【新車入線】キハ261系5000番台 はまなす
- 2021/07/18
- 11:31
月末にはまだ早いのですが、遅れていた商品が発売になりましたので、早速入線です。
TOMIXの「JR キハ261-5000系 はまなす」です。
なかなか変わったヘッドマークがデフォルトでついていますねぇ~。
これは「北海道鉄道140年」で、このほかには「団体」「オホーツク/大雪」が付属しているようです。この140年のものは、来年から利用できないでしょうから、「オホーツク/大雪」に交換しておきますかねぇ~。それともこの5000番台は団体での運用が多いのですかねぇ~。
先月はKATOかキハ283系が登場したばかりですが、またまたバリ展で、北海道が充実してきましたねぇ~。マイクロの789系0番台や、KATOの789系1000番台と、最新の特急列車も一緒に、レンタルレイアウトで北海道祭りを!!やりたいです。
注目の情報
近鉄 志摩線など ひのとり 試運転 実施(2021年7月19日)
近畿日本鉄道は、大阪方面~賢島間で80000系「ひのとり」の試運転を実施。運転日は、2021年7月19日(月)、21日(水)。
えちごトキめき鉄道 455系・413系 観光急行 営業運転(2021年7月4日~)
えちごトキめき鉄道は、455系・413系(3両編成)による「観光急行」の営業運転を開始。開始日は、2021年7月4日(日)。土休日を中心に運転。運転区間は、1号が直江津(11:26発)~・・・乗車には、急行券が別に必要。発売額は、大人500円、子ども250円。直江津駅、糸魚川駅では硬券タイプ、同列車車内では車急式補充券にて発売。
近畿日本鉄道は、「ありがとう12200系特急 ラストラン乗車ツアー」を開催。開催日は、2021年8月7日(土)。A~Dの4コースが設定。「特殊看板」を掲出して運転。受付開始日時は、7月1日(木)10:00。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
- 0系新幹線アップデートパーツセット
- TOMIX 0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
- TOMIX 0337 密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
- KATO 11-212 LED室内灯クリア 6両分入り
- TOMIX JC25 密連形TNカプラー (電連付)
- DCCデコーダー各種(EM13、FL12、FR11)← EM13 売り切れました。
- ※EM13・FR11がメーカー在庫切れで、店頭分がなくりましたら再生産まで入荷がありません
- 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒
- 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰
- 壊れやすいパンタグラフのパーツを集めてみました♪
↑送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01