記事一覧

M-13モーターへの交換! ーTOMIX白箱 モーターパーツ発売♪ー

週末の新製品の出荷で、今回は注目すべきパーツが・・・
それは、TOMIXのM-13モーター(接点付き)が、、、発売になりました。
今回の発売は3タイプ・・・
・0616 M-13モーター(TYPE1・ホルダー/接点付)
・0617 M-13モーター(TYPE2・ホルダー/スプリング付)
・0618 M-13モーター(TYPE3・ホルダー/接点付)
のようですが、パッと言われてどれがどれだか・・・分からないですよね(笑)

ちょっと調べてみますと・・・
0616 M-13モーター(TYPE1)は、M9モーターでは
   「0624 M-9モーター(TYPE4) EF65・EF210(主に電気機関車用)」

0617 M-13モーター(TYPE2)は、
   「0623 M-9モーター(TYPE3) FW付の電車、気動車・一部機関車(DD51・EF510)」

0618 M-13モーター(TYPE3)は
   「0625 M-9モーター(TYPE5) ED75・ED79・ED61・ED62」

と互換があるとのことですが、、、せめてTYPEの番号はそろえてほしかったですよね(笑)。
各車両の説明書にあるパーツ対応表と見比べながら、選ばないといけないですよね。

今回のビスタ模型鉄道では、EF81をばらしてみました!!
M13モーターへの交換

ばらし方は意外と簡単で、、、丁寧にひとつづつパーツを外していくと、すぐに完全にばらばらとなり、モーターを取り出すことができました。

M13モーターへの交換
これを交換するだけですね!!
M-13モーターは、ブルーのパーツが付いていてわかりやすいですね!!
これを目安にすれば、交換したかどうかも見分けられそうです♪

こうやってモーターの世代を揃えることで懸念の機関車重連運転や、長編成の2M化などができますからねぇ~。新しくリニューアルされた製品とも混成できますね!!
EF81-95 レインボー エルム 
今は必要がなくても、今後必要になることもありそうですし、、、このパーツの人気も高そうなので、まだあるうちに早めに入手したほうが良いかもしれません。


↓久しぶりにTOMIXのJC25密連形TNカプラー (電連付)が再生産されました♪

注目の情報

JR西日本初の電気式気動車「DEC700」登場!

JR西日本は8月11日、新型電気式気動車「DEC700」(デックななひゃく)を、報道陣に公開しました。同形式はエンジンで発電してモーターで走る電気式気動車で、JR西日本では初の導入となります。

「りょうもう」用の東武200型、先代車両のデザインになって登場!

東武鉄道は8月4日、先代の「りょうもう」用1800系リバイバル塗装となった200型205編成を、報道陣に公開しました。

助川康史の「鉄道写真なんでもゼミナール」 第1回:鉄道写真とは

鉄道カメラマンの助川康史による「鉄道写真なんでもゼミナール」。第1回の今回は、鉄道写真そのものや、鉄道写真の歴史についてお話します。

    人気のパーツが 送料250円からで発売中!
    送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)

    機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
    たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、





    スポンサーリンク



    コメント

    No title

    こんにちは

    整理していただきありがとうございます

    私も数個注文しましたよ~
    交換する必要はない方がいいのですが・・・
    M-9モーターにストレスが溜まるので、M-13に換えた方が精神的に楽になります。
    まったく・・・メーカーから補填して欲しいですよね!
    取り敢えずはDD51用を待っていたので作業に入ります~

    Re: No title

    豊四季車両基地さん
    コメントありがとうございます。

    コロナ禍であまりは知らせに行けていないので、モーターにストレスがない状態が続いていますが、やはり走らせに行けば交換したくなってしまうのでしょうねぇ~。安定してモーターの供給があればいいのですがね。。。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

    さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

    月別アーカイブ

    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

    プロフィール

    ビスタ2世

    著者:ビスタ2世
    オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
    部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

    スポンサードリンク

    人気記事ランキング

    ここ2週間でアクセスが多い記事です。
    ※新製品情報は、除いています。

    ツイッター

    記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

    ブログ村ランキング

    ↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

    スポンサードリンク2

    Links

    Lineで、お友達に

    ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
    友だち追加