~。
もちろんビスタ鉄道模型には、マイクロエースの「117系 0/100番台 新JR東海色・改良品 」が…
所属しているのですが、KATOも買おうかなと・・・でも後からTOMIXも出てくるでしょうからねぇ~。悩ましいです。
そんな中、皆さんにアンケートを取ってみたので、結果を発表しようと思います。
質問は一つだけで、、、「117系東海色を購入しますか」というものでした。結果は・・・
KATO製を買うという人は、25%
TOMIXを買うという人は、17% この中には両方とも買うという人も含まれていますが、若干KATOのほうが多い感じですが、前回の国鉄117系では、TOMIXのものが瞬間的にお店から消えましたので、KATOは生産量が多いことが予想できます。おそらく今回も相当の数量がお店にあふれるのではないでしょうかね~。
一方で、検討中だという人数が、KATOを買いたいって人と同じぐらい存在しているので、出来が良いものであればじわじわのお店から消えていくのではないかと、、、、
それでも、今までの流れからすると来月か、その次の月あたりにTOMIXから追っかけ発表があるのではないかと・・・その意味では、しばらくの間はお店に商品が見られるでしょうねぇ~。
そして、もしかしたら特価品を入線させられるかも・・・でもこれはあくまでも予測ですから、待って手には入れなかった場合は、自己責任で(笑)。よろしくお願いいたします。
あす23日(祝)の鉄道イベント
注目の情報
キハ283系は2022年春に定期列車引退、JR北海道がダイヤ改正概要を発表 - 鉄道コム
JR北海道は15日、2022年春に実施するダイヤ改正の概要について発表した。
相模線 E131系 営業運転(2021年11月18日~) - 鉄道コム
JR東日本横浜支社は、相模線用E131系の営業運転を開始。運転開始日は、2021年11月18日(木)。運転区間は、相模線茅ヶ崎~橋本間、横浜線橋本~八王子間。
JR西日本は8月11日、新型電気式気動車「DEC700」(デックななひゃく)を、報道陣に公開しました。同形式はエンジンで発電してモーターで走る電気式気動車で、JR西日本では初の導入となります。
「りょうもう」用の東武200型、先代車両のデザインになって登場!
東武鉄道は8月4日、先代の「りょうもう」用1800系リバイバル塗装となった200型205編成を、報道陣に公開しました。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
- 0系新幹線アップデートパーツセット
- 売切中 TOMIX 0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
- TOMIX 0337 密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
- KATO 11-212 LED室内灯クリア 6両分入り
- 9月1日再入荷!! TOMIX JC25 密連形TNカプラー (電連付)
- DCCデコーダー各種(EM13、FL12、FR11)← EM13、FR11 売切中
- 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒 9月1日再入荷!!
- 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 売切中
- 壊れやすいパンタグラフのパーツを集めてみました♪
↑送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01