コメント
こんにちは。
これは意外と早く市場から消えましたね。
しかし、鉄コレのことですから3次車 - 6次車までまだまだ作って売るでしょうね。
楽しみですが、不安(最近の鉄コレは高いので財布が)です。でも、私はきっと買ってしまうのでしょうね·····
これは意外と早く市場から消えましたね。
しかし、鉄コレのことですから3次車 - 6次車までまだまだ作って売るでしょうね。
楽しみですが、不安(最近の鉄コレは高いので財布が)です。でも、私はきっと買ってしまうのでしょうね·····
やはり買われたんですね~。
行き先が「急行 奈良」ということで、電飾改造する方たちは大変なようで。
やっぱり近鉄車両と並べたくなりますよね~。
そして、(特に関西では)市場から瞬く間に消えましたね。早くもバリ展に期待ですかね。
行き先が「急行 奈良」ということで、電飾改造する方たちは大変なようで。
やっぱり近鉄車両と並べたくなりますよね~。
そして、(特に関西では)市場から瞬く間に消えましたね。早くもバリ展に期待ですかね。
Re: タイトルなし
まみむめモ系 さん
コメントありがとうございます。
一気になくなりましたねぇ~。
バリ展は期待できそうですねぇ~。なかなかの出来なので、次も欲しくなってきましたよ♪
お値段的には、、、高いですが昔のように2両単位で先頭が大量に余るのは避けられるのがまだよいかなぁ~なんて・・・(笑)。
コメントありがとうございます。
一気になくなりましたねぇ~。
バリ展は期待できそうですねぇ~。なかなかの出来なので、次も欲しくなってきましたよ♪
お値段的には、、、高いですが昔のように2両単位で先頭が大量に余るのは避けられるのがまだよいかなぁ~なんて・・・(笑)。
Re: タイトルなし
南武蔵野線 さん
コメントありがとうございます。
これはちょっとほしい車両でしたが、Nゲージでは絶対に出そうにないですからねぇ~。鉄コレで限界だと思い・・・飛びついてしまいましたよ。電飾化もいいですがねぇ~。N化まででとめておきますかねぇ~。
コメントありがとうございます。
これはちょっとほしい車両でしたが、Nゲージでは絶対に出そうにないですからねぇ~。鉄コレで限界だと思い・・・飛びついてしまいましたよ。電飾化もいいですがねぇ~。N化まででとめておきますかねぇ~。