記事一覧

034F 名鉄7000系パノラマカー白帯車 ~パノラマ先頭同士の連結など~

34編成目にして、ようやく名古屋鉄道の登場になりました。
名鉄のトップはやはり7000系と思ったのですが、それだと最初はレジェンドやフラッグシップに限定されかねないので、白帯編成の登場としました。
名鉄7000系パノラマカー 白帯車

ビスタ模型鉄道には名鉄7000系白帯編成は、、、
 92960 名鉄7000系パノラマカー(第11編成・復活白帯)セット
 92319 名鉄7000系パノラマカー(2次車)白帯車セット
の2編成が所属して、8両編成の運用になります。その最大の見せ場はやはり、、、
名鉄7000系パノラマカー 白帯車

パノラマ先頭車どおしの連結ですね♪これがたまりません!!
そのほかにも、白帯編成は・・・
名鉄7000系パノラマカー 白帯車
写真左の7700系が所属していて・・・7000系と連結して6両編成としての運用もでき、いろいろと組み替えられるのも楽しいです。室内灯も全部に入れたいですねぇ~。

今週の鉄道イベント

注目の情報

JR西日本初の電気式気動車「DEC700」登場!

JR西日本は8月11日、新型電気式気動車「DEC700」(デックななひゃく)を、報道陣に公開しました。同形式はエンジンで発電してモーターで走る電気式気動車で、JR西日本では初の導入となります。

「りょうもう」用の東武200型、先代車両のデザインになって登場!

東武鉄道は8月4日、先代の「りょうもう」用1800系リバイバル塗装となった200型205編成を、報道陣に公開しました。

助川康史の「鉄道写真なんでもゼミナール」 第1回:鉄道写真とは

鉄道カメラマンの助川康史による「鉄道写真なんでもゼミナール」。第1回の今回は、鉄道写真そのものや、鉄道写真の歴史についてお話します。

リバイバル特急スーパーはつかり(ツアー)(2021年9月4日)

JR東日本盛岡支社、アイジーアールいわて銀河鉄道、青い森鉄道は、旧東北本線盛岡~青森間の開業130周年を記念して、団体臨時列車「リバイバル特急スーパーはつかり」を運転。運転日は、2021年9月4日(土)。運転区間は、青森(11:・・・特典として、記念乗車証明書をプレゼント。

    人気のパーツが 送料250円からで発売中!
    送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)

    機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
    たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、





    スポンサーリンク



    コメント

    小生の名鉄7000系パノラマカーのご紹介

    こんばんは、
    ご無沙汰しています。
    小生の一昨年、室内灯を入れました。
    展望部まで明るく点灯します。
    ご参考になれば幸いです。
    名鉄7000系パノラマカー:庄龍鉄道 Nゲージ製作記:SSブログ
    https://zhuanglong.blog.ss-blog.jp/2019-05-28
    名鉄7000系パノラマカー白帯車:庄龍鉄道 Nゲージ製作記:SSブログ
    https://zhuanglong.blog.ss-blog.jp/2019-08-09
    既に6連車には同じ方法で入れていたのですが、違和感があったので2019JNMA時に相談と同時に取付をお願いしたら快く受諾してくださいました。
    こちらはオマケです。
    小田急ロマンスカー3100形NSE:庄龍鉄道 Nゲージ製作記:SSブログ
    https://zhuanglong.blog.ss-blog.jp/2019-10-29

    訂正

    小生の→小生も

    コメントの投稿

    非公開コメント

    ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

    さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

    月別アーカイブ

    09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

    プロフィール

    ビスタ2世

    著者:ビスタ2世
    オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
    部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

    スポンサードリンク

    人気記事ランキング

    ここ2週間でアクセスが多い記事です。
    ※新製品情報は、除いています。

    ツイッター

    記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

    ブログ村ランキング

    ↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

    スポンサードリンク2

    Links

    Lineで、お友達に

    ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
    友だち追加